
スイスのハーブキャンディ
リコラ(Ricola)の、
可愛いスイスデザインの缶入りが、
お土産にもオススメです。
ハーブキャンディ親しまれる
リコラ(Ricola)は、
1930 年に創業した会社で、
現在も家族経営で受け継がれています。
世界中の人々から親しまれている
オリジナルハーブキャンディを作るための
秘伝のレシピは、
1940 年以来、
今もほぼ変わらずに守られているそうです。
キャンディは 13 種類のハーブエキスから
作られています。
商品は日本を含め、
世界中に輸出されています。
過去のブログ記事でも、
このハーブキャンディについて、
綴っています

スイスでは、
一般的な小型の箱入りや袋入りの他、
お土産としても喜ばれる、
限定缶も発売されています。
缶のデザインの中には、
コンテスト式の一般公募で
募った作品もあるそうです。
数年前にこの缶入りを見つけて、
日本の友人のお土産として
持ち帰ったところ、
とても喜んでいただけました。
現在の私のお気に入りは、
マッターホルンとスイスの花が描かれた
水色のデザインのもの 🎶

こちらに入っているハーブキャンディは、
小型の箱に入って販売されている
キャンディのサイズとほぼ同じ、
ペタンとして、
袋入りの商品よりも
ひと回り小さな形で、
1 個ずつの個別包装になっているため、
小さなバッグやポケットに入れて、
数個だけ持ち歩きたい時にも、
とても便利〜。
日本の友人も、
ハイキングや街歩きなどの際に、
いくつかを持ち歩いていて、
重宝しているそうです。
アメちゃん的に使えます ♪
アルプスの山々を背景にしたものや、
抒情的な風景、花々など、
とてもスイスらしいデザインが描かれ、
スイスファンにはたまりません。

オリジナルのハーブ味をはじめ、
4種類のハーブキャンディが
ミックスで詰まっています。
空気が乾燥していることが多く、
喉の潤いにはかなり
気をつけています。
このご時世なので、
外出中、
喉がイガイガして
咳き込みそうになると、
かなり焦ってしまうので〜。(苦笑)
私も外出時には、
リコラのハーブキャンディが
手放せません。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー