スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

記念切手

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


10年前の思い出 🇯🇵🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_5830

先日のブログ記事で、

今年(2024年)は日本とスイスの

国交樹立160周年の記念の年だという

話題にふれました。


本日は10年前の、

国交樹立150周年記念の際の記憶を

思い出として綴ってみます。


こちらは先日の、

今年160周年を迎えた記事です 



10年前の2014年は、

SBB (スイス国鉄) の電車に

ラッピング車両が登場したり、

日本とスイスの両国で

記念切手が発売されたりもしました。  

IMG_0286

スイスから見た日本のイメージの

ラッピング車両は、

富士山、桜、大仏様、東京スカイツリー、

舞妓さん、豪快な花火など.. 。

バラエティ豊かなデザインでした。

IMG_0292

IMG_0296

この車両はSBBの一般車両に

連結した形で運行され、

いつ? どこで?

どの時間に走っているのか、

事前に調べる方法がなくて分からず、

たまたま駅に停車しているのが見られたら

ラッキーだと、

在スイス日本人達の間でも話題になりました。


私がこの車両を実際に目にできたのは

12月のチューリッヒ中央駅(HB)で、

記念イヤーが終わる前に

ギリギリで間に合った記憶があります。


目にした時は、

ついに〜! という感じで、

慌ててホームまで駆け寄りました。

(ちなみにスイスの駅は改札が無いので、

駅のホームまでは誰でも立ち入れます。)


当時はまだ、

インスタグラムをしていなくて、

動画が残っていないのが残念です!

(私としたことが…。笑)


記念切手はそれぞれ、

日本とスイスの同時発売で、

日本の切手にはスイスの風景、

スイスの切手には日本の風景が…。


それぞれ美しい景色が描かれていて、

両国で発行の切手は、

どちらもとても素敵でした。

DSC05884

IMG_5837

今でも未使用で保管している切手は、

大切な宝物です。  


それにしても、

10年の月日の経過の早さにびっくりです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

日本・スイス国交樹立150周年の限定切手♪

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

BlogPaint


先日の記事と過去の記事でも度々ふれておりますが、

2014年2月6日は

日本とスイスの国交樹立150周年を迎える記念すべき日です。


東京でもこの日から大掛かりなイベントが開催される予定で、

スイス国内でも今年は様々な記念行事や催しが順次スタートしています。


そんな記念すべき今年の2月6日、

国交が樹立して150周年を迎える記念として、

日本・スイスの両国で、

特殊切手「日本・スイス国交樹立150周年」が発売されます。

この切手は両国の共同発行で、

一部のデザインは共に共通の絵柄(スイスの山と春 / 富士山と桜)

が描かれており、

両国の友好を表すとても素敵なデザインです!


この切手が発売される事を知り、

かねてから手に入れたいと2月6日を待ちわびていたのですが、

数日早く、一足お先に "スイスバージョン" をゲットしました〜。

BlogPaint


切手は1フランと1,9フランのセット(ちなみに日本へは1,9フラン)です。

スイス国内用の定型サイズ、

通常郵便は Priority(Aポスト)で1フランですので、

スイス国内向きには、

日本の美しい富士山のデザイン、

日本へ送る国際便には、

春の色彩豊かなスイスの山々と自然のデザイン・・。

という風に意識していると見受けられ、何とも粋!


もちろん、日本へ富士山の絵柄の切手を貼りたい場合は、

1フラン x 2枚 を貼っても問題はありません。

(その場合、10セント分は余分になります。)


今回は切手シートを数セットと、

記念カバー、封筒をそれぞれ購入。

スイスのサイトでは発売初日の日にち(=2月6日)の

日付を刻印したコレクター用のものと、刻印無しを選べ、

私は普段用に使用する予定の切手は刻印無し、

使用予定はなく、記念用に購入した封筒は刻印入りを注文しました ♪

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint


私が注文をしたのはスイスポスト「Die Post」のウェブサイト

切手の通信販売のページからです。


Die Post Schweiz und Japan(Die Post - Briefmarken)


過去の記事でも、ウェブサイトから限定の記念切手や、

スイスらしい素敵な絵柄の切手等を上記のサイトから

意外と簡単に注文できる事は記して参りましたが、今回も同様です!


以前に注文した、

スイスの可愛い切手について綴った過去の記事はこちら。

スイスの記念切手、こんな方法で注文できます♪(2012年 5月11日)


今回の日本・スイスの友好切手は、

2月6日から双方の国々で同時発売との事ですが、

スイスサイドのウェブではいち早く受け付けており、

私が注文をした時点では1月30日より順次発送となっていたため、

発売日よりもいち早く手にしました。

ただし、この切手が有効なのは、

正式な発売日の 2014年 2月6日 からであるとの事。


ちなみにこちらは日本サイドの販売要項。

日本郵便のページより。

特殊切手 「日本・スイス国交樹立150周年」の発行  について。


06


私もこれを機会に、

日本とスイス、

両方のものを記念に揃えたいと思っています ♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ