スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

英国人

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月18日に発売予定です。


夫の手料理

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_8059

執筆のお仕事の方がようやく一段落ついたので、

夫 Banana がお疲れさまの意味を込めて、

週末のディナーを作ってくれました。


男の手料理で、

シンプルではあるけれど、

素材の味が美味しい、

野菜がたっぷり入った

チキンのトマト煮です。


テーブルの上も、

男のテーブルセッティング。(笑)


普段はあまり飲まない赤ワインを、

この日は開けて…。

IMG_8051

本の出版お祝いの

セレブレーションディナーは、

3月に出かける予定なので、

今回のは、

あくまでもプチ慰労会。



「頑張ったから、

お疲れさまの意味を込めて、

今日はボクがディナーを作るよ。」

と言ってくれた、

その気持ちが嬉しかった…。

柔らかいチキンのトマト煮込みも

美味しかった〜 ♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

日本の美しいもの、喜ばれた〜♪


IMG_2079

本日は不定期で綴っている、

英国(イギリス)の親戚

ローラとジミーの話題です。


(ブログを最近読み始めた方へ、  

ローラは私の夫 Banana と先妻との子で、  

ジミーはその旦那様)


先日のブログ記事からの続きです。



7月、コーンウォールに滞在中、

コロナ禍の間に日本で購入し、

いつかローラとジミーに

渡したいと思っていたプレゼントを、

渡せる時がやってきました。


マイホームを購入した彼らへの

お祝いに、

何か日本のものを…

と思っていたのです。


2022 年の一時帰国の際に

これだ〜!

と思って購入したのが、

津軽びいどろの器です。


早 1 年以上が経過してしまいましたが、

ようやくその日が到来…。



最初はジミーの帰りを待って開けよう

と言っていたローラは、

やっぱり待ちきれないと、

その場でプレゼントを開けました。


箱を開けたローラは、

「わーっ、なんて美しい!!

と、目を輝かせてくれました。


「ありがとう〜 💕

綺麗!特別な場所を探さなきゃ。

どこに飾ろう…。」


と、

心をときめかせている様子だったので、


「これはマイホーム購入のお祝いに、

家で使用していただけそうなものを

選んだので、

よかったら使ってね〜。

デザートに使用すると良いけれど、

普段使用するジュエリーなどを

入れておいてもいいよね。

食洗機には入れずに、

手洗いでお願いね ♪」


… と、私。


箪笥の奥にしまい込まずに、

時々使ってもらえるといいなぁ

と思います。


器とは別のタイミングで用意していた、

ローラとジミーの

「Laura / Jimmy」の名前入りの


すべらないお箸(おはし)

も、箸置きとセットにして、

一緒にプレゼントしました。


画像は自宅用に購入した

別のデザインのお箸ですが、

滑りにくくて、

海外の方々にも喜んでいただけそうな

お箸です。

IMG_5590



ローラは名前入りにも感激した様子。

箸置きは、

桜と富士山の形(それぞれ 2 個ずつ)

を選びました。


すべらないお箸を渡したいと

思った理由は、

(特にジミーへ)

以前の体験からです。


ご興味がおありの方は、

過去のブログ記事をご覧ください 



あらためて、

手作りの日本のものは、

ぬくもりがあって、

海外でも喜んでいただけるなぁ…

と、実感し、

私もとても嬉しくなりました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

親子3代


IMG_3555

不定期で綴っております、

英国(イギリス)の義理の家族、

ローラとジミーと、

そして、

義理の孫、

アイラのブログ記事の続きです。

 

コーンウォールに滞在中だったある日、

コーンウォール州の州都、

トゥルーロにある美しい公園を訪れました。

IMG_3555

IMG_3561

町中にありながらもとても広い敷地内に、

色とりどりの花が咲く

美しいイングリッシュガーデンや、

温もりのある木造の遊具が備わった

子供たちのプレイエリア、

ピクニックができるレジャーエリアなどが

充実していて、

屋外で休日を過ごすには最高の場所でした。

IMG_3579

IMG_3583

夫、Banana 、娘のローラ、

そして、

孫のアイラちゃん。

親子3代の初公園散策。


私の立ち位置は、

アイラちゃんの(3人目)のおばあちゃん…

だそうです。



義理の間柄であるとはいえ、

彼らがそう思ってくれて、

アイラちゃん本人にも

そう教えているようなので、

それで良いと思っています。


最初はちょっと違和感があったけれど、

愛おしいアイラちゃんに

実際に会ってからは、

実はこの関係性が

かなり嬉しくなっている。(笑)


プレイエリアには、

なんだかとても懐かしい、

ブランコや、シーソーもありました。


どちらともなく、

一緒に乗ろう!

と、声をかけ合って

シーソーに乗る Banana と ローラ。

スクリーンショット 2023-08-13 22.55.48

楽しそうに笑い合いながら乗っている姿を、

その時は、

のどかで楽しそうな親子の風景だな…

と、思いましたが、

後から考えてみると、

きっと彼らは、

親子で一緒にシーソーに乗ったのは、

その日が初めてだったのかも

しれません。


私たちは、

Banana も私も離婚経験があり、

お互いに再婚同士の夫婦です。

Banana は前妻と、

ローラとその兄のオーエンが

まだ小学校に上がるか、

上がらないかの時に、離婚しました。


Banana と私が東京で出会ったのは、

彼が前妻と離婚した後だったので、

私は当時の彼ら家庭不和とは無関係で、

家族関係、恋愛関係の破綻に

関与してはいません。


前妻に引き取られた子供達は、

年に 4 回、

Bananan がイギリスへ子供達に会うために

帰国した時にしか会うことが叶わず、

幼少期から現在に至るまで、

ほとんど離れ離れでした。


今は大人の女性に成長したローラと、

Banana が一緒にシーソーに乗る姿は、

何気ない大人のじゃれ合う光景に

見えましたが、

シーソーというより以前に、

父と娘が一緒に、

ゆっくりと公園で遊んだことなんて、

なかったのかもしれない…。

と、考えたら、

なんとなく切ない気持ちになりました。


Banana はローラとオーエンが成人するまで、

十分な養育費を支払い、

前妻は離婚後、

一度も働くことなく、

Banana からの月々の養育費で、

専業主婦のシングルマザーとして、

子供達を育て上げました。


Banana は距離的には

離れてはいたけれど、

しっかりと二人の子供をサポートし、

愛し続けた…。


子供達は寂しい思いをしたことも

きっといっぱいあったに違いないけれど、

今、彼らが大人になって、

父のしてくれたことが、

どんなに愛情深いことだったかを

実感しているのだと思います。


養育費は、Banana と結婚した当初は、

えーっ?

そんな額を、毎月〜!?

と思えた、

日本人の私の感覚だと、

ちょっと考え難い額ではありました。

だけど、

そんな時間は意外とあっという間に過ぎて、

今のこんな幸せな光景が

あるのかもしれないと、

感慨深い部分もあります。


何はともあれ、

ローラが優しく、

思いやりのある女性に成長し、

本当に良かったと、

今は私も、

幸せな気持ちになれるのです。


この日のアイラちゃんは、

ブランコにもチャレンジ ♪

IMG_3573

語らいながら、

父娘+孫 で公園を歩いている姿を

眺めていると、

ほっこり気分…。

IMG_3585 (1)

今はつかまり立ちのアイラちゃんが、

自分の足で歩けるようになったら、

アイラちゃんの手を引いて、

私も一緒に公園を散策したいなぁ…。


(不定期で続きます)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村   

英国人の夫、日本へ 🇯🇵


IMG_3174

いよいよ春の一時帰国の日が

迫ってきました。
 
夫 Banana は昨年、

新緑の5月に日本を訪れて以来です。


昨年の春と異なる点は、

今回は Banana が入国するための

日本のビザが必要なくなったこと。


そして、

何よりも大きく変化したのが、

週末に入ったばかりのニュース。

日本国内でも13日より、

屋内外を問わず、

マスクの着用は

個人の判断に委ねられる方針を

日本政府が明らかにしたことです。


といっても、場所によっては、

お店や施設側の方針で、

マスク着用義務を続けるところも

ゼロではないでしょうし、

そういった場所ではもちろん、

今後もマスクは着用しますが、

ひとまずは、都内の自宅前にある

目黒川の桜並木を歩く時や、

旅先の京都で庭園を歩く時くらいは、

マスクは着用しなくても

良いのだなぁ…

と、外国人を連れて日本へ戻る身としては、

少しホッとしています。


屋内では、きっと、

ケースバイケースなのでしょうね。

こちらは、

郷に行っては郷に従うことにします。


我が家は2019年夏に、

都内にマンションを購入しました。

その年の年末から2020年にかけての

年始を東京の自宅で過ごし、

一旦スイスへ戻って、

春にはまた夫婦で帰国して、

目黒川沿いの一面に咲く桜を見るのを

楽しみにしていました。

けれども、誰もが予測しなかった

世界的なパンデミックで

その春の帰国は断念。


その後もコロナ禍が長引き、

Banana は桜の季節に

日本を訪れることが叶わず、

私がひとりで帰国した際、

目黒川から彼のために中継する桜を、

Lineビデオで眺めていた夫でした。


春の帰国を見送ってから3年の月日が経ち、

今年初めて、

待ちに待った自宅近くの桜を、

Banana もようやく、

目にすることができそうです。


本人は出発直前まで仕事が忙しいそうで、

平日は時間がないので、

週末にスーツケースのパッキングをして、

荷造りを終えています。


昨年、日本で入手することが

できなかった

Banana が毎日食べている朝食も、

今年は忘れずに、

しっかりとスイスから持ち帰ります!

IMG_1538

この件について綴った

昨年のブログ記事はこちらです 




日本入国のためのファストトラックの

アプリ入力も完了、

SWISSから求められた

ワクチン接種済み関連の

必要書類のアップロードし、

準備万端。


私の方は、

執筆の仕事の方も進めながら、

出発前にしておくべき

日本で必要な所用に時間がかかってしまい、

まだ全く荷造りに取り掛かれていません。


間に合うのかな!?

と、思いつつ、

日本の自宅には

いつ帰っても大丈夫なくらいの

洋服や靴など、

季節に応じて揃えているので、

私の方はまあ、なんとかなるでしょう。

あとは、体調を万全にして〜。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

大人の夜会、大成功


IMG_1388

久しぶりにスイス人をお招きして、

自宅で開いた夕食会は、

無事に成功しました。

 
前回のブログ記事からの続きです。



結局、当日も朝から、

夕刻にお客さまが到着する直前まで、

終日あわただしく動いて、

なんとか間に合った〜。

IMG_1382

今回はゲストの一人が、

魚は全く食べられないとの

事前情報を仕入れていたため、

魚介は一切抜きで

前菜を組み立てる必要があり、

ちょっと工夫も必要でした。


メインのすき焼きは、

日本のすき焼きレストラン風で、

私が仲居さんとなって

すき焼き係の担当をし、

テーブルの上のすき焼き鍋から

毎回取り分けてお出ししたので、

食事中も休む暇はなし。


奮発したスイス産のしいたけと、

IMG_1370


すき焼き用にスライスしていただいた

スイスビーフ🇨🇭

IMG_1379

すき焼きの具材は他、

しらたきと焼き豆腐も手に入りました。


普段は食事の様子も画像におさめる

私ですが、

今回はそんな余裕はなく、

食事中の画像はありませんが、

前菜もすき焼きも、

デザートからお茶、食後酒まで。

料理を口にするたびに、

招いたカップル二人とも、

美味しい〜!

と、

声を上げながら召し上がってくださり、

私も、

よかった〜のひと言でした。


結局、準備したお肉は、

1キロほど消費しました。

特にカップルの男性の方が食欲旺盛で、

かなりのお肉を召し上がりました。

一般的にやっぱりスイス人は、

お肉が大好きな様子です。

多めに準備しておいてよかった。


食事前のアペロで、

シャンパンで乾杯の後は、

三人はビールに切り替え、

私はシャンパンを継続したので、

準備していた赤ワインは、

この日は出番はありませんでした。

次回のお肉料理までとっておくことに。


個人的には、

シャンパンとすき焼きの組み合わせ、

意外と合う気がして、

気に入りました。

次回もまたやってみよう ♪


夜もふけた深夜11時半まで、

大人の夜会は続きました。


ゲストがとても楽しんでいただけた様子と、

夫 Banana も満足気で、

私も一安心。

ようやく肩の荷が降りた週末の夜でした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ