春のオランダ旅行記、
からの続きです。
今回の旅も、
スイス チューリッヒ空港から
オランダ アムステルダム スキポール空港へ、
SWISSの直行便を利用しました。
空港でレンタカーを借り、
アムステルダムへと移動する前に、
海辺の街、Noordwijk(ノールトウェイク)
で2泊しました。
位置関係はこちら。
スキポール空港からは車で約30分、
前回の記事でもご紹介しました
キューケンホフ公園(リッセ)まで約20分の距離です。
宿泊をしたのは、
海辺にあるブティックホテル、
ヴェスパー ホテル (Vesper Hotel)
です。
ホテルはビーチまで徒歩3分の好立地!
真夏はとても賑わう海沿いの通りには、
ホテルやサマーハウスが並ぶ、
典型的な海辺の街です。
夫、Banana いわく、
英国の海辺の街に、
非常に雰囲気が似ているそうです。
美人&イケメン揃いの、
とてもフレンドリーなスタッフに迎えられました。
実はオランダに到着して一番驚いた事は、
とても、とても、美しい人々が多いこと!
出てくるスタッフが次々と、
どの人も、どの人も、
「ミス〇〇」のように美しくて、
とても驚きました。
● ホテルのバー
● シッティングエリア
● 宿泊をした部屋。
寝室とリビングは、ドアで仕切られておらず、
かなり広いスタジオタイプでした。
こういう感じのお部屋が今、お洒落で流行りらしく、
ヨーロッパのブティックホテルではここ数年、
何度か体験しています。
簡単なダイニングスペースも設けられており、
ネスプレッソマシンも完備!
窓の外には部屋付きのテラス。
夏は海風を感じながら、ここでのんびり日光浴ですね!
バスルームはダブルシンクで機能的。
バスタブとシャワーブースが分かれており、
シャワーブースには、レインフォールシャワー。
これも、最近のトレンドなホテルでは、定番 ♪
ヨーロッパでは珍しく、
トイレはバスルームとは別の、
独立したスペースにありました。
(しかも、これもヨーロッパでは珍しい、ウォシュレット付)
ディナーは、1泊目はホテルで。
2泊目は、ホテルと同じオーナーが経営する、
徒歩3分の場所にある、
海辺のレストランに行ってみました。
日暮れの近くビーチ、
朝晩はまだ冷え込むので、長いは禁物ですが、
海はやっぱりイイ!
さすがは海辺の場所、
ここでも、シーフードと魚が美味しい!
夕食後、夜9時くらいでしたが、
まだ薄明かりが残っていました。
朝食はホテル内の開放感あるレストランで。
1泊目のディナーも、こちらでいただきました。
夜は雰囲気も変わり、グッと大人の雰囲気になります。
ビュフェカウンターから、
フレッシュジュース、パン、フルーツ、サラダ、
ハム、チーズなど、好きなものをいただき、
卵料理など、温かいものは、
注文して作っていただきます。
普段見慣れたスイスのチーズとは異なる、
● オランダチーズ ♪
● パンケーキ
ハワイっぽい、厚みのあるものを想像していましたが、
ちょっと違う? と思いきや、
夫 Banana は、
「このパンケーキ、懐かし〜! 」とのコト。
昔、子供の頃、母が作ってくれたパンケーキが、
こういう薄型だったのそうです ♪
最初は甘すぎかな?とも思いましたが、
一口進むごと、次第に美味しくなり、完食。
後から聞いた話によると、
オランダ人は甘いものが大好きで、
朝から、結構ガッツリ甘いものを召し上がるそうです!
それで、ストロープワッフルが
あんなに人気ある事も理解できます。
朝食では、もう一つ、嬉しいプチサプライズ。
朝からスモークの鯖が、
ビュフェカウンターに並んでいました。
これが作りたてらしく、超美味でした〜。
本当はコレと白ご飯さえあれば、
何もいらなかったのだけど。(笑)
もちろん、そう言う訳にもいかず、
トーストと共に美味しくいただきました。
とても居心地の良い、チャーミングなホテルでした。
いつかまた機会があれば、
今度は夏に宿泊をしてみたいと思いました。
オランダ旅行記は、別の記事を挟み、続きます。
メールマガジン【Vol16】は 4月30日(火曜日)です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
「スイスの街角から」の まぐまぐメールマガジン、
「スイスの街角から」番外編 〜
3つの文化に囲まれてブログでは書けないあれこれ
配信中です!
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ (サンプル号 無料)
♪ メルマガは週に一度 ✳︎火曜日✳︎ に配信です。
定期配信の他、月に1〜2度、【号外】も配信。
♪ 初月無料、ご登録いただきますと、
【号外】を含むひと月分(今月は4月分)の全てが配信されます。
♪ 登録解除は、いつでも可能です!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。
みなさまからの応援が励みとなります。ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆