スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

海外のニュース

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


痛い罰金🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_0798

スイスの国民的スーパーMIGROS で起こった

買い物客によるある出来事が

ニュースになっています。


ジュネーブ コルナヴァン駅にある

MIGROS のセルフレジで、

備え付けの有料買い物袋を、

それが無料だと思った旅行者が

支払いをせずに使用し、

そのペナルティとして、

200 スイスフラン(約 35,000 円)

の罰金を課されたという

驚きのニュースです。


スイスのスーパーでも、

近年ではセルフレジを利用する人々が

増えています。

私ももう何年も、

有人のレジは使用していなくて、

いつもセルフレジを利用している一人です。


スイスのセルフレジは大きく分けて、

2通りあります。


1.自分でスキャナーを使用し
買い物をしながらスキャンして、
最後に会計だけを済ませる
(この場合は、事前にスーパーの会員登録が必要)

2.買い物かごに入れた商品を、
最後にレジでセルフスキャンして、
会計を済ませる



日本でのセルフレジは、

上記の 2. に該当することが多いと思います。

スイスの MIGROS で起きたハプニングも、

この 2.のケースでの出来事です。


スイスのレジや、セルフレジには、

エコバッグや紙袋が設置されていますが、

これらは有料ですので、

商品と一緒にスキャンして

購入しなければなりません。


ニュースとなった袋のお値段は、

たったの 40 セント(約 70 円)

これをスキャンせずに使用した人が、

MIGROS 側からすると、

袋泥棒という扱いになってしまったのだそうです。


紙袋が有料なのが当たり前になりつつある

日本人の感覚からすると、

スキャンし忘れということは

あまり考えられないと思うのですが、

国によってはまだ、

買い物用の紙袋が無料な国もあるようです。


ブラジルからの旅行者は、

チョコレート 1 枚を購入し、

レジに備え付けの紙袋を手にとって、

それをスキャンせず未払いのまま

お店を出ようとしたところ、

係員に呼び止められ、

40 セントの紙袋が未払いであることが発覚。

その後彼は、

200 フランの罰金を科されたのだそうです。


本人は知らなかった…

と語っているそうで、

気の毒な気がする反面、

まあ、レジの前にこんな案内があれば、

言語が理解できなかったとしても、

なんとなく紙袋が有料だということは、

理解できそうな気もするのですが…。


スクリーンショット 2024-10-19 19.51.54

MIGROS ジュネーブエリアの

広報担当者は、

商品の価値に関係なく、

罰金の額は常に同じであると語っています。


ちなみに、

このようなケースで罰金の対象となった顧客は、

むこう 2 年間、

その店舗と周辺地域にある

MIGROS の店舗への

出入り禁止となるそうですが、

警察沙汰にはならないようです。

もちろん、

同じ人物が繰り返し

同様のことを行なった場合は

別なのだと思います。


40 セントの支払い忘れ、

うっかりミスの場合でも、

痛くて、コワーイスイスの罰金です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

マッコウクジラ なぜ、そこに!?

kFotoJet

月曜日の朝から、

体調 16 メートル近いマッコウクジラが、

チューリヒの湖岸

ウトクアイ(Utoquai)近くの

遊歩道脇に横たわっていることが、

ニュースとなっています。


散策中にそのマッコウクジラを目にした人々は、

全長約 15 メートル以上もある鯨が

どうやって迷い込んで、

その場へ辿り着いたのか、

誰もが不思議に思い、

そして、

それが本物なのかどうかも話題になりました。


実はこれは、

海洋保護団体 KYMA の協力を得て、

チューリッヒ劇場シュペクタケル

が招待した、

ベルギーのアーティスト集団

「キャプテン・ブーマー」による、

3 日間のアート・イベントの一環なのだそうです。

スクリーンショット 2024-08-20 19.05.59 (1)





チューリッヒの劇場シュペクタケルの

代表者は、

「環境問題との芸術的取り組みは、

すでにいくつかのフェスティバルで

実施されている焦点である。

座礁したクジラは、

生態系の破壊を表す巨大な比喩でもある。 」

と述べています。


チューリッヒ湖岸にディスプレイされた

マッコウクジラは、

環境破壊、種の絶滅、

自然生息地への脅威に対する意識を高めることを

目的としているそうです。


フェスティバルはチューリッヒ市内の湖岸、

ランディヴィーゼ(Landiwiese)

で 9 月 1 日まで開催される予定で、

その幕開けの催しという意味合いも

含まれているようです。


「キャプテン・ブーマー」は

2008 年にこう言ったスタイルの

鯨のパフォーマンスのアイデアを

思いついたのだそうです。

それ以来、

彼らはパリ、ロンドン、マドリードなどの

ヨーロッパの主要都市や、

最近ではオーストラリアでも

同様のクジラの座礁をディスプレイする

公演を行なっているそうです。


ウトクアイでのディスプレイは、

月曜日から 3 日間とのことですので、

私は実際にこの鯨のアートを

目にできるかどうかはわかりませんが、

とても興味深いアートのイベントだと

感じています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

大雨 アルプス地方に大きな被害

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_5793

大雨の影響がスイスの一部地域に

甚大な被害をもたらしています。

月曜日に降った大雨は嵐となり、

スイスのアルプス地方、

ベルン州のブリエンツを襲いました。


前回のブログ記事からの続きです。



月曜日の午後から降り始めた大雨の影響で、

普段は穏やかなグリッシバッハ川は氾濫し、

猛烈な激流となって

大規模な洪水が発生しました。


地元の消防団の迅速な対応により、

近隣に住む住民達 70 人は、

幸い無事に避難することができたそうです。

あまりにも急な出来事だったため、

住民達は着の身着のまま、

裸足で避難したのだそうです。





普段は深い緑色に輝く

美しいブリエンツ湖と

その周辺地域、

ベルナーオーバーラント地方は、

世界中からの旅行者が集う、

人気の観光スポットとして知られる場所です。

IMG_5714

夏期に運行される、

地上とロートホルンの山までを結ぶ

蒸気機関車のロートホルン駅や

途中のトンネルも、

土砂崩れの発生により、

大きな被害に遭いました。

現在は駅が閉鎖され、

蒸気機関車の運行が一時的に

休止しているそうです。


ブリエンツの被害は、

一部の地域に集中しているそうで、

大きく倒壊した場所がある一方で、

数百メートル先の場所は、

全くと言ってもよいほど、

被害が出ていないという地域も

あるそうです。


スイスでは 6 月〜7 月上旬にかけて、

グラウビュンデン南部、ティチーノ州、

ヴァレー州をなどでも、

異常気象による大雨の影響で、

土砂災害が発生し、

山間部の村や街の通信網が絶たれたり、

家屋が倒壊するなどの甚大な被害をもたらし、

死亡者や行方不明者も出ました。


今年は春から夏にかけて、

スイスの天候は本当に異常でした。


現在も交通網は、

一部地域では遮断されている場所や、

列車が不通となり、

バスの運行に変わっているなど、

普段とは異なる地域も出ていますので、

もしもこの先に

ご旅行でスイスを訪問される

ご予定がおありのみなさまは、

現地の交通状況や観光地の最新情報を、

公式サイトでご確認なさって

お出かけになられることを

おすすめいたします。


我が家の住まいのある

チューリッヒ州の街は、

月曜日の嵐の明けた翌日は、

普段通りの穏やかな朝でした。

IMG_1258

いつものように船着場には

フェリーが行き来し、

湖岸のカフェでがお茶を飲んだり

ブランチを楽しむ人々の姿もありました。


けれども、どことなく、

湖の水位は高いような気がしました。

雨の多かった 6 月から

慢性的に水位が上がったままのようです。

こんな普段の生活風景にも、

どこかいつもとは違う夏を感じています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

スイスの観光名所で起きた事故


IMG_3241

一時帰国での日本滞在も、

残すところ、

あと数日になりました。

何度体験しても、

なんだかちょっぴり寂しさを感じてしまう、

スイスへの戻り前の数日です。


さて、久しぶりにスイスの話題です。

数日前のニュースより。

スイスの観光スポットの一つとして知られ、

このブログでもたびたび登場する

ブリエンツ地方のギースバッハ滝で、

転落事故が発生したそうです。




ギースバッハ滝については、

私も今年春(5月)にアルプス地方を旅し、

ブログ記事にも綴ったばかりでした。



IMG_3209

ギースバッハ滝に転落したのは、

ハイキングに来ていた家族だと見られ、

男性と幼児が滝に落ちたのだそうです。


事故が発生したのは先週の日曜日。

月曜日も大規模な捜索が続けられましたが、

二人は現在も行方不明中のままなのだそう。


なぜ、そんな事故が起きてしまったのか、

捜索と調査が進行中とのことです。

事故の原因はまだ明確ではないようですが、

転落した男性は舗装された道から外れ、

滝に近づきすぎた見られるそうです。


1ヶ月半ほど前に

実際にその場所を訪れました。

滝の周りの一部は、

轟々と音を立てて流れ落ちる水しぶきが

遊歩道まで落ちて、

濡れて滑りやすくなっていて、

注意が必要だと思いました。


とは言え、

滝の周りは柵やロープが張られ、

よほど無理な体制にならない限り、

容易に滝に落ちるとは思えない印象でした。

IMG_3251

IMG_3277

あくまでも私の推測なのですが、

もしかしたら、

より映える画像や映像を撮影しようと、

無理をされてしまったのかも…

という気もしてしまいました。

最近、スイスの山や観光地でも、

ものすごく危ないな

と思ってしまう旅行者らしき人々の姿を

度々目にすることがあるからです。

ことの真相はまだ明らかではないので、

あくまでも想像する範囲なのですが…。


私が訪れた春は、

アルプスの雪解け水が勢いよく

流れ落ちていた時期で、

特に水量が増していました。


事故当日の水量や、

詳しい経緯も調査中とのことです。


自然豊かな美しくて、

楽しいはずの場所で起きてしまった、

悲しい事故のニュースでした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

空からお金が降ってきた!


画像

スイス国内旅行の記事の途中ですが、

本日は久しぶりに

スイスのニュースをお届け。

チューリッヒ市で発生した

奇想天外なニュースの話題です。


先週の土曜日、

チューリヒ市内の湖岸にある公園

ヒナヴィーゼ(Chinawiese)上空から

ドローンが 10 スイスフラン紙幣で

24,000 フラン分のお札を

投下したのだそうです。


このことについては、

事前にソーシャルメディアを通じて

呼びかけが行われていたのだそうで、

そのキャンペーン!?

を知った数百人が、

ヒナヴィーゼの芝生の上に集結。


その場にいた人達の目撃情報によると、

突然、頭上からお金の雨が、

集まっていた若者たちの頭上に

降ってきたそうですから、ビックリ!!


この出来事の背後には、

Tiktok のユーザーが関わっていると

考えられているようです。

ある Tiktok のチャンネルでは、

その様子を表した漫画とともに、

事前に発表されていたのだそうです。


この空から降ってきたお金騒動で、

12 歳の少年が重傷を負い

病院に運ばれる事態となってしまいました。


情報誌の取材に対し、

Tiktoker の男性は、

「大規模なアートプロジェクトの

一部である。」

と答えているそうですが、

実は背後には、

飲料会社の関連企業が

関係している可能性が高いと判明。


チューリヒ市警察によると、

ドローンを使用したキャンペーンの申請は、

警察には届いてはおらず、

事件を捜査中とのこと。


普段は市民の憩いの場所としても知られる

のどかな公園なのですが…。

IMG_1413

お金に群がる人々の映像が

各サイトで拡散されていますが、

それを目にすると、

ただ単純に怖いです。

もっと大勢の人が集結していて、

将棋倒しにでもなろうものならば、

大惨事にもなりかねません。


若者達が中心になって使用する

Tiktok での発表だったことで、

数百人の集結で済んだのかもしれません。


10 フラン = 日本円で約 1,700 円

(2024年 5月 15日の換算レート)

のために、

私は身の危険をさらしたくはないと

思いました。


だけど、これがもしも、

1,000 フラン紙幣だとしたら、

(スイスには 1,000 フラン紙幣が存在する)

私も情報を聞きつけていたとしたら、

行ってしまうのかも!?


時と場合によっては、

自分も他人のことは言えませんね…。


ちょっと驚きのニュースでした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ