


「スイスの街角から」番外編 〜
3つの文化に囲まれてブログでは書けないあれこれ
の配信がスタートしました!



ご興味がおありの方は、是非、ご登録をお待ちしております。






まぐまぐ「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ (サンプル号 無料)
♪ メルマガは週に一度 ✳︎火曜日✳︎ に配信です。
初月無料、ご登録いただきますと、
ひと月分の全て(今月は2月分)が配信されます。


初月分のご登録時、クレジットカードの登録ナシで、
1ヶ月分の試し読みが可能となりました 



ご登録後は、いつでも登録解除も可能です。♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
まぐまぐのメールマガジン、
3つの文化に囲まれて ブログでは書けないあれこれ
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
スイスに突然の春がやってきました。
今週に入って良いお天気が続いていましたが、
今週末はまるで春がやってきたかのような、
ポカポカ陽気です。
チューリッヒ地方も毎日快晴。
日中の気温は12℃〜14℃くらいまで上がるそうです。
土曜日のスイスの日中のお天気、
一部地域既(Chur クール)では15℃!
チェックするお天気のサイトによって、
若干温度差があるのもスイスなのですが、
総体的に、スイス全土で良いお天気なのは、
間違いなさそうです。
ニュースによると、
この春の陽気は来週末までずっと続く予報で、
3月まで続く可能性もあるそうですが、
さて、どうなる事でしょう!?
今朝は、
我が家のバルコニーから眺める
チューリッヒ湖とアルプスの景色も、
なんだか春めいてきて、
周りの木々の、小鳥たちのさえずりも活発です。
金曜日の午後、湖畔を散策中の1枚。
屋外でお茶を楽しむ人々の姿も見かけました。
と言っても、ここはスイス。
このままずっとこのお天気が続くはずはなく、
おそらくもう一度、
本格的な春が来る前に、
冬の巻き返しのような
寒い日々は戻ってくるはずではありますが、
しばらくの間、
この春めいた美しいお天気を楽しもうと思います。
スイス各地ではスキーシーズン真っ只中で、
地域によって多少の差はありますが、
先週あたりから、
子供達の学校のスキー休暇にも突入。
2,000メートル級の山々のゲレンデも、
気温が7-8℃と暖かく、
完璧なスキー日和なのだそうです。
わが町では、
月曜日から学校がお休みに入るそうで、
金曜日の午後に車で町を走っていると、
ご旅行に出かけるらしいご家族連れを
何組も見かけました。
夫 Banana の勤務先でも、
子供達の学校のお休みに合わせ、
月曜日から、
スキー休暇を取っている同僚達が多いそうです。
1週間、部署内はまばらになるそうですが、
それでも仕事が成り立つスイスって、
なんだかフシギ〜(笑)
この春の陽気で、
来週あたり、一気に春の花々も開くかも!?
嬉しい期待、大です♪♪
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーを


ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

みなさまからの応援が励みとなります。ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆