スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

歯医者

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


スイスで受けたインプラントの手術 その2


IMG_4493 (1)

先週、インプラント治療のための

歯の手術を受けました。

1 週間後に歯科の専門外科医で

術後チェックを受けるため、

昨日はチューリッヒを訪れました。


先日のブログ記事からの続きです ↓ ↓

 

先週の木曜日に第 1 回目の

専門手術を受けて以来、

この 1 週間は抗生物質や、

痛み止めの薬を服用していました。

外は連日で雨が降ったりと

お天気がすぐれなかったこともあり、

今週は今ひとつ、

体調が芳しくありませんでした。


抗生物質を服用中は、

なんとなく倦怠感を感じて、

時々眠気がしたり、

物事に集中できずということも

ありましたが、

ようやく一昨日で抗生物質も終わって、

気分も落ち着いた気がします。


患部の痛みはほぼ無くなり、

ほっぺの腫れも術後 4 日後にはひいて、

数日前から顔は、元どおりに戻りました。 


歯科外科のドクターによると、

経過は良好で、

次の治療のステップへ進めるそうです。


昨日は前回埋め込んだ、

インプラントの土台部分の縫合箇所を抜糸。

その後はだいたい 3 〜 4ヶ月そのまま

馴染むのを待つ必要がありとのこと。


日本語で記述された、

日本の専門歯科で受ける場合の

インプラントの過程を読んでいると、

ほとんどの場合、

この段階で

仮歯を入れることが多いようでしたが、

私の場合、

奥歯(下)という位置も関係するのか、

仮歯は無しとのことでした。


ということで、

奥歯の無い状態でイギリスを訪問したり、

日本へ一時帰国することになります。

クリスマスも年末も歯のないままかぁ…

という気もしますが、

まあ、のんびりと行くことにします。


早ければ  3  ヶ月後には

次の治療が可能ではあるけれど、

特に急いでいるわけでもないので、

ここはじっくりと時間をかけて、

4 ヶ月置いておきましょう

というドクター方針のもと、

後半は 4 ヶ月後の 1 月に、

2 回分の予約を入れていただきました。


次のステップでの 1 回目は、

また麻酔をして行う治療で、

そこで私に合わせた形の歯をオーダーし、

後半 2 回目の治療で終了予定。

全てがこのままうまく進めば、

1月下旬には、

インプラント手術と治療は

終わる見通しだそうです。

我ながら、

年またぎの大プロジェクトとなってしまいました。(苦笑)


気になるインプラントの費用は、

治療前の最初のドクターとの面談の際に

ご説明いただいたのですが、

おおよそで、1 本が

3,500 〜 4,000 スイスフラン前後くらい。

(約 60万円〜68万円)

5,000 フラン(約 85万円)を上回ることは

無いだろうとのお話でした。


スイスでは、

歯の治療はオプションで追加していない限り、

治療費は保険適用外となります。

我が家もなのですが、

ほとんどの人はオプション代を考えると、

年間どれだけ歯科に通うか?

という点で、

歯は保険に追加で加入していない人も多く、

自腹で支払うのが一般的です。


スイスへ来て間もない頃、

歯茎に横向きに埋まっていた

親知らずの切開手術を

3 箇所受けたことがありますが、

その際は歯の治療ではなく、

外科手術という扱いをしていただけたため、

一部の治療費は、

保険で賄うことができました。


今回は、

全額支払いでの治療となります。

恐ろしい金額です。


インプラントに限らず、

スイスの歯の治療につきましては、

クロリティはとても高いのですが、

治療代が高額であることも、

スイスの物価高の話をする際の

話題で登場する、

意外と "スイスあるある" なお話です。


今回綴った治療の過程や治療費の見積もりは、

あくまでも私が訪れた、

チューリッヒ市内の歯科外科での体験です。


スイスでのインプラント体験談は、

来年(2025 年)の 1 月以降に、

その 3 へと続きます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

日本とは異なる歯医者の方針🇨🇭


IMG_7861

週の始まりの月曜日は、

ようやく雲ひとつない快晴でした。

日本への一時帰国から戻って、

2週間以上が経過していますが、

自宅からアルプスの山々とリギが

眺められたのは、

スイスに戻って以来、初めてです。

IMG_7862

先週までは、

日中10℃前後しかなかった

チューリッヒ州の気温は、

昨日は27℃まで上がり、

汗ばむ気候でした。


チューリッヒの町を歩いていると、

先週は冬物のコート、

昨日は半袖や、

中にはノースリーブで歩く人々の姿も

目立ちました。


数日前までは静まり返っていた

屋外のテラスや湖岸は賑やかで、

一気に初夏を感じる1日でした。

IMG_7975

さて、私ごとですが、

一時帰国直後に受けた歯の手術の

術後の患部が感染してしまい、

今週はまた連日、

チューリッヒまで歯医者通いです。  

先週まではよい感じで回復して、

週2ペースで通院だったのですが。


毎食後にちゃんと歯磨きして、

術後用のスペシャルバージョンのリンスで

お口クチュクチュ

綺麗にしていたのだけど…。 

今回に限らず、

毎回と言ってもよいほど、

歯の手術の後は感染してしまうので、

これはもう、体質なのかも?    


日本とスイスで異なるなぁと感じたのが、

日本では抜歯したり、切開手術など、

今回の私と同じような内容の

治療を受けた場合、

おそらく術後すぐに、

抗生物質の服用を求める歯科が

多いのではないかと思うのです。


けれどもスイスの場合、

抗生物質を術後すぐに

いただきはしたものの、

もしも耐えられないような痛みや、

熱が出たり、

腫れたりした場合にのみ、

服用するように…。

と、注意事項を伝えられました。


私の場合、

術後は順調に回復していたし、

痛みも日に日に和らいでいたので、

ドクターの指示通り、

抗生物質の服用はせず、

術後の数日間だけ、

痛み止めだけを服用していました。


その結果、

2週間後に感染…。

もう治りかけていると思っていただけに、

なんだか、精神的にショック〜。

という感じです。

昨日の治療はかなり痛みも伴い、

思わず、

うめき声をあげてしまいました。

辛抱強い方だと思っているのだけど、

あんなに痛かったのは、はじめて。


昨日からは、

抗生物質を服用するように…。

とのドクターの指示で、

服用をはじめました。


それぞれ方針が異なるだけで、

どっちが正解というのは無いと思いますが、

やはり国によっても、

治療の方針や薬に関しての意識は

異なるのだと実感しました。


完治までにはまだ、

長引きそうな予感がしますが、

それでも、

これが日本滞在中ではなく、

次の夏の休暇の前の合間で

よかったのだと、

つくづく思っています。

流石に夏休みまでには、

よくなるだろう…

と、希望的観測で。


最近、よく歯科に通っていて、

ドイツ語を話す機会が多いので、

歯科のスタッフやドクターと

電話で話す私を見た夫 Banana いわく、 

ドイツ語が上達したんじゃない??

だそうです。

だと、良いけれど〜。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

特例は許されるかな?


IMG_4273

今週は酷暑がカムバック。

昨日の日中の気温は

35℃の暑い1日でした。

IMG_4264 (1)

朝は自宅から眺めるチューリッヒ湖の

湖面に光が反射してキラキラと輝き、

美しい真夏の朝でした。


この日はチューリッヒ市内の歯医者へ。

前々回訪れた時も気温34℃の猛暑。

以前から綴っております通り、

欧州ではエアコンが

付いていない場所が多く、

スイスの一般家庭でも、

エアコンはあまり普及していません。


私の通う歯医者も、

エアコンは一部を除いて無し。

待合室も暑い状態です。

エアコンなしの歯医者で、

治療をする方も、される方も、

決してラクではない。


前々回は午後の予約でしたが、

昨日は午前9時の予約。

その場を訪れる前は、

朝の方が気温が低くて、

今回は楽だろうと思いきや、

治療室は朝の光が当たる南向きで、

エアコン無しの部屋の中は、

既に蒸し風呂状態。

治療の椅子は陽が当たって、

なんだか熱い(苦笑)。


しかしこの日は、

大きな治療後のコントロール

(検診程度の予約)だったので、

さほど辛くもなく、早く済み、

暑さも我慢できて終了〜。


そんな歯医者ですが、

実はそこで働くアメリカ人の

歯科衛生士さんCさんの部屋にだけは、

エアコンが取り付けられています。

真夏はなんと、

室温18℃に設定するのだとか。


そのことについて綴った

過去の記事はこちら 



同じクリニック内でありながら、

なぜ、このような状況が

あり得るのかと言うと、

私が通っている歯医者は、

2名のドクターが共同で

同じ場所で営業をしていることが

理由です。


受付は1カ所ですが、

歯科衛生士さんや歯科助手の方々も

それぞれのドクターについて働いており、

2つの異なった歯医者が、

1カ所で診療しているスタイルです。


Cさんはアメリカ人のドクター

M氏の元で働いているため、

彼に直接交渉して、

エアコンを自分の治療室にだけ

取り付けてもらえたのだそうです。

従って、私も歯の治療ではなく、

クリーニングで訪れる際は、

エアコン付きの部屋に通されます。


けれども、

アメリカ人のドクターは高齢で、

今年9月をもって、

リタイアすることになりました。

その後の歯科の運営は、

私を担当するスイス人の

女性ドクターだけで行い、

患者さんも含めて

全てが彼女に引き継がれることに

なりました。


となると、

Cさんのエアコンはどうなるのだろう??

と、実は私、興味津々。

会社でも、上司が変われば

色々とシステムも変わりますしね。


スイス人はそういうところは、

はっきりとしている印象ですから、

どうでしょうねぇ…。


個人的には、

今後も両者の関係がうまくいって、

現状のまま続けていただけるのが

患者の私にとっては

ベストなのですけれど。


一般にはエアコンが普及していない

スイスの場合、

エアコンの取り付け費用も、

使用料金も、

費用はとても高額だと

聞きますから、

今までのような特例が、

許されるのかどうかが気になります。


それにしても、

先月と今月の2回の治療だけは、

Cさんのエアコン付き部屋で、

治療もやっていただきたかったなぁ

と思ってしまった、

少々夏バテ気味の私でした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

マロニエと歯医者とコロナ


IMG_5717

町を歩くと、

随所に色とりどりの花々が

咲いています。


マロニエの花も目にする季節に

なりました。

IMG_5834

美しいフレッシュグリーンの緑の葉と、

赤と白(アイボリー)の

花が咲いていて、とても綺麗です。

IMG_4771

スイスではマロニエの木々を

あちらこちらで見かけますが、

チューリッヒ湖岸の遊歩道にも、

マロニエの並木道が続いています。


今週は週の後半、

とても良い春のお天気になりました。

昨日は急遽予定が変わり、

チューリッヒ市内まで

出掛けて来ました。


日本出発までは、

公共交通の利用を控え、

自宅近くの行動のみにしようと

考えていたのですが、

実は数日前から、

歯が痛み出しました。


私はチューリッヒ市内の歯科に

もう10年以上通っています。

歯医者へは先々週、

半年に一度通っている

歯のクリーニングのため

行ってきました。


その時は特に問題はなく、

いつも通りだったのですが、

自宅に戻った頃から、

下前歯の背後あたりに

違和感を感じ始めました。


鏡で見てみると、

あー、やっぱり!

下前歯の一部が、

少し欠けていました。


歯が欠けたのは、

歯のクリーニングが直接の原因では

ありませんが、

たまたま歯が弱っていたのかも。


もうじき日本へ出発だし、

いやだなぁとは思ったものの、

また歯医者へ行くのは

もっと避けたかったので、

違和感はあるけれど、

痛みはないし、

なんとか乗り切れるかな?

と思っていました。


だけど、

一度気持ち悪いと思ってしまうと、

どうしても舌がいつも

その歯に当たってしまい、

日に日に違和感も増してきました。

そうこうしているうちに、

数日前からは痛みが・・。


これはもう、

出発前に治していただくしかないと

予約をして行ってきました。


私の歯科医は女性のドクターです。

いつも朗らかで話もしやすく、

とても良い方なのですが、

この日はなんとなく

いつもとは様子が異なりました。


理由はすぐにわかりました。

私がしばらくの間、

歯医者に通っていなかったから。


コロナ以来、

歯のクリーニングだけは

状況が安定したタイミングで

何度か通いましたが、

ドクターによる歯の健診は

約2年避けていました。


歯の健診を

受けたくなかったわけでは

ないけれど、

極力クリニックにいる時間を

短くしたかったし、

他の医療機関も含め、

コロナの間の過去2年間は

歯のクリーニング以外、

病院やクリニックへは全く行かずに

過ごしました。


ちなみに日本とは

異なるシステムなのかもしれませんが、

歯のクリーニングは

その専門医にやっていただくため、

私の通う歯科では、

歯科医とクリーニング専門の

ハイジーニストは

別々の枠で予約を取っています。


ドクターからすると、

『なぜ2年も来なかったの?』

という感じだったようです。


最初はちょっとばかり

不機嫌に見えたドクターに、

これまでの事情を説明して、

丁寧にお詫びをしました。


コロナを理由に、

歯医者に行くのが

不安だったとも言えないので、

公共交通の利用が

少し怖かったと伝えました。

もちろんこれも本当なので。


すると、ドクターは、

「何故?コロナだったから?」

と、ひと言。


何故?? って訊かれても、

怖かったものは怖かったのだから

仕方ない。


ドクターは付け加えて、

「あなたはもうコロナに罹った?」

と私に尋ねました。


で、私は、

「いいえ、まだです。

だから、尚更怖いんです。

だけど、電車の利用も、

今はもう大丈夫です。

6月にも別の予約を

既に入れているので、

これからはちゃんと通います。」


とお伝えすると、

私の気持ちを理解してくれたようで、

いつもの優しい笑顔のドクターに

戻りました。


スイス人の旦那様と結婚している

友人達の義理のご家族のお話など、

様々な家族のストーリーを

聞いていると、

いろんなタイプの人達がいて、

コロナのことは

全く気にしない人もいる

という話は耳にしてはいましたが、

もしかしたら、

このドクターもそのタイプなのかも!?


「貴女はどうですか?(罹りましたか?)」

と尋ねたい気持ちもありましたが、

やめておきました。


この話題は人それぞれ価値観も異なるし、

罹患した経験があるかどうかでも、

意識は違うのだろうと思います。


かくいう夫 Banana も、

12月に罹患後、

今月3回目ブースター接種終了で、

今はもう、

何も怖くないと言っています。


私はその真逆で、

12月のブースターの効力が

弱まっていそうで

少々不安なのですが。


日本では罹らない方が良いけれど、

夏の休暇の前に罹っておいた方が良い

と呟く夫。

そんなにうまくいくかな?

とも思うのですが、

これは親しい間柄ゆえの会話。


コロナとの付き合い方も、

2年前の今頃とは、

大きく変化したのだとも感じています。


歯は無事、治療が完了しました〜。

これで日本で、

美味しいものをたっぷりと味わえそう。(笑)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ