スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


パレスホテル東京の桃パフェ


IMG_7059

日本に一時帰国中です。

今日の東京は日中外を歩くと、

拭いても拭いても汗が吹き出る

真夏のような暑さの 1 日でしたが、

スイスにも突然、

真夏がやってきたそうです。 


私が日本に到着したのが 5 月下旬。

それ以来、

スイスはずっと長雨が続き、

一時期は各地で洪水の心配もされるほどの

雨量だったのだそう。


夫 Banana をはじめ、

友人たちからのスイス天候レポートは、

雨ばかりで憂鬱〜 と、

みんなが口々にするほど…。

しとしと降る

雨の日が続いていたようです。


と言いつつも、

ある日突然夏がやってくるのがスイス。

ようやく美しい季節を楽しめそう ♪


残り短くなった日本での滞在は、

スケジュールも埋まり、

そろそろ慌ただしくなってきました。


そんな合間に、

今日は夏の日本でしか味わえない

桃のパフェを食べに、

パレスホテル東京まで

足を伸ばしました。

IMG_7089


久しぶりに訪れた大手町界隈。

IMG_7101

それにしても、

東京都内はあちらこちらで

本当に緑が豊か ♪

IMG_7094

IMG_7092

さて、

日本の読者のみなさまには

意外かもしれませんが、

日本の甘くて、柔らかて、

ジューシーな桃は、

海外では味わえないフルーツの一つです。


普段は夏に日本にいることが少ないので、

日本の甘ーい桃を味わえるのは、

私はごく稀なのです。

日本の桃を味わったのは、

最後は確か 5 年前だったかも?


ほとんどのパーラーでは、

桃のデザートをスタートするのは

7 月からのようですが、

都内を中心に一足早めで

桃のパフェをはじめたお店もあって、

インスタなどの情報を頼りに

桃パフェを味わっています。


本日訪れた、

パレスホテル東京の桃パフェは、

時期や日によって

桃の産地が異なるそうですが、

今日のは福岡産の桃を使用した

パフェでした。

IMG_7063

パフェの上にのったレモンのアイス、

中にはカルピスのソルベが美味。

桃はパフェの上にも中にもいっぱい!

桃はそれは、それは甘くて、

見た目は豪華で美しく、

上品な味わいでした。


パレスホテル東京を訪れると、

美しくディスプレイされたお花を眺めるのも

楽しみの一つ。

IMG_7120

正面と反対側で、2度楽しめる〜。

IMG_7084

今回はあともう少しの滞在期間中、

桃をたっぷりと味わって、

この先の数年分、

桃の食べだめをして

スイスへ戻ろうと思います。(笑)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

桃、届く。


IMG_9742

今年の初物、

桃が届きました。 

今回お取り寄せしたものは、

一番早く登場するタイプの温室育ち。


桃は6月下旬か7月初旬ごろから

日本の旬のスタートだと思いますが、

私はその時期には

日本に帰国することが少ないため、

日本の桃を食べる機会は

あまりありません。


スイスに住んでいる友人達の中でも、

日本の桃が好き〜

という声をよく耳にしますが、

スイスで手に入らないものの一つが、

日本の桃です。


この季節にスイスで出回る

いちごやメロンなどは、

品種も改良されていて、 

日本のものに近い、

甘くて美味しいものが

スーパーやマルクト、

ファームの直売所などでも

手に入るようになりました。


秋に出回る梨も、

歯ごたえと味わいが日本に近く、

かなりいい感じのものが

手に入るようになりました。


スイスでも桃は夏に登場します。

似たような形のものも、

7月ごろに出回ります。

スイスでも桃を美味しくいただけますが、

だけど、やはりちょっと、

日本のとは異なります。



柔らかくて、みずみずしくて、

香り豊かで、甘ーい桃は、

やはり日本の夏のゼイタク品。

日本に帰国すると、

ぜひ楽しみたいフルーツの一つ。


夫 Banana も私と同様に、

日本の桃が大好きです。

時期的に桃を食べて

スイスへ戻ることは、

できないだろうと思っていましたが、

時々利用する

豊洲市場のお取り寄せサイトを

たまたま思いたって閲覧すると、

6月2日発送の桃、発見。

ギリギリ間に合う。


しかも個数(箱)限定で、

在庫は残り一つ〜。

慌ててクリックしました。


3日の午前中に到着し、

無事、Banana にも

味わわせてあげることが叶いました。

IMG_9740

IMG_9744

以前にたまたま夏に帰国できて、

桃のピークシーズンに注文した

ブランド桃は、

大ぶりで見た目もそれは見事で

甘くて美味しかったけれど、

今回の温室育ちはサイズは少々小ぶり。

ゆえに、

Banana がスイスへ戻った後も、

一人で食べるにはちょうど良いサイズで、

今回はこれでよかった ♪


箱を開けると

ふわぁーっと、

桃特有の甘くて優しい香りがして、

夫婦二人で、

箱の中に鼻を近づけてみる!(笑)


糖度は真夏のものに比べ、

少々控えめな気がしましたが、

ジューシーで美味しかったことは

間違いなし。

Banana も感嘆の声をあげながら

1個ペロリでした。

IMG_9938

まだ6月の初旬だというのに、

甘い日本の桃を味わえて幸せです 🎶

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

7月の日本で、どうしても食べたかったモノ〜 資生堂パーラー 桃のパフェ♪


BlogPaint

日本滞在中の最終日、

資生堂パーラー銀座本店

に行ってきました。


本来は日本に帰省した際の最終日と言えば、

最後の最後に買い物などに追われる忙しい1日で、

ゆっくりとお茶をしている余裕も時間も無いのですが、

今回はトクベツ。

どうしてもスイスに戻る前に7月中、

このお店で食べておきたいものがあったのです。


それは、

資生堂パーラー サロン・ド・カフェで、

毎年7月限定で登場する桃のパフェ、

「和歌山県 酒井農園産 あらかわの桃のパフェ」です。

ブランド桃を使用されています ♪


実は7月に日本へ帰省する事が決まった時、

1番に思いついたのがコレ!

数年前にこのパフェを初めて口にし、

そのあまりの美味しさに感激して、

是非また味わいたいとずっと思っていたのですが、

自分が日本に帰省する事が少ない

7月にだけ提供されるようなので、

ずっと機会が無かったのです。


毎年、この季節になるとスイスで、

「ああ、あの桃のパフェが美味しかったなぁ。

今年も食べられなかった・・。」

と、懐かしく思い出されるほど、

それは美味しいパフェです。


なんと言っても日本の桃は、

ジューシーで甘くて、柔らかくて・・

本当に美味しい〜。


とても慌ただしかった今回の帰省では、

日々が瞬く間に過ぎゆき、

ゆっくりと銀座をそぞろ歩きする時間も無くて、

残り数日となった日曜日の午後、

ようやくお店に立ち寄ってみました。


すると、なんと40分待ちと言われ、断念。

その翌日の月曜日はお店の定休日。

スイスへの戻りは水曜日だったので、

そうすると、

チャンスは火曜日7月30日の1日のみ。

7月に自分が日本にいる事は滅多にないので、

もうこれは、時間を作って出かけるしかありません。


午後の込み合う時間帯の少し前に出かけました。

前に数組の方々が待たれており、

10分ほど入り口前のイスに座って待ちましたが、

意外とすんなりサロン・ド・カフェに入店できました。


メニューはいただきましたが、

注文するものは決まっています(笑)

BlogPaint

口にした瞬間、一人小声で、

「美味しいーっ! 」

と呟かずにはいられませんでした。


桃はとってもジュシーで柔らかく、

繊細で優しい美味しさ。

BlogPaint

桃のアイスもグラスの底に敷かれた桃ジェリーも、

ああ、もう、それは最高!

桃好きの私にとっては大げさではなく、

幸せを感じた至福の時間でした。


東京にマンションも買ったし、

2020年はいよいよ東京オリンピックなので、

来年もまた、7月は日本に帰省の予定です。

次回の桃パフェが、既に楽しみな私です ♪


こちらの綺麗なブルーの

「新橋色のアイスクリームソーダ」も

気になる〜!(笑)

BlogPaint

こちらのお店、

女性同士やカップルの他、

私のような女性の一人客も目立ちましたが、

意外と男性お一人で利用されている方が

数組いらっしゃったのも印象的でした。

やはり伝統あるお店には、男女を問わず、

惹きつけられらる大きな魅力があるのだと思います。


私もまた、秋にお邪魔しようと思います。

次は和栗のパフェかな!?

(資生堂パーラー銀座本店は改装に伴い、

2019年8月26日から10月31日まで休業されるとの事です。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

次回のメールマガジン【Vol.30】は 8月06日(火曜日) 配信です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
「スイスの街角から」の まぐまぐメールマガジン、
「スイスの街角から」番外編 〜
3つの文化に囲まれてブログでは書けないあれこれ 

配信中です!
 
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ 

♪ メルマガは週に一度 ✳︎火曜日✳︎ に配信です。

♪ 初月無料、ご登録いただきますと、
【号外】を含むひと月分の全てを、
試し読み(無料)でご購読いただけます。

♪ メールアドレスのご登録だけで、1ヶ月分の無料購読OK!

♪ 登録解除は、いつでも可能です!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スーパーで桃の花を買う ♪

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!
「スイスの街角から」の まぐまぐメールマガジン、

「スイスの街角から」番外編 〜
3つの文化に囲まれてブログでは書けないあれこれ 

配信中です!

ご興味がおありの方は、是非、ご登録をお待ちしております。
                       
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ  (サンプル号 無料)

♪ メルマガは週に一度 ✳︎火曜日✳︎ に配信です。
定期配信の他、月に1〜2度、【号外】も配信しています。

♪ 初月無料、ご登録いただきますと、
【号外】を含むひと月分の全て(今月は3月分)が配信されます。

まぐまぐの新システムにより、
初月分のご登録時、クレジットカードの登録ナシで、
1ヶ月分の試し読みが可能となりました
ご登録後は、いつでも登録解除も可能です。♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
BlogPaint

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
まぐまぐのメールマガジン、

「スイスの街角から」 番外編~
3つの文化に囲まれて ブログでは書けないあれこれ

※ Vo.8は、2019年 3月 05日(火曜日)配信です。

7日(木曜日)には【号外】で、

『星付きレストランの楽しみ方』を配信予定です。

〜スイスの星付きレストラって、どんなカンジ?

ブログで時々綴っている

"食レポ記事" とは異なるスタイルで、

ワインとお料理のスマートな注文の仕方と楽しみ方や、

知っているとコワくないプチマナー 等、

2つ星の隠れ家レストランのレポートと共に、

メルマガでお届けします!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

3月3日はお雛様。

今年もスイスのスーパーMIGROS(ミグロ)で、

桃の花が出ていないかチェックしてみると〜・・・


ありました!

BlogPaint

昨年は逃してしまいましたが、

ちょうど明日はひな祭りなので、

週末の買い物ついでに

行きつけのMIGROSのお花売り場に立ち寄ってみると、

今年もやっぱり出ていました ♪


スーパーで買った、

桃の花について綴った過去の記事はこちら

桃の花を買いました ♪(2017年2月19日)

スクリーンショット 2019-03-03 0.01.24


蕾がいっぱいついているものを選びました。

BlogPaint

曇り空の土曜日の朝でしたが、

午後から晴れて、

光が差し込む窓辺に置いてみたところ、

明らかに固い蕾が膨らんで、

花も咲き始めました。


いくつになっても、なんだか嬉しい ♪(笑)


2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

みなさまからの応援が励みとなります。ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

気分はほんの少しだけ・・。

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

BlogPaint

ロンドンでのウェディングドレス選びの記事の途中ですが、

本日は久しぶりにスイスの話題を少々・・。


先週末に買い出しに出かけたスイスのスーパーMIGROSで、

桜の枝木を見つけました。

昨年、桃の枝木を買っていたので、

(毎年2月頃になると、

桃の枝木はMIGROSなどで販売されています)

今回も、一瞬、桃かな?  ちょっと早いな?

と思ったのですが、

表示が "Kirschzweige(=桜の枝)" となっているし、

枝の部分を見ると、

明らかに昨年買った桃よりも太くて、特徴もあって、

これはまさに桜です!



ちなみに、昨年の桃の花の記事はこちら

桃の花を買いました ♪ (2017年2月19日)

27

昨年咲いた、桃の花  🍑

5093e929


一足も二足も早い気がする桜のお値段は、

スイスにしては求めやすいお手頃価格だったので、

購入してみました。

IMG_9288


現在、2日目。

花が開くのには、少し時間がかかりそうな気が気もしますが、

青い蕾がいくつも、いくつも ♪

BlogPaint

BlogPaint

空はまだまだ寒々しい真冬だけど、

自宅に飾った桜の花が咲くといいなぁと願いつつ、

気分だけは、ほんのりと春を感じた週末でした。


(☆ 次回は前回の続き、

ウェディングドレス オーダーの記事に戻ります)


ブログのランキングに参加しています。 記事が興味深い、
または面白いと思って下さる方々、
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をよろしくお願い致します。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ