
3月11日。
東日本大震災が発生して5年が経過した今日、
夫Bananaと私も、
日本時間の14時46分(スイスでは午前6時46分)
に、1分間の黙祷で祈りを捧げました。
5回目を迎えた3月11日の様子は、日本国外の各紙も伝えています。
こちらは英国公共放送BBCのサイト、
Japan tsunami remembered five years on
5年前の地震発生直後の様子から、
本日の東京都内・14時46分に道行く人々が足を止め、
その場で黙祷する様子などが写真を交え、大きく伝えられています。
こちはスイスドイツ語圏の新聞 TagesAnzeiger の
公式ブログページ(Photoブログ)
Fünf Jahre nach dem Supergau
数々の写真と共に綴られています。
地元情報では、
3月12日(土)の夜にチューリッヒ市内の教会にて、
チャリティーコンサート(Benefizkonzert)が開催されます。


このイベントは毎年3月にチューリッヒで開催されている催しで、
今年の募金は福島の子供達の甲状腺検査や、
医師による健康相談が出来る支援対策部へ送金予定との事です。
今日は自分も日本への思いをはせながら、
祈りをこめて、静かな1日を過ごします。
ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)




携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村