
不定期で綴っております、
英国(イギリス)の義理の家族、
ローラとジミーと、
そして、
義理の孫、
アイラのブログ記事の続きです。
コーンウォールに滞在中だったある日、
コーンウォール州の州都、
トゥルーロにある美しい公園を訪れました。


町中にありながらもとても広い敷地内に、
色とりどりの花が咲く
美しいイングリッシュガーデンや、
温もりのある木造の遊具が備わった
子供たちのプレイエリア、
ピクニックができるレジャーエリアなどが
充実していて、
屋外で休日を過ごすには最高の場所でした。


夫、Banana 、娘のローラ、
そして、
孫のアイラちゃん。
親子3代の初公園散策。
私の立ち位置は、
アイラちゃんの(3人目)のおばあちゃん…
だそうです。
義理の間柄であるとはいえ、
彼らがそう思ってくれて、
アイラちゃん本人にも
そう教えているようなので、
それで良いと思っています。
最初はちょっと違和感があったけれど、
愛おしいアイラちゃんに
実際に会ってからは、
実はこの関係性が
かなり嬉しくなっている。(笑)
プレイエリアには、
なんだかとても懐かしい、
ブランコや、シーソーもありました。
どちらともなく、
一緒に乗ろう!
と、声をかけ合って
シーソーに乗る Banana と ローラ。

楽しそうに笑い合いながら乗っている姿を、
その時は、
のどかで楽しそうな親子の風景だな…
と、思いましたが、
後から考えてみると、
きっと彼らは、
親子で一緒にシーソーに乗ったのは、
その日が初めてだったのかも
しれません。
私たちは、
Banana も私も離婚経験があり、
お互いに再婚同士の夫婦です。
Banana は前妻と、
ローラとその兄のオーエンが
まだ小学校に上がるか、
上がらないかの時に、離婚しました。
Banana と私が東京で出会ったのは、
彼が前妻と離婚した後だったので、
私は当時の彼ら家庭不和とは無関係で、
家族関係、恋愛関係の破綻に
関与してはいません。
前妻に引き取られた子供達は、
年に 4 回、
Bananan がイギリスへ子供達に会うために
帰国した時にしか会うことが叶わず、
幼少期から現在に至るまで、
ほとんど離れ離れでした。
今は大人の女性に成長したローラと、
Banana が一緒にシーソーに乗る姿は、
何気ない大人のじゃれ合う光景に
見えましたが、
シーソーというより以前に、
父と娘が一緒に、
ゆっくりと公園で遊んだことなんて、
なかったのかもしれない…。
と、考えたら、
なんとなく切ない気持ちになりました。
Banana はローラとオーエンが成人するまで、
十分な養育費を支払い、
前妻は離婚後、
一度も働くことなく、
Banana からの月々の養育費で、
専業主婦のシングルマザーとして、
子供達を育て上げました。
Banana は距離的には
離れてはいたけれど、
しっかりと二人の子供をサポートし、
愛し続けた…。
子供達は寂しい思いをしたことも
きっといっぱいあったに違いないけれど、
今、彼らが大人になって、
父のしてくれたことが、
どんなに愛情深いことだったかを
実感しているのだと思います。
養育費は、Banana と結婚した当初は、
えーっ?
そんな額を、毎月〜!?
と思えた、
日本人の私の感覚だと、
ちょっと考え難い額ではありました。
だけど、
そんな時間は意外とあっという間に過ぎて、
今のこんな幸せな光景が
あるのかもしれないと、
感慨深い部分もあります。
何はともあれ、
ローラが優しく、
思いやりのある女性に成長し、
本当に良かったと、
今は私も、
幸せな気持ちになれるのです。
この日のアイラちゃんは、
ブランコにもチャレンジ ♪

語らいながら、
父娘+孫 で公園を歩いている姿を
眺めていると、
ほっこり気分…。

今はつかまり立ちのアイラちゃんが、
自分の足で歩けるようになったら、
アイラちゃんの手を引いて、
私も一緒に公園を散策したいなぁ…。
(不定期で続きます)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪

