スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

モントルージャズフェスティバル

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


モントルー レマン湖岸の絶景プロムナード

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_9016

先週に引き続いて、

ジャズフェスティバルが開催中の

モントルーを再び訪れました。 


今回も夫 Banana のお供で 1 泊。



Banana がジャズフェスティバルに

参加している間、

私は自分の自由時間を過ごしました。


先週はかなり疲れていたので、

夜は外出せずに、

ホテルで大人しくしていましたが、

せっかく遠出して出かけたので、

今回は夕暮れ時のレマン湖畔を

散策しました。


IMG_9053

レマン湖岸の散歩道から眺める湖と、

アルプスの美しさに魅せられながら、

しばらくの間、湖畔に佇んで夕涼み。 

IMG_9019

フレンチアルプスが一望できる

湖岸のプロムナード、

「レイクサイドプロムナードフルーリ」

(Promenade sur les quais de Montreux)

には季節の花々が咲き、

湖沿いに絶景の散歩道が続いています。

スクリーンショット 2024-07-18 7.33.57

IMG_9033

IMG_9038

バックグラウンドにはジャズ。

モントルージャズフェスティバルの期間中、

会場となるホール以外でも、

通りや湖岸のプロムナードで、

ジャズの演奏を耳にすることができて、

あちらこちらで、

ストリートパフォーマー達による

演奏も聴こえてきます。

IMG_9357

1 年のうちで、

モントルーの街が最高に盛り上がる 2 週間。

ジャズフェスティバルで賑わう、

大勢の人々が集まる場所にも

行ってみました。


(続きます)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

レマン湖畔のラグジュアリーなホテルと最近の私


IMG_8283

本日は私の誕生日。

日本からスイスへ戻って以来、

ほぼ毎日スケジュールが詰まっていて、

時差ぼけも忘れてしまうほど、

ちょっと慌ただしい毎日を過ごしていました。


そのせいか、

流石に少し疲れ気味ではありますが、

健康を大きく害することもなく、

今年も 1 つ歳を重ねることができました。

それだけで、感謝。


来週いっぱいまでは

こんな感じのスケジュールが続くので、

体調管理に気をつけて、

もうひと頑張り〜。


昨日までスイス国内のプチ旅行に

出掛けていたので、

少し体を休めて、

誕生日のお祝いは1 日遅れで

夫 Banana とバースデーディナーに

出かける予定です。


さて、前回のブログ記事からの続きです。



今回のフランス語圏へのプチ旅行は、

Banana のお供で

『モントルージャズフェスティバル』

が開催中の

モントルーに行ってきました。


過去の数回にわたる訪問に比べると、

今回はレマン湖畔に

少し雲がかかってはいましたが、

スイスのリヴィエラと呼ばれる

レマン湖畔での休日を

楽しむことができました。

IMG_8296


過去に訪れた

モントルージャズフェスティバルの

ブログ記事はこちらです ↓ ↓



宿泊したのは、

レマン湖岸に建つ

「Fairmont Le Montreux Palace

(フェアモント ル モントルーパレス)」

IMG_8177

IMG_8259

私はあくまでも

Banana のお供として出かけたので、

ジャスフェスティバルには参加せず、

ライブを鑑賞したのは、

今年は Banana ひとりで…。


一緒に食事を済ませた後、

世界中からの訪問者で賑わう

ホテルの周りを散策したり、

部屋でのんびりと、

ホテルステイを満喫しました。

正直なところ、

かなり疲労が溜まっているので、

それがありがたかった〜。(笑)


通りの向かいにある、

湖を見渡せる

別館のテラスレストランが素敵です。

IMG_8167

mFotoJet

心地の良いイタリアンレストランです。

スイスのフランス語圏の街で

イタリア料理!?

という気もしますが、

とても雰囲気の良いテラスなので、

気に入っています。


ロブスターリングイネが

最高に美味しかった ♪

パスタのゆで具合はすごくよく、

(スイスでは、外れるお店も結構ある)

ソースも絶品!

ロブスターもカットしたものが入っていて、

食べやすかったのも魅力。

IMG_8159

宿泊した客室の目の前は、

レマン湖とフレンチアルプスの絶景〜! 

美しいレマン湖の時間ごとに移りゆく景観を、

朝な夕なに楽しみました。  

IMG_8270

IMG_8318


今回は 1 泊だけのステイでした。

翌朝は Banana と一緒に

レマン湖のほとりを散策。

スクリーンショット 2024-07-12 18.22.56

夜の賑わいがまるで嘘であるかような、

とても静かで穏やかなレマン湖畔。

白鳥の親子が仲良く湖を泳ぐ姿にも

癒されました ♪


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

モントル・ージャズ・フェスティバル 2022(最終章)


IMG_3550

先日訪れた、

モントル・ージャズ・フェスティバル 2022

からの続きです。

 

実は今年のジャズ・フェスティバルは、

私は夫 Banana のお供的存在で帯同。

メイン会場の

オーディトリアム・ストラヴィンスキー 

で開催されたライブには

Banana 一人だけが出かけました。

IMG_3415

IMG_3424

宿泊したホテルのレストランで

夕食を共にした後、

Banana は20時30分から開催される

メイン会場のライブを観に出発。


ライブの前に会場でチェックインして、

チケット引換券を

このリストバンドに交換していただきます。

館内ではこれを機械にかざして、

出入りが自由となります。

IMG_3413

私は部屋で少し休憩した後、

21時頃から夜の町を見学がてら、

一人散策。

IMG_3532

昼間の雰囲気とはうって変わり、

湖岸のストリートは物凄い大賑わい。


過去2回は、

私も4000人収容のメイン会場、

オーディトリアム・ストラヴィンスキー で

Banana と一緒にライブを観ました。


一度めは身動きできない

ギュウギュウのホールの観客の中で、

トイレにも行かずに

オールスタンディングの4時間半。

内容は、3組の出演者で、

ジェイミー・カラムがメインで出演し、

それは素晴らしかった〜!


2度目は Banana は同じくホールで

レジェンド、

トム・ジョーンズのライブを鑑賞。

この時は、

私は観客席のチケットを別で購入し、

一人で着席して。

こちらも素晴らしかった!!


そして3度目となる今回は、

あの熱い体験は2度で十分だった私は

町の見学のみ。


過去の2回はライブを観ていたので、

夜の町の様子は

あまりわかりませんでしたが、

今回実際に歩いてみて、

その熱さに驚愕!


21時を過ぎると、

前に進むのが困難なほど、

湖岸のストリートは大勢の

老若男女で賑わっていました。


何はともあれ、

今年は例年通りに大盛り上がりで

ジャズ・フェステイバルが

無事に開催されて、

本当によかったと思います。


早めに会場に到着した Banana が

撮影した

オーディトリアム・ストラヴィンスキーの内部。

このホールが毎回、超満員となります!

IMG_5805

モントルーに一緒に行けた私も

感激でしたが、

お気に入りのアーティストのライブに

参加できた Banana は、

とても大興奮の、大満足でした。

毎晩、見たいアーティストが

公演していて、

どの日のライブのチケットを購入するか、

相当迷ったそうです。


町の動画と画像は、

インスタグラムにてご覧ください。


ローザンヌ、モントルーから自宅に戻り、

約2週間が経過。

私もかなりの人混みの中に

ノーマスクでいましたが、

その後も健康状態に問題はなく、

元気に過ごしています。


Banana は以前同様、

身動きできないほどの人混みの中の

ホールに4時間以上いましたが、

彼も体調に問題はなく、

現在、シカゴに出張中。


まずは夫婦ともに、

体調に問題なく楽しめたことに安堵した、

2022年 我が家の夏の休暇、

第一弾でした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

到着後 モントルー2022


IMG_3356

2022年夏のスイスフランス語圏への

旅の記録の続きです。



モントルーはスイスフランス語圏、

レマン湖の東湖畔に佇む

湖岸のリゾート地です。


この場所でジャズ・フェスティバルが

始まったのは1967年に遡ります。

ジャズ・フェスティバルが開催される間、

湖岸の小さな町が、

熱くて刺激的な夏の2週間を迎えます。


モントルーに到着後、

第56回モントルージャズフェスティバル

で賑わう町を散策しました。


ローザンヌから移動後、

宿泊ホテルのチェックインまで

時間があったので、

ホテルに荷物だけ預け

まずはモントルージャズカフェで

冷たい飲み物を飲んで休憩。

IMG_3292

店内には歴代の音楽祭出演者の写真や

関連グッズも展示され、

マニアにはきっとたまらないはず。

IMG_3289

IMG_3291

高台にあるモントルー駅のある

メインストリートから、

湖岸に続く遊歩道に降りると、

そこはもう普段の遊歩道とは別世界。


湖岸の通りには

露店のテントが張られ、

特設の企業専用ラウンジやクラブ、

公園には無料ライブが開催される

ステージも出現。
 
全てが音楽一色!

IMG_3273

IMG_3268

IMG_3271

元々はジャズのパフォーマンスだけ

だったそうですが、 

近年ではジャズだけではなく、

あらゆる分野の

ミュージシャン達が出演し、

フェスティバルを盛り上げています。


更なる画像と映像はインスタグラムにて ♪


日中は人通りも少なく、

意外と静かに感じたのですが、

午後、夕刻近くになると、

人通りも一気に多くなりました。


昨年はコロナの制限もあり、

メイン会場の4000人を収容する

オーディトリアム・ストラヴィンスキー

は使用せず、

湖岸に特設会場が設けられ、

屋外で音楽祭が実施されたそうです。


今年の音楽祭は、

以前、何度か訪れた事のある

ミュージックフェスティバルの時と同様、

全てが活気に満ちていて、

コロナ以前と

大きな変化は感じませんでした。


まずはまだ混み合っていないうちに、

何度も訪れた、

フレディ・マーキュリーの像のある

辺りまで歩いてみました。

IMG_3344

IMG_3361

フレディの像の周りは、

いつも多くの人々が集っています。


(続きます)


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

第56回モントルージャズフェスティバル開幕


IMG_0225

日本各地は

連日の猛暑が続いているとのこと、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

少々早いのかもしれませんが、

暑中お見舞い申し上げます。


私が一時帰国中の際も、

東京は6月に入ってから

30℃を超える暑い日が

続いていましたが、

スイスに戻った後、

6月にも関わらず、

最高気温が35℃以上の猛暑日が

続いたと聞いて、

本当に驚き、心配です。

日曜日までは猛暑が続くようですね。

その後は、戻り梅雨??

突然の気温の変化に

ご体調を崩されませんよう、

どうぞご自愛くださいませ。


スイスは一時期の猛暑が

一旦治まりました。

私の住むチューリッヒ州の気温も、

日中27℃前後の日が続き、

30℃は下回る気温の日が続く

ここ数日です。

ようやく扇風機の風だけでも、

涼しいと感じるようになりました。

夏はまだまだこれからが本番。

少し息抜きをして、

また暑い日が戻ってきた時に

備えようと思います。


さて、スイスでは、

夏の風物詩の一つでもある、

モントルージャズフェスティバルが、

7月1日から開幕しました。

スクリーンショット 2022-07-02 23.56.44



今年は第56回を迎え、

コロナ以来3年ぶりで、

規制のない普通通りの

パフォーマンスが開催されます。


500を超えるライブとアクティビティが、

13ヶ所の会場で

16日まで繰り広げられる予定です。


我が家も夫 Banana の強い希望で、

今年はモントルーへ、Go Back!

お天気に恵まれると良いなぁと

思っています。


まだ少し先ですが、

またモントルーよりレポート致します ♪


こちらは2016年、

第50回のフェスティバルの思い出です。

IMG_8981

スクリーンショット 2016-07-11 4.49.19

大きな問題がなく、

無事予定通りにフェスティバルが

進行しますように。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ