
各地でマグノリア【モクレン】の花が満開です!
こちらはチューリッヒ市内、
トラムのシュタウファッファー(stauffacher zürich)駅、
教会前のマグノリアの木々。

スイスにはマグノリアの木々があちらこちらに植えられていて、
春になると大輪の花を咲かせて、それはそれは綺麗 ♪




別の場所のマグノリアの木は8部咲きくらい。
我が家のあるチューリッヒ州の湖畔の街よりも、
チューリッヒ市内の方が早いようです。
(全て、2018年4月11日撮影)


暖かくて晴れの日が続いているので、
今年は桜とマグノリアが
ほぼ同じ時期に開花しているようです。
例年チューリッヒ州では、
マグノリアが3月頃に先に咲いて、
その後に桜が見頃になる事が多いのですが、
今年の冬はなかなか終わらず、待ちに待った分、
一気にご褒美をいただいたような気分です。
あともう少しの間、
春爛漫のピンク色のシーズンが楽しめそう!
ブログのランキングに参加しています。
下のバナーを


ランキングの応援をよろしくお願い致します。
みなさまからの応援が励みとなります。ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆