スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

ニュース

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


乗客の荷物を積まずに出発した飛行機🇨🇭

 
IMG_7850

またもや目にした、

空港・航空機関連のビックリなニュースです。


エーデルワイス航空との

コードシェア便の SWISS 航空機が、

スペインに向けて

チューリッヒ空港を飛び発つ際、

乗客のスーツケースを

一つも積まずに

出発していたそうです。



考えられないトラブルは先週末、

チューリッヒ空港で発生。

乗客にはそのことは知らされずに、

飛行機はチューリッヒ空港を出発。


各紙の報道によると、

土曜日の夕方、

スペイン北部の都市 ビルバオ行きの

SWISS 便を利用した乗客たちは、

目的地へ到着地後、

預けた荷物が流れて来るはずの

ベルトコンベアの前で、

2時間以上待ったそうですが、

荷物は現れず…。


SWISS の広報担当は、

航空機は乗客111人を乗せて離陸したが、

荷物は積んでいなかったと認めているそうです。

同担当者はAFPの取材に対し、

「地上スタッフが不足していた」

と語り、

乗務員は荷物が積まれるのを待っていた

と付け加えました。

けれども、

1時間16分経っても状況は変わらず、

運航上の理由から

機長は荷物を積まずにビルバオへ飛ぶことを決断。


その理由は、

折り返しでビルバオで乗客を乗せて、

空港が夜間の閉鎖になる前に

チューリッヒ空港まで戻ってくる必要が

あったためだったと同氏は説明しています。  


「関係者にとって好ましくない状況だったことは

重々承知しており、

ご迷惑をおかけしたことは、遺憾に思う。」

と述べたそうですが、

なんだか人ごとには到底思えません。


ちょうど我が家もSWISSの便を利用して

スペインから戻ったばかりなので、

ロストバゲージにもならず、

上記のような

びっくり仰天なトラブルにも巻き込まれず、

ラッキーだったと思うばかりです。


チューリッヒ空港の

空港スタッフの人手不足は以前から深刻で、

夏のホリデーシーズンが始まった

7月頃から、出入国にも時間がかかるなど、

いろいろとトラブっていました。


荷物を積み忘れではなく、

あえて積まずに目的地へ飛んだというニュースも、

今年の夏、これが初めてではなく、

とても似たようなニュースを目にして

驚いた記憶が残っています。


その際もエーデルワイス航空で、

夜間の空港利用時間内に戻ってこなければ、

翌朝出発予定の便の運行にも影響するので、

荷物を積まずに出発したというような

極めて酷似した荷物トラブルでした。



今回のケースは、

乗客らの証言によると、

ビルバオ空港にはスイス人地上係員はおらず、

スペインの航空会社イベリア航空の職員から

飛行機が荷物を積んでいない状態で

着陸したことを知らされるまで、

荷物を受け取るために

2時間以上待った…

一部の人は、休暇が台無しだ…。

と、憤りも見せたそうです。


機長は苦渋の決断を下したのでしょうが、

自分がもしも、

その便に搭乗している乗客の立場だったら、

出発する前に機長から

機内アナウンスで説明があっても

よさそうなのに… と感じるかも。


しかも、

乗客の荷物を積んでいないのに、

到着後 2 時間も待たされるなんて、

信じられません。

とはいえ、

信じられないことが意外と普通に起きるのが、

外国なのだとも思えてしまいます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

脅威にさらされた村


スクリーンショット 2023-05-16 0.42.52

ここ数週間ほどの間に、

スイスのある村が、

世界のニュースで注目されています。 



場所はグラウビュンデン州の

ブリエンツ。

(注:ドラマの撮影地や観光地として有名な

ベルナーオーバーラントの

ブリエンツとは別の村)


このスイスの小さな村ブリエンツで、

巨大岩塊の崩落により、

山あいの村が全滅させられる脅威にさらされ、

住民に避難指示が出されました。


その理由は、

村のすぐ上にある山から、

200万立方メートルの岩石が剥がれ落ち、

谷に落下する恐れがあるためで、

それによって、

村ごと全てが破壊されてしまうことが

懸念されています。

岩石が剥がれる=山ごと崩れるということらしいのです。


ブリエンツの山村と斜面は、

人々が把握している限り、

1877年以前からずっと

動き続けてきたそうで、

おそらく過去140年間で、

年間数センチメートルずつ滑り落ちていると

考えられるそうです。

そのきっかけは多分、

森林伐採によるものだそうです。


村の住民約130人は、

5月12日午後6時までに

村から退去をする必要がありました。

現在は村人全てが

避難を終えているということです。


スイスのニュースサイトでは、

ブリエンツの山の様子を

ライブで中継しながら、

状況を見守っています。


このニュースは、英国のBBCや、

アメリカのメディアなどでも

報道されています。


大惨事が起きてしまう前に、

村人達が安全な場所に避難できたことは、

不幸中の幸いだとは思うですが、

思い出がたくさん詰まったこの村で、

生まれ、育った人々にとって、

故郷の村が跡形もなく

無くなってしまう日が来るなんて、

心境を察すると、言葉もありません。


村人達は当分の間、

オフシーズンとなって空室のある

周辺のスキーリゾートのホテルなどに

滞在するそうですが、

それらのホテルは夏になると、

今度はハイキング客で賑わう場所となるため、

あくまでも緊急措置にしかならず、

行き場を無くした村人達の今後の生活が

心配されています。


とても残念で、

お気の毒なことですが、

このような状況下では、

村人達がまた、

住み慣れた家に戻れることは

現実的には難しいことなのでしょう。


1日も早く、

村人たちが平穏な生活を取り戻すことを、

願うことしかできません。


こんなニュースを目にすると、

スイスは本当に山に囲まれた国なのだと、

実感させられてしまいます。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

🇨🇭話題のあの場所が、有料化


IMG_4715

本日は久しぶりにスイスの話題です。

数年前にNetflixで人気絶頂のドラマとなった

「愛の不時着」。

スイス各地で撮影され、

このブログでも舞台となった場所を

ご紹介して参りました。


そのうちのひとつ。

ブリエンツ湖畔の

イゼルトヴァルトの桟橋が、

ここで写真撮影をする際、

有料化されることになりました。



以前はもちろん無料で、

誰でもこの桟橋に立ち入り、

写真撮影をすることが可能でした。


その後もこの橋を訪れる人はあとをたたず、

今でも特に韓国からの旅行者で

あふれかえることが多いそうで、

ドラマが大ヒットして以来、

旅行者(特にアジアからの)の足が

絶えていません。


以前に、ブリエンツ湖のクルーズで

この場所を通った際、

桟橋には観光バスで駆けつけ、

橋の上で撮影する順番を待つ人々が

行列を作っている様子がありました。




イゼルトヴァルトの桟橋を訪れた際のブログ記事はこちら 

 

旅行者たちは村でほとんどお金をつかわず、

彼らは代わる代わるの写真撮影のため、

数時間も待つこともあるそうです。


自治体からすると、

この観光ブームに困り果てていました。

この状況を打開するため、

橋には 2 つの回転式改札口が設置され、

桟橋に入るのには

5フラン(約 800円)の入場料が

必要となりました。 


また、トイレを使用する際にも

別途1フランがかかることになり、

この改札改札口は、

イゼルトヴァルト市によって

設置されたそうです。


ドラマの大ヒットから早数年。

私が夫 Banana とこの地を訪れた時は、

ちょうどコロナ禍の真っ最中で、

先客は二組ほどで、

人影はまばらでした。

IMG_4694

その翌年、

フェリーで湖側から同じ場所をみると、

なんと、なんと、

そこには行列ができていて

驚きました。

IMG_3211

橋の有料化の話題は、

だいぶん前から噂にのぼっていましたが、

ついにここまできたのか〜

と、びっくり!


それにしても、

流石にちょっと高いような気が…。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

スイスならでは!?ビックリニュース


スクリーンショット 2023-03-01 0.21.04

おそらく世界でもスイスだけかも?

な、びっくり仰天なニュース。

牛を連れた男性が、

ザンクト・ガレン州を走る地方列車に

乗車してきたそうです。


地方メディアの 「FM1 Today」が伝えています。



 

先週 日曜日の夕方、

牛を連れた男性グループが,

ザンクト・ガレン州を走る

一般の列車に乗り込できたそうです。

同じ車両に乗り合わせていた人たちはビックリ!

現場は騒然。


笑いながら、

撫でたり牛の世話をする男性たちは、

わらの入ったバケツも持って乗車していました。

牛は
ザンクト・ガレン州の

ムオレン(Muolen)という場所に

運ばれていたのだとか…。


牛のような大型動物は通常、

公共交通機関の利用は禁止されています。
 
しかし、

警察と鉄道会社はこのハプニングについて

把握しており、

双方の協議の結果、

ひとまずはおとがめなしで

男性たちは牛を運べたそうです。


ただ、黙認ということでもなさそうで、

獣医によると、

動物愛護法違反になる可能性があるかどうかを

確認する必要があると、

現在、調べが進んでいるそうです。 


スイスでしか起こらないであろう、

日常生活での風景なのだなぁ…。と、

感じています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

とんでもない!飛行機遅延の理由


IMG_7854

乗客が機内でみかんを食べたために、

マヨルカ島(スペイン)発

チューリッヒ行きの便が遅延したそうです。



先週日曜日の夜、

マヨルカ発チューリッヒ行き

SWISSのLX2155便は、

ほぼ 1 時間遅れて離陸したそうです。

その理由がなんと、みかんだった!


搭乗が開始して乗客が席についた時、

乗組員は柑橘系の強い匂いを

察知したのだそうです。

原因追求のため、

乗客に柑橘系のフルーツを食べた人がいないか

尋ねるアナウンスをしたそうですが、

乗客の中から何の応答も得られなかったため、

匂いの原因を確認するのに、

かなりの時間を要してしまったのだとか。


その後、強い匂いの原因は、

ある一人の女性の搭乗者にあった事が判明。

マヨルカ島で休暇を過ごしたある女性が、

日曜日の夜の便で、

スイスへ戻るための飛行機に搭乗。

その日の飛行機は満席で、

予定より10分遅れて搭乗が開始。

彼女は後ろから3列目に座り、

タブレットにダウンロードした映画を観るため、

ヘッドフォンを耳に装着。

SWISSではエコノミークラスでは

無料の食事が提供されなくなったため、

彼女は持っていた

非常に香りの強いマンダリンオレンジ

(みかんの一種)食べてしまったのだそう。


後の本人のインタビューで、

客室乗務員が近づいてきて彼女に

「何か食べましたか?」

と尋ねたように聞こえたけれど、

ヘッドフォンをしていたので内容がよく理解できず、

『ノー』と答えてしまったのだそうです。


数分後に彼女がヘッドフォンを外して、

周りで何が起こっているのかを尋ねた時、

彼女は他の乗客から、

機内に充満している

オレンジのにおいの原因が

調べられていることを知りました。


そこで彼女は、

客室乗務員にみかんを食べたことを報告。

イライラしたパイロットが彼女の席まで

やって来たと、彼女は話しています。

結局飛行機は48分遅れで離陸。

みかんが原因で、

1時間近い遅延が発生してしまいました。


後に彼女は、

「みかんがこれほど大きな遅延を引き起こすとは、

思いもしませんでした。」

と語っています。 


予期せぬチューリッヒ空港への

遅延での到着のため、

一部の乗客は乗り継ぎ便に乗り遅れないよう、

特別車両で乗り継ぎゲートへ向かったり、

乗り遅れた人もいたかも?

しれないそうです。


みかんの匂いで、なぜそこまで!?

という気もしますが、

実際に欧州で販売されている

マンダリンの匂いは、

日本のみかんとは異なり、

かなり強めです。

我が家でも、

夫 Banana が時々食べますが、

これは、大袈裟ではなく、

家中においます。


なので、SWISSの乗務員が、

原因を追求しなくてはならなかった事情は

分からなくはありませんが、

それにしても、

それが原因で飛行機の離陸が

遅延してしまうなんて…。。


SWISS側の説明では、

漏れた液体が柑橘系らしき

匂いの原因となった可能性が否めず、

液体によっては安全上の問題を引き起こす

可能性があるため、

原因を突き止めることは非常に重要だった

とのことです。


問題の女性が、

最初に乗務員が尋ねた際に、

ちゃんとヘッドホンを取って、

受け答えをしていれば、

こんな大迷惑な、

お騒がせの事態には

ならなかったことでしょう。


世界には本当に、

いろんな人がいるのだと

驚かされたニュースです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ