スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

チーズフォンデュ

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


ワイルドな…。


IMG_6131

夫が体験した

ワイルドなチーズフォンデュのお話です。


昨年12月のある日、

夫 Banana は勤務先のレクレーションで、

同僚達と、

とても楽しげなチーズフォンデュを

体験しました。


場所はチューリッヒ郊外の

チューリッヒ空港に程近いところ。


その地域のゲマインデ(自治体)が所有する

ヒュッテ(山小屋)があり、

事前申し込みをしておけば、

貸し切りで使用できるのだそうです。

IMG_9743

リンクを閲覧してみると、

なにやら、楽しそうな場所!

小屋の中も、スイスちっくで素敵です。



勤務先のチームでの忘年会を兼ねての

会だったそうですが、

屋外で行えるチーズフォンデュを

専門のケータリング会社へ依頼。

外ではチーズフォンデュをみんなでワイワイと。

小屋の中では飲み物を飲んだり、

歓談したりの、

楽しい時間を過ごしたそうです。


それにしても、

こんなワイルドなチーズフォンデュ、

初めて目にしました〜。


大きなお鍋を仲間で一緒につついて…。

もう、誰も、

コロナを意識していないということの

証明ですね。

スイスはもう、全体的にこんな感じです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

駅構内にできたスイスシャレー(Winter Arena@チューリッヒ)


IMG_9540

チューリッヒ中央駅に、

期間限定でチーズフォンデュを楽しめる

スイススタイルの

シャレー(山小屋)が出現しています。


これは、

「Winter Arena(ウィンターアリーナ)」

という期間限定のイベントで、

本物のスキー休暇に

出かけることができない人々にも、

スキー休暇の雰囲気を駅で味わってもらえる

試みだそうです。

IMG_9513



2023年1月7日から2月25日まで、

チューリッヒ中央駅にて開催中。

IMG_9516


シャレーの中は、

チーズフォンデュのレストランです。

IMG_6117
(フォンデュの画像はイメージ、2022年12月にツェルマットのレストランで撮影)


更なる画像は、インスタグラムにて 

 
毎年クリスマスマーケットが開催されることでも

お馴染みのチューリッヒ中央駅の広場は、

季節ごとに様々なイベントが開催されます。


過去には、

サッカー場やビーチバレーのコートが

出現したことも!


どれも本格的で、

驚かされることもしばしばですが、

今回のシャレーは、

樹齢100年を超える古い木材で作られた

本格的な山小屋です。

IMG_9549

シャレーの周りには、

10軒の屋台が並んでいて、

広いテラスで、

フォンデュやラクレット、

シノワーズも楽しめるのだそう。


駅構内なので、

地元の人々ばかりでなく、

スイスを訪れた旅行者でも、

気軽に立ち寄れるのも魅力です。



撮影したのは平日の午前中だったので、

閑散としているように見えますが、

時間帯、曜日によっては混み合ってます。

シャレーのフォンデュレストランは、

事前予約をして出かけるのが

おすすめだそうです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

ゴンドラでチーズフォンデュ


IMG_0569

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

昨日は久しぶりに

チューリッヒ市内まで出かけて来ました。


昨年末、

車で夫と一緒に食料の買い出しに出かけて以来、

電車を利用してチューリッヒまで出たのは、

12月初旬以来。

昨日は青空が美しい冬の日でした。

IMG_0457

気温は3℃と相変わらず寒いものの、

お天気が良かったし、

厚手のコートを着て出かけたので

寒さもさほど感じず。

約1ヶ月ぶりのチューリッヒの町を

散策してみました。


真冬でも晴れていれば、

多くの人が椅子に腰掛けてくつろぐ

オペラハウス前のセクセロイテン広場。

この日も人々が集っていました。

IMG_0530

私もしばしここで休憩し、

オペラハウスを眺めていると、

ふと目についたあるモノ。

意外な場所(画像右の↓)に、

スイスの山ではお馴染みの

ゴンドラが並んでいます。

IMG_0548

思い出した〜。

確かゴンドラを

レストランの個室として使用して、

そこでチーズフォンデュを楽しめると、

噂で耳にしていました。


そうか、ここだったのか・・

と思い、

ちょっと見学をしてみました。

IMG_0558 (1)

ユングフラウ地方の真ん中に位置する山、

メンリッヒェンで実際に使用されていた

ゴンドラが使用されているようです。

IMG_0561

IMG_0563

IMG_0576

2021年11月12日〜2022年2月25日まで、

期間限定で、営業中とのこと。

クリスマス前から営業されていたとは

知らなかった〜。


サイトを調べてみるとありました。

2名〜4名まで一つのゴンドラを使用可能で、

制限時間は2時間。

オンラインで予約も出来ます。



このコロナ禍の時代だからこその

アイデアなのだと思いますが、

個室として利用できるのが魅力的。


こちらは別の場所で食べた

チーズフォンデュ(イメージ)

IMG_1309

IMG_1304


窓からチューリッヒのシンボル、

グロスミュンスターや、

フラウミュンスターなども見渡せる ♪

IMG_0573

ちなみに夫、Banana に、

「行ってみたいなぁ。」

とほのめかしてみたところ、

「寒そ〜!!」と、

却下されてしまいました。


確かに今現在の気温だと、

いくらアツアツのチーズフォンデュとはいえ、

夜間はかなり寒いでしょう。

IMG_0372

とはいえ、

世の中はコロナ、コロナで、

娯楽も減って、

普通にレストランの利用も

なかなか難しい気もする今日この頃、

こんなユニークな試みの中での食事は、

大人でも心がウキウキしてしまいそうです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

あったかチーズ料理の季節


IMG_3377

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

12月も半ばに差し掛かり、

町のスーパーに出かけると、

「ああ、ここはスイスだ!」

と感じさせられる冬の生活風景が

目に入るシーズンになりました。


スーパーの冷蔵品スぺースには、

チーズフォンデュやラクレット用のチーズなど、

料理用のチーズがずらりと並んでいます。

IMG_3061

IMG_3057


常温で保存できる、

即席のプチ・フォンデュなども含めると、

それは様々な種類の料理用チーズが並んでいます。

IMG_3075


これが手にひらにのる、

プチサイズの即席チーズフォンデュ、


電子レンジでチンして簡単に味わえる

お手軽一人用の「チーズ・フォンデュ」です。

IMG_3379

メーカーによっては色々と種類もあります。 

友人の息子さんは、小腹が空いた時には、

これをレンジでチンして、

パンと一緒に召し上がるそうです!

食事というよりは、

気軽に楽しめるスナック感覚で食べる人も多いようです。


この季節のスーパーには、

チーズ料理専門のキッチンツールがいっぱい。

チーズフォンデュ、ラクレットなどに使用する

道具が並んでいます。

IMG_3050

私の住むチューリッヒ州の町の、

さほど大きくはないスーパーでもこんな様子ですから、

チューリッヒ市内の大きなスーパーやデパートに行けば、

もっと品揃えは豊富です。


チューリッヒ市内では毎年この季節になると、

チーズフォンデュトラム(トラム=路面電車)

という、

トラムに乗車して市内の風景を眺めながら、

チーズフォンデュを楽しむという

商業用のトラムが走りますが、

今年はコロナの影響でそれもキャンセル。

多くの人々は、

おうちでフォンデュを楽しむことでしょう。

cff9b070-s


同じくこの季節のスイスといえば、

「ロシュティ(レシュティ)」も、みんな大好き。

aae80edf-s

ロシュティはジャガイモから作られるスイス料理で、

メイン料理の付け添えとして出てくる事の多い、

ハッシュフライのような料理です。

チューリッヒ地方の仔牛のクリーム煮

(Zuericher Geschnetzeltes)のつけ添えとしても、

よく登場します。


ロシュティもスーパーにて、

フライパンで焼くだけで出来上がる、

手軽なものが売られています。


こちらは、

アッペンツェル地方の限定品【Limited Edition】、

チーズ入りのロシュティです。

IMG_3367

日本のお店でいうところの、

「〇〇地方限定、〇〇県限定、 季節限定」

というのと同じ感じでしょうか。

フライパンに移して焼くだけの、

アツアツのチーズ料理と共に、

ロシュティも美味しい季節になりました。


本日の記事は、

以前に配信した有料メールマガジンより抜粋、編集してお届け致しました。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本で限定販売のハンバーガー、スイスで紹介されています!



04

(写真は 20 Minuten より)


日本で期間限定発売される事になった

有名ファストフードチェーンのハンバーガーが、

スイスでも紹介されています。


スイスのチーズフォンデュをヒントに、

温かいチーズソースにディップして食べるという新感覚のハンバーガー

「ビーフフォンデュ」と「チキンフォンデュ」が、

バーガーキング・ジャパンより期間限定で販売されるのだそうです。

115316-cJ1LiEQN78HZ9MakP54aDQ


上記がスイスのニュース 20 Minuten でも、

「日本人はスイスが好き!

日本で展開するファストフードチェーンでは、

スイスのフォンデュのようなソースを作りました。

ソースにはパンのかけらの代わりに、バーガーを漬けて食べる・・。」

 という見出しで取り上げられていました。

そのニュースは ↓ こちら
In Japan gibts neu Burger mit Fondue-Tunke(20 Minuten)


このハンバーガーは2015年1月9日から2月下旬まで、

日本国内のバーガーキングで販売されるそうです。


私は今年は上記の期間に日本に帰省する予定は無いので、

残念ながら自身ではトライする事はできませんが、

スイスでも紹介されたこのハンバーガー、気になります ♪



ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。




お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ