相変わらずグレーの空が広がる
チューリッヒ州の湖岸の街です。
結局、青い空と太陽の光が
眩しいほどに晴れたのは、
今週の月曜日だけでした。
その後はまた、
毎日似たようなお天気が続いています。
こんな状態が続いて、
このままクリスマスまで続いてしまうのかも?
と思えるほど、
空は晴れません。
家で留守番予定の夫 Banana には
申し訳ないのですが、
私はもうすぐ秋の日本に一時帰国できる日を、
指折り数えているところです。
次回も日本国内の一人旅をする予定なので、
昨年の秋に続いて、
ジャパン・レール・パスを購入しました。
今年からパスの料金が
大幅に値上がりしているのは承知でしたが、
昨年購入した金額と比較してみると、
やはりかなり高い!
昨年まで購入していた
21 日間のパスの料金と、
今回購入した 14 日間の料金が
ほぼ同じ金額でした。
購入したのはグリーン車ですが、
普通車も値上り率は、
ほぼ同じくらいだと思います。
本当は今年も、
21 日間で購入したかったのですが、
あまりにも高額なので断念しました。
今回も日帰りの旅も含めて、
支払った分の元が取れるよう、
パスを大いに活用しようと思っています。
冒頭の画像が旅行社を通じて購入した
ジャパンレールパスの引換証です。
これを日本到着後、
専用の緑の窓口へ持って行って
パスに交換していただきます。
ところで以前にも綴った気がしますが、
最近、日本へ旅行に出かけるという
スイスの人々が本当に増えています。
最近会った友人達の知り合いにも、
秋の休みに日本を旅行してきたという
スイス人の話題が複数でました。
どなたも初めて訪れた日本を
満喫されてきたそうですが、
あるカップルは、
2 週間の旅の予定だった旅行を
現地で急遽予定を 1 週間伸ばし
3 週間滞在してこられたのだそうです。
現地では、
ジャパン・レール・パスを使用して、
各地を旅されたそうです。
そこまで日本をお気に召していただけたとは、
私も日本人の一人として、
とても嬉しく感じました。
ちなみに、
先に述べたジャパン・レール・パスは、
日本国籍の人が使用する場合は、
色々と制限もあり、
日本国外でしか
購入できないのも特徴なのですが、
外国籍の旅行者の場合は、
日本に到着してからでも
購入が可能だそうですので、
活用方法が広がるのだと思います。
我が家は来年の 1 月で、
いよいよ夫 Banana が定年退職となります。
特にここ数年は、
ここまであっという間でしたが、
さらに時間の経過が早く感じて、
来年の 1 月末日は
すぐにやってきてしまいそうな
気がしています。
来年の春は、
夫婦で日本へ一時帰国の予定ですので、
春の日本行きのチケットを購入しました。
相変わらず航空運賃は高いですが、
ここ数年の運賃の高騰で
色々と検索を試しているうちに
コツもつかめてきました。
往復の曜日の組み合わせや、
経由地の選択をいくつも組み合わせて
検索してみると、
意外と、"高い 高い 高い〜"
のはざまに、
ぽっかりとお得な運賃の組み合わせが
出てくることもあって、
なんとか予算内で収まるチケットを
購入できました。
今年の春も、
それでやってみたら、
遅めの春のつもりが、
日本はもうすっかり夏の気候で、
(5 月中旬から帰国しました)
全く春の雰囲気は味わえなかったというオチも
あったりはしましたが…。(苦笑)
春の桜シーズンも、
一時帰国者のみならず、
最近はスイス人の間でも
日本を旅行先に選ばれる人々が
増えていますので、
日にちが 3 月に入ると、
桁違いに高くなっています。
Banana の定年後は、
日程の調整にも融通がきくので、
我が家は日にちを少しずらして日本へ戻り、
帰りも春休みのピークを外して
またスイスへ戻ってくることにしました。
まもなく年金生活がスタートしますので、
節約をしながら、
体が元気なうちは、
身の丈にあったスタイルで、
夫婦で国内外の旅行を
楽しみたいと思っています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。