IMG_6467

前回のブログ記事からの続きです。

ツェルマット滞在中、

登山列車に乗車して、

ゴルナーグラート展望台へのぼりました。


2020年8月に訪れた際は、

展望台に登った日は少し雲がかかっていましたが、

前回(2022年12月)は雲一つない快晴で、

それは素晴らしいマッターホルンが

眺められました。


登山列車はピーク時には

7フラン追加料金で

プライオリティボーディングの

チケットを購入しておくと、

一斉乗車がスタートする前に、

ホームの一番奥の専用ゲートが開き、

真っ先に乗車できます。

IMG_6309

マッターホルンとツェルマットの村の眺めは、

途中、時々変わりますが、

全体的には進行方向向かって右側です。

(下りは左)

IMG_6335

IMG_6476

IMG_6416


更なる画像と映像は、

インスタグラムでご覧ください 


スイスを象徴するイメージのマッターホルン、

やっぱり最高です!🇨🇭

(続きます)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・