
昨日は久しぶりに終日、
降り止まない雨が続いた1日でした。
木曜日に受けた
ワクチン4回目のブースター接種、
今回はチューリッヒの接種センターまで
出かけてきましたが、
雨の前日に行っておいてよかった。
ワクチンの副反応は、
幸い今回も、
副反応だと思われる大きな症状は
出ていません。
接種した日の夜は
夕食後に少し頭痛が始まったので、
Dafalgan【パラセタモール(アセトアミノフェン)】
を服用し、
水分をしっかりと補給して早めに就寝。

のつもりが、
今週は気温も下がって、
少しずつ秋の足音が
聞こえ始めているというのに、
接種した腕の痛みが
激しくなってきたのと同時に、
急に暑くなって汗ばみ、
ベッドに入った後、
なかなか寝つけませんでした。
熱を測っても平熱よりも少し高めの
36度8分。
微熱までも上がっていないのに、
拭いても拭いても、
髪の毛の生え際に汗がダラダラ。
これもある意味の副反応だったのか??
ペットボトルの水を何度も飲みながら、
少しずつクールダウンし、
ようやく眠りについた後は、
朝までぐっすり8時間の熟睡。
翌朝はスッキリと目覚めたものの、
その後、時間が経つうちに、
なーんとなく頭と体が重く感じ、
なんだかやる気が出ない。
いわゆる倦怠感ってやつです。
集中力にも欠けている気がする。
熱は平熱、腕の痛みも緩和したし、
何も問題はないはずなのに…。
焦っても仕方ないので、
この日は執筆の仕事も休憩。
午前中は家でゴロゴロとして
体を休め、
午後からは早めに仕事から帰宅した
夫 Banana と一緒に
車で買い出しに出かけましたが、
通常ではあり得ないくらいに疲れが
押し寄せて、
帰宅後はぐったりとしてしまいました。
なぜ、突如、こんなに疲れるんだろう?
そんな体調だったので、
昨日の夕ご飯は
超手抜きのあり合わせごはん。
と言っても、
日本から持ち帰った
貴重な食材を使用して〜(笑)。

前日は 仕事から戻った Banana が
夕食を担当してくれたので、
流石に連日任せるのも申し訳なくて、
なんとか晩ごはんの形は整えました。
副反応の症状は、
重い人は接種後に毎回のように
高熱が出ている人もいるし、
私はかなり軽い方だったとは思うものの、
ワクチンって、
やっぱり未知のものなのだなぁと
つくづく感じています。
おそらく週末は元気になるでしょう。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。