
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
インスタグラムをフォローして下さっている皆様は
既にお気づきかと思いますが、
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
先日訪れたクリスマスマーケットで、
今年も可愛いものを購入しました。
中のミニろうそくに火を灯すと、
上の飾りがクルクル回る
キャンドルスタンドです。

この仕掛けのものは、
毎年見かけるのですが、
まだ購入したことがなく、
今年初めて手に入れました。
中には、
数百フランもする豪華な高級品もあります。
私が購入したお店のものは1個が20フラン。
(CHF20 = 約2,500 円)
この価格ならば毎年楽しみに、
1個ずつ別のデザインをコレクションできそう。

(お店の方の了解を得て撮影)
私が選んだキャンドルスタンドは、
トナカイがくるくると回ります。
昨年購入した、クリスマスのアイテムと共に。
クリスマスマーケットで見つけたカワイイもの、
2019年版はこちらです

思えば、
キャンドルスタンドを購入したのは、
クリスマスマーケットがスタートした初日、
チューリッヒのバンホフシュトラッセの
クリスマスライト、
LUCY(ルーシー)が点灯した日
【11月25日】でした。
あの日は、
久しぶりにクリスマス前の
独特な町の雰囲気を味わえて、
人々の幸せそうな笑顔と、
活気に満ちたチューリッヒの街が
キラキラと輝いて、眩しかった。
感激のLUCYの点灯を見た後、
心がとても満たされて嬉しくて、
ふらりと立ち寄った屋台で
このキャンドルスタンドを購入しました。
その日の3週間後には、
日本に一時帰国の予定で、
今年はクリスマスもお正月も
日本で過ごす予定だったので、
クリスマスマーケットを訪れるのは、
今年はこの初日が最初で最後かも?
と思いながら・・。
そのほんの数日後に
新型コロナウイルスの変異
オミクロン株のニュースが耳に入り、
変異株はたちまち世界中に広がって、
それは日本もスイスも例外ではなく、
その1週間後、出発の2週間前になって、
春から夫と共に楽しみに予定していた
年末年始の日本行きを
断念しなければならない状況に陥ろうとは、
夢にも思っていませんでした。
目まぐるしく過ぎたこの2週間。
最近、色々な出来事が重なりまして、
ブログの更新が毎日できない日もありますが、
もう少ししたら落ち着く予定ですので、
また元気に毎日、
スイスの街角からみなさまへ、
お便りをお届けしたいと思います。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪

