
引き続いての大成功でした〜。
英国(イギリスへ)のプレゼントの件です。
本日は我が家の英国の親戚、
ローラとジミーとアイラちゃんの話題で、
先日のブログ記事の続きです。
昨日はイギリス親戚、
(夫の孫 / 私の義理の孫)の
アイラちゃんの 1 歳の誕生日でした。
ケーキを前に、
ビデオ電話を繋げて、
私達夫婦もハッピーバースデーを歌って、
記念すべき、
1 際のお誕生日をお祝いしました。

ここ数日のローラとジミーは、
アイラちゃんの
バースデー関連の行事で大忙し。
まだ赤ちゃんだし、
ご時世もご時世なので、
大きなバースデーパーティーは開かず、
家族が集まってお祝いする
うち内のお祝い会と、
ママ友とベビー仲間が集まって遊べる
ソフトプレイエリアという、
子供達に安全な屋内施設へ
一緒にお出かけをしたり、
自宅に親しいママ友とベビーを招いて、
遊んだりしたそうです。
お誕生日のプレゼントとして贈った、
例のキュートな木製ワンちゃんは、
その後、
アイラちゃんにとても気に入られ、
いつも一緒に遊んでいる様子。
紐がついているので、
歩けるようになったら、
引っ張って楽しめるだろうと
思っていましたが、
カーペットの上で、
ワンちゃんを可愛がっているみたい。
私もプレゼントを渡した際、
ローラが実物を開封した時に
感心したのですが、
見た目が可愛いのはもちろん、
丸みを帯びた木製のフォームは
触り心地がよく、ぬくもりがあって、
耳や尻尾も優しく触ると動かせるのが、
アイラちゃんには
とても興味深い様子。
細かな部分も作りが丁寧で、
本当にこれをプレゼントにして
良かったと思います。
本人の画像入り、
カンブリーの缶入りクッキーに次いで、
再びの大成功 ♪
で、ローラから定期的に
送られてくる画像で、
いくつか気になった画像があったので、
尋ねてみると…。

どうやらお友達のベビーも、
このワンちゃんが気に入ったらしく、
ワンちゃんを触りたがる、
紐を引っ張ってみる…。
時には、
ワンちゃんを奪い合う場面も
あったのだとか。
アイラちゃんは、
これは、私のよー。
的に、
ワンちゃんを取り返そうとする。(苦笑)
1 歳を迎えて、
自我が芽生えたのは感じていましたが、
いろんな意味で成長している様子。
これから、
お友達にも分けてあげようね…。
と、
相手の方も、
ちゃんと尋ねてから
お友達のおもちゃで遊ぼうね…。
を、
どちらも学んでゆくのでしょう。
いろんな意味を込めて、
アイラ、お誕生おめでとう💕
そして、プレゼントを、
とっても気に入ってもらえて
良かった〜♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。