IMG_6757

日本一時帰国中です。

今回の滞在中、

ちょうど日本は紫陽花の季節だったので、

夏に帰国することが少ない私には、

普段は目にすることができない

6 月の日本の景色を眺めて歩きました。

IMG_6980

少し前のことですが、

鎌倉 長谷寺を訪れました。


四季を通じて日本の美しさを楽しめる

鎌倉の長谷寺。

6 月は紫陽花の見どころで知られる

紫陽花寺の一つとしても有名です。

IMG_6988

IMG_6804

山の上から見渡す景色が


それは素晴らしいので、


一時帰国のたびに、

季節を通して時々訪れるお寺です。

IMG_6768

様々な種類の、

いろいろな形をした

色鮮やかな紫陽花が見頃でした。  

IMG_6684

IMG_6828

IMG_6777

IMG_6752

こちらのお寺では、

紫陽花シーズンの "紫陽花道" は、

時間を区切って人数制限がされる

予約制です。


ネットでチケットを

事前に入手して出かけました。

それでもピークシーズンなので、

多少混み合ってはいましたが、

意外とゆっくりと

紫陽花鑑賞を楽しむことができました。  


数年前(と言っても、かなり前)

には北鎌倉の明月院を訪れ、

紫陽花ブルーのお寺としてで有名な

青色系の紫陽花を鑑賞しました。


その際のブログ記事はこちらです ↓ ↓



それからもう、

かなりの月日が経ち、

数年ぶりに楽しめた、

見事な日本の紫陽花でした。


夏に日本にいることが少ないので、

次はいつ見られるかな〜?

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・