スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

エッセイを出版 スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


ありがとうございます、本の出版から半年が経ちました


IMG_2585

月日が経つのは早いもので、

このブログを基に執筆して

出版された書籍、

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

が発売されて、

半年以上が経過しました。





本を出版して以来、


友人や知人達、

ブログの読者のみなさま、

インスタグラムのフォロワーのみなさまから

口々に、

「出版おめでとう」

のお祝いのお言葉をかけていただき、

感無量の半年でした。


本の発売前から

予約をしてご購入くださった方々、

発売日に書店さんへ

足を伸ばして本をお求めくださった方々、

発売後にご購入いただいたみなさま、

本当にありがとうございました。


お祝いのメッセージをくださった

みなさまに、

個別でお返事ができず

申し訳ございませんでした。


本の発売日に、

15 年前のブログ開設当時のから

ブログを読んでくださっている、

80 代後半の読者さまより、

とても温かなメッセージを頂戴しました。

人生の大先輩に、

この拙いブログを楽しく読んでいただけて、

本も真っ先にご購入いただけて、

涙が出そうなくらい嬉しく光栄でした。


出版社の方へお手紙をくださった方も

いらっしゃいました。

しっかりと拝読させていただきました。

個別でお返事ができず、

申し訳ございませんでした。


お礼の言葉を述べると、

キリがないくらいです。

メッセージをくださったみなさま、

誠にありがとうございました。


インスタグラムの方へも、

コメントやメッセージをたくさん頂戴して、

感謝でいっぱいです。


私が日本に一時帰国していた

6 月頃までは、都内ではまだ、

本を平積みで販売してくださっている

書店さんもありましたが、

次から次へと新刊が出て参りますので、

7 月にはオリンピックの開催と共に、

新しい本が店頭に並んでいて、

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」は

本棚へ移動してしまったお店が多かったと

把握していました。


そんな時、

あるブログ読者さまより、

とても嬉しいメッセージをいただきました。

つい最近、

ご旅行で長野県へお出かけになられた際、

松本駅の書店さんで、

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が

POP付きで平積みされていたそうです。

松本市はスイスのグリンデルワルトと

姉妹都市で、

スイスとも、とてもご縁のある都市です。

私がまだ出かけたこともない街で、

書店さんが温かな POP 付きで

本を販売してくださっていると知って、

とても感激でした。

今はスイスにいるので、見られないのが残念!

感謝の気持ちが書店さんにも、

どこかを経由して、

お伝えできると良いなぁと思います。

そして、それを教えて下さった

フォロワーさまにも感謝です。


一時帰国の際には、

東京駅近くの書店さんでも、

素敵な POP 付きの

大量平積みで販売して下さっていました。

それを目にした時の震えるほどの感激は、

言葉では表せないほどでした。

(書店のご了承をいただき撮影)

IMG_9881

IMG_9882

そういえば、

先日の一時帰国の際、

生まれ故郷の福岡へ帰省した時に、

福岡市内の本屋さんを

何軒か訪れてみたのですが、

本を見つけることができませんでした。

友人やフォロワーさん達は、

ショッピングモールの中の本屋さんで

購入できたそうですので、

福岡でも販売はされていたはずなのですが、

土地柄もあるのかもしれませんが、

天神と博多駅の本屋さんでは見つからず…。


全体的に、

そう大きくない店舗では、

海外生活や海外に関する

書籍の品揃えが少なかった印象でした。

代わって目に留まったのが、

故郷の歴史やその土地に関連する

書籍の数々…。

品揃えが豊富な印象でした。

中には、

「福岡県 地元出身の作者の本」

という棚もあったりして、

私の本のプロフィールには、

出身地は入れていなかったのですが、

「福岡県出身」と

記しておけば、

そこに並べていただけることも

あったのかも?? しまった〜!

と思ってみたり…。(苦笑)


夢だった書籍を出版するという

願いが叶って以来、

一時帰国の際には、

いろいろな書店さんを巡っては、

その土地やお店の、

それぞれ異なるカラーを楽しんだ

数か月でもありました。


「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」は、

現在も全国の書店で

お買い求めいただけますが、

執筆した本人の体験からすると、

お店によっては、

なかなか探すのが難しかったり、

このシリーズ自体を置いていない

書店さんもあるようです。


ご購入がまだで、

もしもご興味がおありの方は、

Amazon や 楽天ブックス 他、

ネットストアでご購入いただけますと、

お手間をかけずに

手に入れていただくことが

できると思います。


電子書籍も販売中です。


「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」の

裏話など etc...

またおりを見て、

綴ってみようと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

秋めいてきました

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_3875

秋の訪れを感じさせられる季節になりました。

チューリッヒ州の自宅近くの風景も、

少しずつ秋めいてきました。


土曜日のチューリッヒ湖岸の空は、

真っ赤に染まりました。


この空と雲の色が眺められるようになると、

秋がやってきたんだなぁと、

夏から秋への季節の移り変わりを

毎年感じさせられます。


街のスーパーには色とりどり、

秋の味覚のかぼちゃも並び始めました。

画像が無いのは、

ほとんどが売り切れだったから。

スイスの人々は

かぼちゃのスープでいただくのがお好みです。

この季節になると、

レストランのメニューにも

パンプキンスープが加わります。

もちろん他の調理法でも ♪


以前は大きな農場まで出かけないと

手に入らなかった日本のかぼちゃも、

数年前頃からは近所のスーパーでも

購入できるようになりました。

私も KABOCHA を一つ購入。

どうやって食べようかな?

IMG_3856

以前は、濃い緑のが HOKKAIDO、

薄い方は、 YUKIGESHO

と表示されていましたが、

今年はどちらも一緒に、

「KABOCHA」 と表示されていました。


カラフルな飾り用のかぼちゃも出ています。

これらは玄関やお部屋のインテリアの一部として、

飾り付けられます。

IMG_3866

飾り付け用のかぼちゃの話題も、

先日発売されたエッセイ、

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

の中に掲載されています。

pFotoJet


週明けもいまひとつ冴えない感じの

天気予報ですが、

多少は晴れ間も増えるのかも…。


IMG_3884

日中は暖かさも戻って、

過ごしやすい気候になりそうです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

晩夏

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_1675

8月も終わりに近づいて、

少しずつ秋の足音が聞こえてきそうな

気候になりました。

IMG_1652

木曜日から土曜日までは、

最高に美しい晩夏のお天気でしたが、

今日は雨の日曜日です。

今朝のチューリッヒ湖畔の街の気温は、

ひんやりな 15℃でした。


街のスーパーやマルクトに出かけると、

店頭に並ぶフルーツに、

秋の訪れが近いことを気付かされます。

盛夏の頃に出回る、

ペしゃんとした形の桃、プラム、

そして、

秋の味覚の葡萄や、

この時期に欧州でよく目にする、

ミラベルなども並んでいます。

IMG_1424

IMG_1677

IMG_1817

今年のスイスは 9 月に入ってからも、

夏のような気温の日も続くだろう…

という人もいますので、

もしかしたらこんな調子で、

涼しくなったり、暑さが戻ったり、

もう少し夏の余韻を楽しめるのかも?

そう、期待!(笑)


もうしばらくすると、

梨や、さらに様々な種類のりんご、

色とりどりカラフルで、

様々な形をしたかぼちゃ等も登場します ♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

世界で大人気!スイス発のOnシューズ ♪

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_9480

近年では日本でも大人気、

世界の人々を魅了する

スイス発の On シューズ。

我が家は夫婦で愛用しています。


ちょうど夏のバーゲン中だったので、

ハイキングシューズを

30 % オフで購入しました。

すでに持っている On 同様、

履き心地がとてもよし!

つま先が靴に慣れるのではなく、

靴がつま先から足全体に

フィットしてくれている感じ〜。

IMG_9497 (1)

軽いトレッキングもできて、

ウォータープルーフなので、

スイスの整備された

ハイキングコースならば、

これで十分そうです ♪


5 月に初夏のアルプスを

夫婦でハイキングしましたが、

それ以来は

山歩きをしていないので、

自然に触れ合って歩いてみたい気分。


さらには、

今月は誕生日の月の割引で、

10 %オフだったので、

普段使いのタウン履き用も新調。

IMG_9494

先日、一時帰国した際、

都内のあるデパートの靴売り場に、

On シューズのコーナーが

できているのを目にして、

嬉しいサプライズという気がしました。

日本でもすごく広まっていますね。


ランニングシューズはもとより、

フィットネス、旅行&タウン用、

ハイキング、トレッキング、山登り用まで…。

様々なタイプの

アクティブシューズを手掛けている On。


以前購入した初めての登山靴

(欧州の登山靴 有名メーカー)

の履き心地が自分には合わず、

その靴を履いて歩くと、

足が痛くて痛くて、

とてもハイキングどころではなかったので、

年またぎでなんとかその靴を 2 回試して、

やはり自分には型が合わないのだろうと

諦めました。

次は On の登山靴にチャレンジしてみよう!


Onシューズの話題も、

先日発売されたエッセイ

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

の中に掲載されています。

IMG_9499

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

夏シーズンと最近の我が家


IMG_7893

スイスの学校は、

順次夏休みに入っていて、

それに伴い大人も同じ時期に

夏の休暇に入っている人々も多く、

週末は必ず混むはずの量販店も、

一般のスーパーや、

電車内も空いています。

郊外で買い物をしたり、

公共交通を使用して移動する私には

楽チンの季節です。(笑)

IMG_8547

とはいえ、

インバウンドの旅行者は

一番多い季節なので、

チューリッヒの街なかや、

スイスの観光地では、

各国からの訪問客や、

国内からも旅行者でいっぱい。

ホテルも混み混みだそうです。


日も長くなって、

夜は 10 時でも

まだうっすらと明るい…。

IMG_8714

8 月 1 日のスイス建国記念日も

近づいてきて、

今年も街のお店には

お祝いムードを高める

国花エーデルワイスのブーケや

パーティーグッズ、

建国記念日のパン

「01 AUGUST-WEGGLI 」などが

並びはじめています。

IMG_9432

建国記念日やエーデルワイスの話題も、

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

の中に出てきます。

IMG_9515

我が家はというと、

夫 Banana は

コロナ禍の前は毎年の恒例にもなっていた、

この時期のアメリカ出張へ

久しぶりに出る予定です。


このブログを長くご覧くださっている

読者のみなさまは、

ご記憶の片隅におありかもしれませんが、

この時期の Banana は、

アメリカ国内各地で

場所を変えて開催される

メッセに参加のため、

ほぼ毎年のように、

アメリカ出張に出掛けていました。

今年はシカゴだそうです。


ですので、

建国記念日前の 4 - 5 日を

スイスで一人で過ごすのは、

私も久しぶり…。

お天気の状況と相談しつつ、

スイス国内の公共交通乗り放題パスなどを

利用しながら、

どこか日帰り旅行にでも

出かけようかな… と思っています。


夏らしい真夏という雰囲気には、

まだ一歩及んでいない気がする

今年のスイスの夏なので、

もう少し夏の雰囲気を長く感じられる

気候が続けばよいけれど…。


いよいよ Banana の定年まで

あと半年となりました。

ただいま我が家は、早くも来年の春の


夫婦で一時帰国の予定を計画中です。

残りの半年も、

きっとあっという間に

過ぎてしまいそうな気がしています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ