スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

2023年 秋の京都

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


京都最古の禅寺 建仁寺 秋の夜間参拝


IMG_4048

一時帰国中、

錦繍の京都旅の続きです。

京都最古の禅寺、

建仁寺の夜間特別参拝に行って来ました。  

IMG_4069


前回のブログ記事からの続きです。



建仁寺は建仁2年(1202)に

建立したお寺だそうです。

大雄苑という名の枯山水の庭園が

ライトアップされ、

紅葉した木々の葉のオレンジや黄色、

そして緑が幻想的な雰囲気をかもし出していて、

それは それは美しいこと…。


IMG_3989

IMG_4073

IMG_4023

ご本尊は法堂の釈迦如来。

法堂の天井に描かれた「双龍図」は

凄い迫力で一見の価値あり。

デッキチェアが置かれていて、

そこに横たわるように座り、

静寂と闇に包まれる中、

真上に広がる龍の絵を

しばし眺めてみました。

素晴らしい体験でした。

IMG_4099

ござが敷かれているので、

その上に完全に寝そべって、

頭上に迫る龍を眺めている人もいました。  


建仁寺も以前から、

一度訪れたいと思っていたお寺の一つでした。

賑やかな祇園にありながら、

お寺の中へと一歩足を踏み入れると、

広い敷地内には、

静寂の世界が広がっていました。

この日は東京から日帰りで、

駆け足の旅でしたが、

思い切って訪れてよかった。


また一つ、

秋の京都の思い出ができました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

京都 山科 毘沙門堂(京都の旅 2023 秋)


IMG_3675

日本一時帰国滞在 28 日目。

到着以来、

ほとんどの日々を旅行か、

友人たちと会ったり、

その合間には執筆の仕事などに費やし、

瞬く間に時間が過ぎて行きました。


雨も降った昨日は

久しぶりにまったりムードで、

家で 1 日を過ごしました。 


数日後には夫 Banana が

スイスから到着するので、

家中を掃除して、

iTune でクリスマスソングを集めて、

クリスマスプレイリストを作ったり、

ようやく私の心も

少しずつクリスマス気分になってきました。


さて本日は、

2023年 秋の京都ひとり旅の続きです。



嵯峨野の画像がまだ整理できていないので、

今回綴るのは、

ここも一度訪れてみたいと思っていた、

山科の毘沙門堂

(毘沙門堂門跡 びしゃもんどうもんぜき)

です。


山科方面へは初めて出かけました。

京都駅からは JR で一駅。

予約席ではない

こんな短い距離にも

ジャパン・レール・パスが使用できます。

地下鉄だと、東西線の駅があります。


山科の駅から毘沙門堂まで、

徒歩で約 20 分。

京都といえば、

歩くというイメージもあり、

今までも、

このくらいの距離ならば、

青空の下、

何度も歩いたことがありましたが、

今回は駅からお寺まで、

緩やかな坂道を登ってゆく状態の道が続き、

今まで訪れた場所の中では、

いちばん辿り着くのがハードだったかも?


ずーっと続く一本道を緩やかに登り、


目的地へ辿り着くと、

今度は急な石段を一歩ずつ登ってお寺へ。
IMG_3575


映像はインスタグラムにて 


IMG_3582

石の階段を登ると、

ついに辿り着いた毘沙門堂への入り口で、

仁王門がお出迎え。

IMG_3592

七福神のひとり、

毘沙門天を祀る

天台宗の門跡寺院だそうです。


訪れた日は、

普段は非公開のエリアも

ちょうど期間限定で公開されていて、

お寺の中を見学させていただきました。

(庭園は撮影可能)


本殿や唐門は、

日光東照宮の建築様式を

色濃く受け継いでいるそうで、

通常の寺院建築ではあまりない

鮮やかな色合いの装飾も特徴だそうです。

IMG_3616

IMG_3623

IMG_3679


風情ある江戸初期の回遊式庭園

"晩翠園" にある池は、

「心」の裏文字を形取っているのだそう。

IMG_3645

IMG_3653

ちょうど紅葉が見頃で、

朱色と赤・オレンジの彩色が

見事でした。


道のりは少々キツかったけれど、

行ってみてよかった。

赤く染まった美しい木々の葉は、

春には新緑がみなぎり、

また違った景観が楽しめるでしょう。

また訪れてみたいと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

竹林をぬけて、嵯峨野へ(京都の旅 2023 秋)


IMG_4679

一時帰国中の京都ひとり旅。

紅葉の嵐山をあとにし、

世界中からの旅行者で賑わう

竹林の小径を抜けて、

嵯峨野へ…。


前回のブログ記事からの続きです。

 

嵐山の渡月橋から、

のんびりと散策しながら歩いて、

約 30 分。

このエリアは本当に

しっとりとした京都という印象で

大好きです。

IMG_4731

IMG_4718

IMG_3058




昨年も同じ地域を歩きましたが、

紅葉の見頃のお寺は

じっくり、のんびりと

見学することが多く、

訪れられるのは、私の場合は

一日でせいぜい 3 箇所くらい。

IMG_4735

日本情緒ただよう竹林には、

昨年と比べると、

日本人に加え、

明らかに海外からの旅行者も

とても増えている様子でした。

IMG_4675

IMG_4658

今年は中国からだと見られる

グループの旅行者も目立ち、

中にはあちらこちらで、

マナーに反する

残念な姿が目にあまりました。


一番多かったのが、

竹林中の一部もそうですが、

「立ち入り禁止」

と書かれているエリア内に入り、

写真撮影をする姿…。

写真撮影禁止のお寺の内部でも、

写真を撮っている姿を

たびたび目にしました。


話がそれましたが、

こちらは嵯峨野へ向かう途中にある

野宮神社。

IMG_4696


縁結び、子宝の神様だそうです。

IMG_4693


IMG_4694

別の記事をはさみ、

嵯峨野散策、続きます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

紅葉の嵐山と、映えるアート キモノフォレスト


IMG_3500

昨日は再びの弾丸日帰りで、

京都へ行ってきました。

ジャパン・レール・パスを

所持していると、

東京から、もはや、もう、

旅行感覚ではなくて、

ちょっと行ってこようの感じで

新幹線に乗車し、訪れています。


それだけ大好きな京都。

先週訪れた時とは、

風景も雰囲気も違っている…。

今回の一時帰国では、

美しい紅葉に輝く京都を

満喫しましたが、

季節を問わず、

いつ訪れても魅力がいっぱい。


昨夜は期間限定で

夜間特別公開している

京都最古の禅寺 建仁寺を訪れました。

その様子はまた、

続きで綴ります。


11 月 16 日に日本へ到着して以来、

宿泊を伴う旅 2 回、日帰りで 2 回。

4 往復しました。

流石に今年の京都旅は、

これで終了です。

また来年、

次回は新緑の頃を楽しみに…。


さて、今回は、

前回の嵐山の記事の続きです。



以前のブログ記事にも綴った通り、

嵐山は今年の秋、2 度訪れました。

1回目:11月 22日

2回目: 11月 30日

IMG_3443

紅葉の見頃、

ピークは後の方ですが、

前者の色づきはじめの頃もまた、

違った風情があり素敵でした。

(下の画像 2 枚は、11 月 22 日に撮影)

IMG_2277 (1)

IMG_2290

紅葉の嵐山の、

さらなる画像と映像は、

インスタグラムにて 


京都駅 - 嵯峨嵐山駅 の区間も

JRを利用で、

手持ちのジャパン・レール・パスを

使用できました。


今回は利用しなかったのですが、

京都市内での

宿泊する場所によっては時々利用する

嵐山のもう一つの駅、

嵐電嵐山駅に、

インスタ映えしそうな

新スポット「キモノフォレスト」

も生まれていて、新しい発見でした。


嵐電嵐山駅に、

600 本の京友禅でつくられた、

はんなりと光に包まれた

アートな空間です。 

新しいインスタ映えする場所としても

人気だそうです。

IMG_2238

IMG_2246

IMG_2229 (1)

前回、この駅を利用した際(2022年 秋)

には気が付かなかったのですが、

いつ、できたのだろう!?

若い世代を中心に、

国内外からの

多くの旅行者で賑わっていました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

もみじが見頃、京都 北野天満宮


今回は日帰りで京都へ。

もちろん、

ジャパン・レール・パスを使用して。

IMG_2976

1日 歩き疲れてクタクタ…。

流石に疲れました〜。


だけど、

もみじの紅葉のグラデーションが

それは美しくて、

出かけてよかった ♪


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ