スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

日本一時帰国 2023年春

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


外国人にも好まれる「白い恋人」


IMG_5294

とっておきを開けました〜。

今年の春の一時帰国で、

5月に日本からスイスへ戻る際、

羽田空港で購入してきた、

北海道の銘菓、「白い恋人」


外国の方々が好む、

日本からのお土産の上位だそうで、

成田空港、羽田空港の国際線の

お土産売り場には、

必ず山積みされています。


こちらの画像は、

2020 年 11 月に、

成田空港で撮影した画像です。

IMG_8229

その頃は、

コロナ禍の真っ最中でしたが、

それでも空港では、

このお菓子が変わらず

販売されていたんだなぁと、

思い返されます。


私自身は、

「白い恋人」といえば、

昔、東京で会社勤めをしていた頃、

よくお土産にいただき、

ティータイムのお供に1 枚、

まわってきたことが

しばしばあったように記憶しています。

それ以来、もう、うん十年も

食べていませんでした。


中国系の旅行者の間で人気と

聞いていましたが、

以前、ある友人

(スイス在住日本人)が、

ドイツ人の上司に、

これを日本からのお土産に

買ってきて欲しい。

「お金を支払うから、お願い〜!」

と、懇願されたという話を思い出し、

そんなに外国人に好まれるのならば、

夫 Banana はどうだろう?

と、思い、

私も羽田空港で目にして、

購入してみました。


なんてったって、

常温で日持ちが長いのがありがたい。

そして、もちろん、美味しい ♪


賞味期限が 9 月までだったので、

切れる前に開けてみる〜。

IMG_5292

久しぶりに食べてみると、

どこか懐かしさと優しさを感じる

お菓子でした。

IMG_5295

Banana の反応は、

「茶の菓」
(京都のお菓子)

に似てるね〜。

美味しい!

とのこと。

欧米人にも好まれるお菓子のようです。


スイスでは、

チョコレートをサンドしたものや、

チョコをコーティングした

クッキーはあるけれど、

ホワイトチョコは、

あまり見かけないような気も…。


次は、

Banana の同僚のスイス人達が

どういう反応か?

また試してみよう…。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村   

星つき京懐石 室町和久傳(むろまち わくでん)@京都


IMG_4499

日本一時帰国中、

京都料理の老舗、

「室町和久傳(むろまち わくでん)」

で、

春の京懐石コースを味わってきました。


今回も京都は2度に分けて旅をしました。

少し日にちをずらして何度か訪れ、

それぞれの季節を感じたい…。

我ながら、京都が大好きなのです ♪


さて、今回の京都の旅の思い出は、

フォションホテル京都でのディナーからの

続きです。

 

京都前半の旅は、

4月4日-7日までの3泊で、

フォションホテル京都 に宿泊をしました。




京都、初日のディナーは、

「祇園 いわさ起」 にて。

 

前半の京都最終日となる夜は、

「室町 和久傳」へ。


前回、昨秋の一人旅では、

ジェイアール京都の中に入っている、

京都 和久傳でおひとりさま京料理を

体験してきました。



今回は夫 Banana と一緒だったので、

さらにグレードアップして。


室町 和久傳はミシュラン一つ星を獲得、

および、

ミシュラングリーンスターを

授与されています。(2023年現在)


ミシュラングリーンスターとは、

世界で最も知られるグルメ基準のひとつ、

「ミシュランガイド」により、

2021年から紹介されている賞で、

持続可能なガストロノミーに対し、

積極的に活動しているレストランに

光をあてるシンボルとなっている賞だそうです。


予約がなかなか取れないお店です。


3ヶ月前にスイスから予約をしました ♪


お料理は全ておまかせコースで、

3つのタイプのコースの中から、

予約時に選択。

真ん中のお値段のコースにしましたが、

ちらっと見回したところ、

大体ほとんどの方々が、

そちらを選択されていたようです。


料理人さんが目の前でお料理する

カウンターに腰掛けて、

季節の素材をふんだんに使用した

京都ならではの会席料理を、

夫婦で味わいました。

IMG_4519

IMG_6984

IMG_4533

IMG_4535

お客さんの層はまちまち。

老若男女のカップルから、

女性同士のお友達グループ、

私達夫婦のお隣は、

男性のおひとり様客でした。


明らかに外国人の方のようで、

私が化粧室に立った間に、

Banana が話しかけてみると、

中国からの旅行者でした。

なんでも、

世界各地の美味しいお店を

一人で食べ歩いておられるのだそうで、

こちらのお店のことも、

ネットで調べて訪問されたのだとか。

世界は本当に、

ほとんど元通りなのだと実感させらます。


前半の京都は、

久しぶりに京都を訪れた

Banana も一緒だったので、

連日で美味しいものをいただきました。


こんなことは年に一度、

あるか、ないかの体験です。

スイスに戻ったので、

この先は、夏に向けてダイエット〜。(笑)
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

日本から持ち帰った〜。


IMG_6957

久しぶりに日本から持ち帰りました〜

大好きな辛子明太子。 


このブログをかなり以前から

ご覧くださっているみなさまの中には

ご記憶がおありの方も

いらっしゃるかもしれませんが、

一時帰国するとほぼ毎回、

日本からお気に入りのお店の

辛子明太子(めんたいこ)を

スイスへ持ち帰っています。


今回は長旅だったので、

どうしようかと悩みましたが、

前回は成田空港近くのホテルで

前泊した関係もあり、

持ち帰ることを諦めました。


ついにスイスの自宅の冷凍庫に、

ストックが無くなり、

やはりどうしても持って帰りたいと思い、

今回は計画を実行しました。


事前にシミュレーションを

しっかりとして…。(笑)

海産物を購入した際にいただいた

発泡スチロールの箱が

東京の自宅にあったので、

それを利用。


そこに大きめの保冷剤を入れて。

スーツケースの中には、

事前にしっかりと箱を収められる位置を

確保しておきました。


以前にチラリと掲載していた

荷造り準備中のスーツケースの中身、

塩レモンおかきの下にある

白い箱がそれです。

IMG_6736 (1)

で、家を出発する直前に、

保冷袋に入れた明太子を

保冷剤入りの発泡スチロールの

箱の中に入れて、

しっかりとテープでとめて、

(以前に液が漏れたことが一度だけあったので)

準備完了〜。


預け入れの荷物が

ロストバゲージになったらどうしようかと、

実はドキドキでしたが、無事セーフ。


東京を出発して26時間後、

スイスの自宅に戻って

発泡スチロールの蓋を開けてみると、

保冷剤の芯の方はまだ少し凍った状態で、

しっかりと冷えをキープできていました。

良い状態で持ち帰れました。


次はいよいよ、中身のチェック。

包装紙に包まれた箱を開けて、

全体を覆ったシールをはがすと、

見た目はOK、においもOK、

最後に味のチェック。

全く問題なし、美味し〜!

成功〜♪

IMG_6968

あくまでもこれは

私個人の自己責任で、

スイスまで持ち帰っています。


空港の出国審査が終わった後の

ショッピングエリアのお店でも

他社の明太子は売られているので、

海外に持ち出すことは

問題はないかなぁ…

と、思いながら。


だけど、そちらで購入すると、

今回は直行便ではないため、

ドイツでの乗り継ぎの際、

手荷物検査で説明が難しい気もして、

無難に預け入れの

スーツケースに事前に詰めました。


我が家は英国人の夫 Banana も、

なんと、明太子好き。

白いご飯と一緒にいただいたあと、

残りは1個ずつラップに包んで、

それからジップ付きの保存バッグに入れて、

冷凍庫で保存。

小出しにしながら、大切に味わいます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

羽田空港国際線ターミナルにて(2023年5月版)


IMG_6830

今回のスイスへの戻りは、

羽田空港からフランクフルト経由で

スイスへ戻ります。


乗り継ぎの時間を合わせると、

約18時間半。

長旅です。

今も飛行機は、

ロシア上空を飛行することができないので、

仕方ありません。

こんな状況でも、

日本に帰国できることに、

感謝をしなくてはと思っています。


今回はGW真っ最中ということもあり、

都内の事前に予約できるタクシーが

激混みでした。

以前のブログ記事にも綴りましたが、

いつも利用するタクシー会社へ、

2週間前に予約を試みたところ、

いっぱい。

別の会社数社も希望時間はいっぱい。


どうしようかと思いましたが、

確実に希望の時間帯に呼べるかどうか

100パーセントは確かではないタクシーのアプリは

今回は少々リスクもあるかも?と思い、

やはり馴染みのタクシー会社に

お願いすることに…。


出発の2週間前の時点で、

希望時間の3時間前ならば

予約が可能だったので、

それでお願いしました。


ということで、

ANAのフライトの出発時刻6時間前に

羽田空港に到着しました〜。

まるで、おのぼりさん(笑)。


とはいえ、

空港は普段よりも混んでいたし、

昨年12月初旬に利用した

羽田空港国際線とは見違えるほどに

賑やかさが戻っていて、

前回は閉まっていたお店も、

現在はほとんどがオープンしていました。

お土産物を見たり、

久しぶりに活気に満ちた空港内を

見学したりしていると、

時間潰しも意外と苦にはならず…。

IMG_6844

昨年に続き、

目的も果たせました〜。

IMG_6838

IMG_6821

IMG_6827

お寿司をお腹いっぱいに食べて、

免税店で化粧品を購入したりして、

その後、ANAのラウンジに移動し、

このブログ(予約投稿)を綴っています。

3E0A406F-4136-4D28-A220-881374C756F8

BDAA4677-05B3-48B5-9F76-069AAE201376

東京は汗ばむほどの暑さで、

荷物を移動させたりしていて

汗をかいたので、

ラウンジでシャワーでも浴びようかと

思いましたが、

なんと、待ち人数27名。

IMG_6864

待ち時間160分〜200分となっていて、

断念。

空港に6時間も前に到着したのに、

シャワーを浴びていて、

飛行機に乗り遅れたら、

まあ、ターイヘン。


18時間の長旅、

映画やドラマを

何本観られるかな?


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

日本最終日


IMG_6785

遂に日本滞在の最終日。

GW後半の東京は連日快晴。

最後の日は何をしようかと 

散々悩みましたが、

結局、遠出はせずに、

都内の自宅近くの散策をすることに。


まずは自宅近くの神社へ。

日本に到着した数週間後は桜が満開。

IMG_6512

そして、今は、

目を見張るような

美しい新緑に覆われています。


我が町の守り神の神社にお参りをして、

夫 Banana が昨年に続いて、

春に帰国できたことのお礼と、

今回も夫婦ともに健康で、

元気に日本を満喫できたことへ、

感謝を込めて、お参りしました。


その後は、

お決まりのほぼ毎日のルーティン。

最後に馴染みのスーパーで買い物をして、

ドラッグストアーと百均と書店に寄って、

ぶらりと大好きな町の

街歩きをして、

家の片付けをしたら、

1日が終わってしまいました。

IMG_6790

IMG_6799

だけど、特別なことをしなくても、

心地よい自宅で、

何気ない毎日を過ごせたことが、

とても嬉しかった。


旅立ちの朝は、

午前5時に目が覚めました。

IMG_6809

と言っても、

写真を1枚撮影した後は、

2度寝をしましたが…。(笑)


2ヶ月近く日本にいても、

やっぱり母国を離れる日は、

少し緊張気味で、

そして、

ちょっぴりノスタルジックな

気分になってしまいます。


また美しい秋の日本を思い描きながら、

スイスへ戻ります。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ