スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

日本一時帰国 2022年秋

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月18日に発売予定です。


うさぎの型ぬきバウムクーヘン


IMG_9214

前回の日本一時帰国から、

こんな可愛いうさぎ型バウムクーヘンを

持ち帰ってきました。 

9A763EE5-9F96-44A3-9EBF-6700D9B0EDB5

デパートのお取り寄せで購入しました。

金沢の老舗の和菓子屋さん

まめや金澤萬久の

型ぬきバウムという商品です。


特殊な水圧カッターを利用して作る、

型ぬきバウムなのだそうで、

通年商品は「まめしば」のワンちゃん。

スクリーンショット 2023-01-06 0.30.43

季節によって、

他の形も登場するそうです。


今回は干支の卯年にちなみ、

うさちゃんが登場〜 🐇

あまりの可愛らしさに、

お正月用に購入しました。


賞味期限が長い(約2ヶ月)ので、

11月下旬に都内の自宅に商品が到着した後、

スイスへ持ち帰り、

大切に保管していました。

そろそろ、食べなきゃね 🎶

IMG_9212

型はすんなりと抜け、

食べるのがもったいないくらい

可愛いうさぎの形になりました。

IMG_9216

ここで、

ふと思い出した「ひよこ」のお饅頭。

ウサギの、頭から食べようか、

おしりから食べようか〜?


それはご想像にお任せするとして、

形ばかりではなく、

優しい甘さとしっとりバウムの味わいを、

美味しくいただきました。


来年は辰年、

どんな形で登場するのかな!?

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

京都 南禅寺 天授庵の紅葉 🍁


IMG_4429

本日は、日本滞在中に出かけた、

秋の京都ひとり旅。

前回の記事からの続きです。




昨年の秋、

今年の春に続いて、

南禅寺 天授庵〔なんぜんじ てんじゅあん]

を訪れました。


IMG_4318

去年は訪れるのが少し早すぎて、

ここは秋の紅葉のピークの頃は

すごいのだろうなぁ…

と思っていましたが、

わぁぁ、こんなに美しいのか!!

と、感動。


枯山水の庭園を通り抜け、

池泉回遊式庭園へ。


IMG_4326

IMG_4329

池の水面に赤や黄色の木々の葉の

紅葉が映り、

それまで上を中心に眺めていましたが、

ここでは下(池)を眺めて、

日本の秋を満喫できました。


IMG_4334

IMG_4395

インスタグラムで、

#️⃣日本に京都があってよかった

というタグを見つけましたが、

本当にその通り!


動画はインスタグラムで 


こちらは、2021年10月の天授庵です。


来年も訪れることができますように。


2022年 秋の京都の旅、

まだ、続きます。(不定期更新です)


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

ケンカはやめて チューリッヒ空港入国審査にて


IMG_5652

先日、日本一時帰国を終え、

スイスに戻りました。



実は、到着したチューリッヒ空港で、

もう、勘弁して欲しいなぁ…

と思う場面に遭遇しました。


搭乗したLX161便の到着時刻は、

定刻よりも28分早い、

18時07分にチューリッヒ空港へ到着。

機内を降りて入国審査へ向かうまでは、

スムーズに行きました。


しかし、

入国審査の場所へ到着すると、

そこには長蛇の列。

普段ならばそんなことはまず無いのに、

おかしいなと思い前方を見ると、

私達日本人を含む、

スイス人とEU圏内の国以外の人が

審査を受けるブースには、

2名の審査官しかいませんでした。



チューリッヒ空港の入国審査場は

右から、


1. スイスのパスポート および

EU諸国のパスポートをを所持している人

が進める自動ゲート


2. EUのパスポートを所持しているけれど、

自動ゲートを通れない(または通らない)

人が審査を受けるブース


3. Alle Passe(All Passport)と書かれた、

それ以外の人が進むブース

【日本パスポートを所持している日本人はここ】


の3箇所に分けられています。



1.には、

5〜6箇所の自動ゲートが設けられ、

一緒の便で搭乗していた乗客のほとんどは、

こちらで入国して行きました。

それほど外国人の往来が元に戻っていて、

搭乗した便も、

ビジネスクラスにおいては、

8割以上は日本人ではない乗客でした。


私は日本のパスポート所持なので、

3.の列の最後尾へ。
 
機内からは早めに降機できましたが、

東京からの便の前の便で到着した人の

入国審査が終了しておらず、

かなり後ろの方です。

審査ブースまで数十メートルはあったと思います。


10分くらいそのまま待っていましたが、

前が一向に進みません。

どうやら、

日本からの便以外の人たちの

入国審査に時間がかかっていたようでした。


1.の自動ゲートは、

もはや誰も並んでいません。


空港まで迎えにきてくれた夫 Banana には、

「到着したよ〜」

のメッセージを着陸の後に入れていました。

到着ロビーで首を長くして

待ってるいるだろうなと思うと、

気が気ではありませんでしたが、

仕方ありません。


これは1時間待ちでは済まないかも…

と思ってたその時、

列の前方から

怒号が飛び交いました。


耳を傾けると、

英語での言い合いです。

声を荒げた言い争いは、

入国審査待ちで並んでいた人の一人と、

入国審査官ではない

空港スタッフのようでした。


その時までよく気がつきませんでしたが、

二人いたはずの審査官のうち、

一人がブースの席を外していて、

3.の All Passport の審査官は、

たったの一人。

国際線の長距離フライトが到着したのにです。


言い争いの内容は、まさにそれ。

審査官が二人しかいないのに

一人はいなくなってしまい、

「どうなっているいるんだ」

と、口調を荒げて抗議した到着者に対し、

空港係員が、

「I don't care」と答えたらしいのです。


こんなに長時間待たせて、

しかも審査官は一人になってしまい、

そこは一人一人に時間を費やし、

「I don't care」とは何事だと、

到着客は更に声を荒げる。


空港スタッフも大人気なく、

「この状況は仕方のないことだ。

(相手に対し)あなたは子供っぽすぎる」

と、引かず。


列の後方はシーンとなり、

空港到着ロビーが険悪なムード。

みんな14時間近い長時間フライトで、

心身ともにクタクタなのに、

大人のケンカなんか、

見たくない。聞きたくない。


そうこうしているうちに、

席を外していたもう一人の審査官が

戻ってきて、

その到着客の順番が回ってきたようです。

が、

入国審査が終わって、

ブースの前を通過するまで、

二人の小競り合いは続き、

お互いを罵り合っていました。


審査官は冷静な様子で、

どちらにもつかず…。

まあ、当然でしょう。


私の背後にいたアメリカ人らしき女性が、

こんな大きな飛行機が一機到着したのに、

審査官が二人しかいないなんて、

確かにあり得ないことだわぁ…

と、ため息。

他の人も、

こんな状況は日本ではあり得ない

と漏らしていました。


『いえ、

普段はこんなことはないんですよ。

通常ならば、

3.の All Passport も少なくとも4人体制で、

もっとスイスイ進みます。』

(実際にそうなのです)


と、思ったけれど、

そんな雑談に加わる余裕のないくらい、

私の疲労度もピークに達していました。


その後も列は簡単には進まず、

30分ほど経過したところで、

ようやく2.のEUのブースに並んでいた人が

ほぼ終わりに近づいていました。

ここも一人の審査官しかおらず、

地味に混んでいた様子。


最後の一人が終われば、

3.の審査に加わり、

3人体制になってくれるのか?

または、

別のわずかな期待がありました。


2.のEUのブースで審査を待っていた

最後の人が終了。


と、同時に、

そのブースにいた審査官が、

「スイス居住者で、

滞在許可証のCパーミットを持っている人〜」

と声をかけました。


やったー!!

と、そちらへ進んだ私。

わずかな期待が命中。

Cパーミットを所持していて、

本当によかったと思った瞬間でした。


その後は、

前に数名しかいなかったので、

嘘のように進み、

数分後に無事入国。


3. の列に並ばれていた方々は、

いったいあの後、

どのくらい時間がかかったのかと、

気にかかりました。


到着ロビーで待っていた Banana と、

その日の状況を話すと、

「だからか〜、

日本からの飛行機が到着して、

随分と時間が経つのに、

日本人が全く出てこないから、

どうしたのかと思っていたよ…。」

とのこと。


たまたま、

土曜日の夕刻到着だったから、

審査官が少なかったのか?

(日本だと、

そんなことはあり得ないけれど、

スイスならば無いとも言えない気がする)


または、

審査官も健康面での理由などで、

急に人が少なくなっていたのかも

しれません。


まあ、まず、

入国審査場で大声をあげて喧嘩するなんて、

日本では考えられないことですね。


誰が悪いわけでもない。

審査官の人数が少なかったのは、

彼らのせいではない。

逆に彼らは土曜の夜に働き、

職務を全うし、

少しでもクリアでないと思う人を、

簡単に入国させることはできず、

時間がかかってしまっただけ。


飛び交った怒号も、

後から考えてみれば、

英語を母国語としている人と、

そうでない人の言い争い。

少し意味合いに相違もあったのかも。


「I don't care」 と出た言葉も、

「I don't know」 の意味合いで

つい言ってしまった

空港係員の言葉を、

受けたネイティブ側の人からすると、

「I don't care」 とはどういうことだ
と、

腹立たしく受け取ってしまったのかも?

みんな、疲れ切っていて、

心に余裕がなかったのでしょう。


願わくば、もう同じ状況は

味わいたくないなぁと感じた、

今回のスイスへの帰着の

入国ストーリーでした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

戻りまーす 🇨🇭


IMG_5475

遂に日本滞在最終日。

スイスへの戻りの便は、

今回もSWISSの直行便を利用です。


春の一時帰国の際から、

LX161の出発時刻が変わっていて、

出発時刻は12時10分。


この時間ならば、

都内の自宅から朝起きて、

そのまま空港へ向かえるのですが、

自宅マンション内の片付けや

掃除を済ませなければなりません。


どんなに前日のうちに片付けておいても、

やはり水回りは当日まで使用するので、

いつも出発の日の朝はバタバタ…。

かなり慌ただしくなってしまいます。

で、今回も思い切って、

成田で前泊することにしました。


出発の前日、最終片付けを終え、

ホテル日航成田へ。


前回同様、

サンセットラウンジで

日本最後の夜に乾杯。

IMG_5459

ホテル内のお寿司屋さん

「ほかけ鮨」でお寿司をテイクアウト。

部屋で夕食を済ませました。

IMG_5473

ホテルはクリスマスのライトアップがされ、

綺麗でした

IMG_5457

またしばらくの間、

バイバイ 日本。

次は春〜 🌸

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

すごーい!日本!!と、スイスへ戻りの準備。


IMG_5357 (1)

今朝、目覚めて、ビックリ!!

サッカーW杯 日本がスペインに

2-1で逆転勝利したという

特大ニュースに驚きました。


スイスへの戻りに向け、

東京の家の片付けと、

荷造りに多忙だった昨日。

深夜まで荷造りに時間を費やした後、

バタンキューで眠ってしまい、

日本が出場するサッカーの

ライブを観ることができませんでした。

実は試合は今夜(未明)だと

思い込んでいました。


劇的な日本の勝利を

朝起きて知り、

ハイライトだけではもったいないと思い、

早速 ABEMA TVで

ノーカットの試合をチェックしました。


失礼ながら、

ドイツに続いて、

まさかの、スペインに勝つなんて〜。

凄ごすぎですね。

若い選手達の力、素晴らしいなぁ ✨

歴史に残る大勝利、おめでとうございます。


英国のアイラちゃんも、

日本を応援中!?

IMG_5448

次はクロアチア戦。

次回はスイスで観戦できるので、

日時を間違わずにしっかりと、

夫 Banana と観戦します。


早々とトーナメント表を確認すると、

イングランドとは

決勝まで当たらないので、

家庭内で険悪なムードになることは

避けられそう(笑)。


一昨日はスタミナをつけるため、

私の中での日本滞在最後の恒例、

デパートのレストラン街で、

買い物帰りに鰻をいただいてきました。

IMG_5355

ああ、日本の鰻は本当に美味しい ♪

精力を出して、最後の荷造りの追い込み。


で、昨夜はモスバーガーで、

テリヤキバーガー。

モスバーガーはスイスにないので、

これも私にとってのご馳走です。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ