前回のブログ記事、
ブラックフライデーのロンドンへ
からの続きです。
ロンドンでのブラックフライデーの週末、
昨年3月にオープンした、
高級日本料理店「銀座おのでら」 さんの
ロンドン店舗に夕食に出かけました。
銀座 おのでら ロンドン
「銀座おのでら」さんは、
東京銀座を本店に世界7都市に11店舗を構え、
「食」を通じて洗練された日本文化を
世界中に広げていくことを目指されているのだそうです。
今年に入って4度目のロンドン旅行。
以前から気になっていたお店なのですが、
ひとり旅の際のロンドンでは、
こちらのお店へディナーに出かけるにはちょっと・・
と思い、
夫 Banana と一緒の今回の旅で、
ようやくお邪魔する事が出来ました。
場所は地下鉄のグリーンパーク駅より徒歩数分。
メイフェアやピカデリーにも近い、
ロンドンの一等地にあります。
メイフェアやピカデリーにも近い、
ロンドンの一等地にあります。
お店の入り口は1階で、
お食事をするエリアは地下のフロアーです。
1階のクロークでコートを預かっていただくと、
引換券と渡されたのがこちら。
流石は銀座に本店のある日本のお店の海外店舗。
入り口から好印象です。
こちらのお店には、
鉄板焼きカウンター、寿司カウンター、
そしてテーブル席があります。
今回の私達はテーブル席で予約をしていました。
お料理はコースか、アラカルトで選べますが、
蟹クリームコロッケを食べてみたかった昨夜は、
お料理をアラカルトで注文。
日本酒の種類も、
海外とは思えないくらい、それは豊富で驚きました!
飲み物のメニューの中には、
各地方ごとにページで分けられた
日本酒のリストがありました。
到着した直後の様子。
午後8時を過ぎるとこれらのテーブルも含め、
ほぼ全てのテーブルが埋まり、
広い店内の席は満席でした。
競争の激しいロンドンで、
とても流行っているお店のようです!
お店の雰囲気も素敵です。
日本酒は、
純米吟醸酒の "出羽桜 雄町"(おまち)を注文。
こちらのお店には、
日本酒のソムリエさんがいらっしゃるようで、
詳しくご説明をして下さいました。
このお酒は8度〜9度くらいでいただくのが
お勧めなのだそうですが、
出されたお酒が大体12度くらい、
それを冷やした酒器に移して下さり、
ちょうど美味しくいただける適温の8度〜9度
くらいになるのだそうです!
お勧めいただいた通り、
とても美味しくいただきました。
お料理は、
● お刺身盛り合わせ 竹(15品盛り)
● 蟹クリームコロッケ
● 海老の天ぷら
そして、
● お寿司の盛り合わせ(15品)
● スパイダーロール
デザートは、Banana が
● 餅アイス
私は、
● 焙じ茶のブリュレ
こちらにも、餅アイスが入っていました。
お餅のアイスのデザートは、
チューリッヒの日本食屋さんでも良く見かけます。
海外で流行っているのでしょう!
非常に洗練され、
最高に美味しいお料理の数々をいただきました!
ご馳走さまでした。
日本食党の夫 Banana も、大満足〜。
また次回、連れてきてもらえそうです ♪
また次回ロンドンを訪れる際には、
是非お邪魔させていただこうと思います。
ブログのランキングに参加しています。
下のバナーを


ランキングの応援をよろしくお願い致します。
みなさまからの応援が励みとなります。ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆