スイスの街角から

スイス在住18年目。 チューリッヒ湖のほとりに、英国人の夫と共に住んでいます。 カルチャーショックでいっぱいの実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

ローラとジミー、その後

ブログ【スイスの街角から】が、「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" をいただきました。いつもブログをご覧下さり、ありがとうございます。


ようやく届いた 🇬🇧


IMG_0092

英国の郵便事情により、

スイスから英国の親戚へ送る

クリスマスプレゼントを延期し、

早、2ヶ月。


約2ヶ月前のブログ記事の続きです。

 

2ヶ月越しで、

ようやく夫の孫(私の義理の孫)

アイラちゃんへのプレゼントを

英国へ送ることができました。

IMG_0813

発送から5日ほどで、

Banana の娘ローラの元へ届きました。

昨年11月にスイスから英国へ発送した

英国人の夫 Banana の

パスポートの更新の書類は、

英国へ到着後、

郵便局のストの関係で国内で停滞し、

パスポートセンターへ到着するまでに

2ヶ月以上かかりました。


そんな事情もあって、

これらのプレゼントを

焦ってクリスマスの前に送らず、

根気よく待ってから、

年明けにしてよかったと思っています。


もはや、

クリスマスプレゼントではありませんが、

アイラちゃんが昨年11月に

この世の誕生して以来、

毎月ごとに

誕生日のお祝いをしているようなので、

Happy 3month Birthday 

と書いたカードと、

その他のプレゼントと共に送りました。

IMG_0090

すごく喜んでもらえたようです 🎶

よかった〜。


アイラちゃんのお気に入りは、

チューリッヒ中央駅の

クリスマスマーケットにて

即興で名前入れをしていただいた、

クマちゃん。

刺繍された名前はまだ読めるはずはないけれど、

自分のだって、

わかっているのかなぁ…。

スクリーンショット 2022-12-08 17.44.05

まだまだプレゼントしたいものはいっぱい!

夏に会えた時に渡せる日まで、

更なるプレゼントのコレクションが

止まりそうにありません。(笑)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

英国人の夫、初孫に会う


IMG_6063

京都の旅行記の途中ですが、

本日は我が家の話題を少々…。


夫 Banana が、彼の初孫となる

ローラとジミーの赤ちゃん

アイラ(Isla)ちゃんに会いに、

英国 コーンウォールへ飛びました。

 

チューリッヒからロンドンへの直行便を利用し、

1泊ずつロンドンで前後泊して、

コーンウォールへ。

英国最西端のコーンウォールは、

風光明媚な美しい港町ですが、

やっぱり遠いです。


今回は赤ちゃんが産まれたばかりなので、

Banana はローラとジミーの家には滞在せず、

近くのホテルで2泊。

週末を利用した4日間の短い旅です。


夫 Banana とは、

今の世の中の状況を考えると、

春まではアイラちゃんに会うのは

控えた方が良いかも…

と話していたのです。


過去の風潮をふまえると、

コロナ禍の中、

生後間もない赤ちゃんに会うのはどうだろう

という気もしていましたが、

ローラ本人がパパ(Banana)の訪問を

大歓迎だと聞き、

思い切って出かけることにしたようです。


実際に、

Banana の前妻(ローラの実母)と、

ローラの兄も交代で

アイラちゃんに会いに出かけていますし、

遠方からだと言って、

Banana だけが控えなければならない理由は、

母であるローラが歓迎だと言っている以上、

確かに無い。


何よりもローラが、

急遽はるばるやってきた

父の訪問を、


とても喜んでくれたそうです。

ジミーは料理をし、家事を全般こなし、

授乳が大変なローラを助け、

既によきパパとして活躍していて、

それを目にした Banana も安心できたのだそう。

やっぱり思い切って行って良かったね ♪


日本とは大きく異なるかもしれませんが、

欧州では人々の意識と感覚は、

すっかり元通りの世界に戻っています。


ちなみにジミーのご両親は、

どちらかが感染したらしく

ご夫婦ともまだ、

アイラちゃんには会えていないそうです。


来年会えるのを待つという考えの私と、

この一瞬を見逃したくない、

生後間もないアイラちゃんの姿は

今、この時しか見られない…

という Banana。


家族の結びつきと、

血のつながりの濃さを、

強く感じさせられた、

アイラちゃんの誕生物語です。

IMG_3808

とてもキュートで美しい!

「Beautiful Baby ✨」 

だと繰り返す Banana。


アイラちゃんを抱く夫の写真を目にして、

へぇ、こんな優しい顔をするんだと、

私には見せたことにない

Banana の一面を目にした気がしました。


アイラちゃんは、

親族みんなにとって、

幸せを運んでくれた天使です。

健康で、スクスクと成長してほしいと願います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

ビッグな赤ちゃん ♪


IMG_1576

昨日の都内 自宅の周りは、

とても秋らしい空が広がりました。

目黒川沿いの秋色の景色は、

終わりに近づいているようです。


さて、先日誕生した、

英国の親戚の

ローラとジミーの赤ちゃんの名前が

決まりました ♪



ベビーの名前は、

アイラ(Isla)ちゃん。

スコットランド系の名前だそうです

ミドルネームはケイト(Kate)で、

アイラ・ケイト(Isla Kate)


で、アイラちゃん、

生後2日目の画像がこちら。

IMG_1396

なんと、

4,300グラムで誕生〜。

生まれた翌日だとは思えない、

超ビッグな赤ちゃんの画像。


予定日よりも2週間遅れで生まれたので、

ママのお腹の中が居心地よくて、

スクスクと育ったようです。


ローラは産後の体調も安定し、

出産の翌日には、

ベビーを連れて自宅へ戻ったそうです。

欧米の病院って、

出産後、

すぐに家に帰されるって本当です。

国によっても異なり、

全てでは無いと思いますが、

ビックリ!


アイラちゃんは、

どんな女の子に育つのかな?

きっと、

たくさんの人からの愛情をいっぱい受けて、

素敵な女の子になるのでしょう。


ローラから私に届いた、

義理の、

"おばあちゃん" (=私) へのこんなメッセージも、

複雑よりも、今はもう、

むしろ、嬉しい方が勝った(笑)。

IMG_1582

私もその成長過程の

ほんの一部を見守ることができたら

とても幸せなだなぁ…。

今がそれが、正直な気持ちです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ