スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

2017年クリスマス前のロンドン

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


ロンドンのクリスマスイルミネーション(2017年)


BlogPaint

既にスイスに戻っておりますが、

今回は、

先週滞在していたロンドンの

クリスマス前のイルミネーションの様子を

自分用の記録も兼ねて、写真でご紹介致します。


ハロッズ(Harrods)

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

ハロッズ界隈(ナイツブリッジ)のイルミネーションは、

先日のブログ記事にアップしています。

ロンドンにいます♪(2017年12月)


冒頭の画像とこちらはオックスフォード・ストリート ♪

BlogPaint

ちなみに昨年と一昨年バージョンはこちら

2016年 クリスマス前のロンドン

2015年 クリスマス前のロンドン


こちらはリージェント・ストリート、

"リバティロンドン(Liberty London)" 前 ♪

BlogPaint


こちらもリージェント・ストリート

BlogPaint


ピカデリー界隈、リージェント・ストリートを抜けて、

オックスフォードサーカスまで、

美しいイルミネーションを眺めながらの散策。

BlogPaint



翌日は、

ピカデリーからメイフェアの方面にも歩いてみました。

BlogPaint


ロンドンを訪れると、

自分の中では絶対に外せないフォートナム&メイソン 🇬🇧

BlogPaint

BlogPaint


ロンドンの中華街 🇨🇳

BlogPaint

BlogPaint


中華街に歩いて行く途中で見かけた、

意外な場所でのプチスイス 🇨🇭

BlogPaint

夫 Banana と私、晴れカップル健在で、

お天気にも恵まれた旅でした。


来年もクリスマス前のロンドンを

訪れる事ができるといいなぁと思います。


ブログのランキングに参加しています。 記事が興味深い、
または面白いと思って下さる方々、
下のバナーをクリック して、
ランキングの応援をよろしくお願い致します。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ジャパンセンターが新オープン!(新店舗で業務を拡張 in ロンドン 2017)


BlogPaint

2017年、冬のロンドン旅行の続きです。



自分がロンドンを訪れると必ず立ち寄るお店があります。

それは、

海外日本人在住者 & 日本ファンの海外の方々にとっても

欠かせない存在である、ジャパンセンターです。

JAPAN CENTRE(London )


毎回と言ってもよいほど進化が続いている印象のお店ですが、

今回は更にバージョンアップされた

新しい店舗がオープンしていました。

場所は以前と同じ、

ピカデリーサーカスから歩いて数分の好立地です。


こちらが新しい住所、

Japan Centre Panton
Panton Street SW1Y 4EA



新しいお店は規模を拡張して、

9月に開店したばかりなのだそうです。


お店が新しくなった事を知らずに、

いつもの調子で楽しみに訪れた自分は、


"あれ?あれ?あれれー!?

なんか、おかしい。

どう見ても様子が違う。

お目当てである、肝心の日本食品が縮小されている!?"

しかもいつも混み合っていて、活気のあるはずの店内には、

人影もまばらで、雰囲気がどう見ても違う・・

とプチパニック。


商品の棚で作業をされていた

若い男性の日本人のスタッフさんに尋ねてみたところ、

説明をして下さいました。


イートインや日本食材など、

以前からの機能を目的として訪れる場合、

上記へ移転したという表現が正しいようです。

前のお店は閉店ではなく場所はそのままで、

店内は ceramic (日本の陶器類)を中心とした店舗へと

生まれ変わったそうです。

また旧店舗では、賞味期限が近づいた商品など、

セールを対象とした食品の一部も販売されています。


こちらは何年も通わせていただいた、旧店舗の入り口。

BlogPaint

お若い男性スタッフさんに、

新店舗はここから徒歩4〜5分と教えていただき、

道順もご丁寧に説明して下さいました。


一応、念のため Google map を頼りに新しいお店に到着。

旧店舗は2階ですが、新店舗の売り場は地下です。

お店の中に入り、階段を降りると、

そこには金曜日の夜の、

ワイワイと活気のあるとても賑やかな、

これぞ "ジャパンセンター" の世界が広がっていました。

BlogPaint

店内には、

日本から輸入の日本食品、直輸入の野菜やお酒、薄切りにスライスされたお肉やお刺身のコーナーなど、

過去にもあったものに加え、

「デリ」も進化していました。


お持ち帰りのお惣菜は、

日本のデパ地下のようにショーケースの中に入っていて、

天ぷらやコロッケなどの揚げ物、焼き鳥などの串物、

これらを一つずつチョイスしてその場で食べるもよし、

今回の私のように、テイクアウトしてもよし。


おうどん等の麺類やどんぶり物はその場でイートイン。

棚に並んでいるお弁当、お寿司なども、

その場で食べるか、テイクアウトできます。


今回のロンドンはショッピングが中心ではなく、

別の大きな目的があったため、

滞在中は自分一人の時間がほぼ持てないほど、

バタバタでした。

初日はホテルに到着後、ほんの数時間だけ自由時間があり、

この間に慌ててジャパンセンターへ。


英国人の夫 Banana はロンドンで合流する

コーンウォールから電車で到着の親戚をピックアップしに

パディントン駅に行く予定がありました。

その電車が19:30到着で、

夕食を共にするにはちょっと中途半端な時間だったため、

初日だけ夕食は各々で済ませる事にしました。


時間の関係もあって、

ホテルのルームサービスで食事を摂るという Banana。

で、そんなの味気ないなぁ(せっかくロンドンにきたのに!)

と思った私は、

ジャパンセンターでテイクアウト ♪

BlogPaint

海老の天ぷらを購入し、おうどんにトッピングして、

天ぷらうどんにしていただきました。

ビールも缶チュウハイも、日本からの輸入品です。

サントリーモルツは、Banana へのおみやげ ♪

日本ならば、

ごくごく普通のファストフードのような食事ですが、

これをスイスで読んで下さっている友人たちや、

読者の方々ならば、

何とおゼイタク! と思われるかも!?(笑)


パンはちょうど焼きたてだったようで、

手にするとほんのり温かみが残っていました。

こちらは賞味期限が数日あるので、

滞在中の小腹が空いた時にいただきました。


お店には、

自分が愛用しているお醤油も!

IMG_7380

いつもは日本からスーツケースに入れて持ち帰る

カマダのだし醤油とぽん酢ですが、

ロンドンでは販売されている〜。

ビックリです、やはり大都会は違うなぁ(苦笑)


ここは日本のスーパーなのか!?

と思うほど、

チューリッヒのお店では目にした事のない商品が、

いっぱい並んでいました。

IMG_7382

この日は日本酒の試飲会も行われていました。

まるで日本のデパ地下のようです。

おそらく日本から来られた?と見受けられましたが、

時間がなかったため、今回、そこは泣く泣く素通りです。

雑誌のコーナーや、

ギフト用品(箱に入った陶器のセット)

等も充実していました。


ほんのわずかな時間ではありましたが、

今回もジャパンセンターを訪れる事が出来て大満足です。


翌日は、自分にとって貴重で大きな体験となる、

大仕事をこなす大切な1日が待ち受けていました。


続きはまたこの後で。


ブログのランキングに参加しています。 記事が興味深い、
または面白いと思って下さる方々、
下のバナーをクリック して、
ランキングの応援をよろしくお願い致します。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ロンドンも雪!


BlogPaint

ロンドン滞在中の日曜日。


朝起きて、窓の外を見て驚きました。

何と、雪が降っていました。

昨日までは快晴の数日が続いていたのに・・。


一応、天気予報は常にチェックしているので、

予報に❄️マークが付いているのを知ってはいましたが、

前日までの青空から一転、

あまりのお天気の急変にビックリ!

しかも、ロンドンでは雪が降ること自体がごくごく稀で、

この時期に雪が降るのも、とても珍しいのだそうです。


通りがかりの街角、

車の屋根にも雪が積もっていました。

BlogPaint

ロンドンではこの程度ですが、

英国北部では、

かなりまとまった量の雪が降ったようです。


私達が滞在しているロンドン中心部では、

雪は日曜日の午後からみぞれへと変わりました。

夕方には雪もみぞれも止んで、傘も必要無くなり、

ロンドンの夜景鑑賞散策には全くの支障は出ず、

幸運でした。


今日のロンドンっ子達は、

彼らにとっては珍しい雪に興奮し、

何となくはしゃいでいる様子に見える人達もいました
(苦笑)


スイスにも週末には雪が積もったそうですが、

ロンドンの意外過ぎるお天気の変化に、

今年のヨーロッパの冬は、波乱の幕開けなのかも!?

という気もしてしまった週末でした。


ブログのランキングに参加しています。 記事が興味深い、
または面白いと思って下さる方々、
下のバナーをクリック して、
ランキングの応援をよろしくお願い致します。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ロンドンにいます♪(2017年12月)


BlogPaint

ロンドンにやって来ました。

偶然ですが、昨年もちょうど同じ時期に、

クリスマスイルミネーションで輝くロンドンにいました。


今回もお天気に恵まれて、到着以来の快晴 ☀︎

スイスでは週末に、

いきなりまとまった量の雪が降ったのだそうで、

友人たちがSNSにアップする写真にビックリ!!

BlogPaint


この旅では、

今まで足を伸ばして事がなかったエリアにも行ってみました。

こちらがその地区の一部の写真です。

BlogPaint

BlogPaint

訪れてみたかったこの場所については、

後日またゆっくりと綴る事にします。


こちらはクリスマス前のロンドンに来ると、

必ずと行ってもよいほど訪れる、おきまりの場所〜。

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

クリスマスシーズンのロンドンは、

何度訪れても、活気があって、光り輝いていて、

本当に素敵

自分にとっては日々の生活の息抜きもできる、

お気に入りの場所です。


ブログのランキングに参加しています。 記事が興味深い、
または面白いと思って下さる方々、
下のバナーをクリック して、
ランキングの応援をよろしくお願い致します。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ