国内外からの旅行者も、
コーンウォールと言えば、
この場所を訪れるでしょう。
コーンウォールと言えば、
この場所を訪れるでしょう。
前回のブログ記事からの続きです↓
海沿いには
素敵なコテージやギャラリー、
かわいいお土産もの屋さんが並び、
青い海越しに眺める、
家々が並ぶ景観は1枚の絵画のよう。
数年ぶりにこの町を訪れました。
素敵なコテージやギャラリー、
かわいいお土産もの屋さんが並び、
青い海越しに眺める、
家々が並ぶ景観は1枚の絵画のよう。
数年ぶりにこの町を訪れました。
とてもチャーミングな外観の建物や、
可愛いお店が並ぶ
石畳みの小径が続いています。




コーンウォールといえば、これ!
コーニッシュパスティ ♪


コーニッシュパスティについては、
過去のブログ記事に綴っています ↓
町の中はほとんどの場所が、
車がやっと1台なんとか通れるほど。
可愛いお店が並ぶ
石畳みの小径が続いています。




コーンウォールといえば、これ!
コーニッシュパスティ ♪


コーニッシュパスティについては、
過去のブログ記事に綴っています ↓
町の中はほとんどの場所が、
車がやっと1台なんとか通れるほど。
迷路のように細い路地がいっぱいあって、
時々迷いそうになるけれど、
それも旅先でのお楽しみ。
(あくまでも治安のよい地域の場合)
時々迷いそうになるけれど、
それも旅先でのお楽しみ。
(あくまでも治安のよい地域の場合)
細い路地裏にお洒落なお店を見つけたり、
思いがけず、
映える場所に辿り着くこともあります。
更なる画像と動画は、
インスタグラムにて
思いがけず、
映える場所に辿り着くこともあります。
更なる画像と動画は、
インスタグラムにて

海沿いの素敵な散歩道を散策して、
お土産もの屋さんをのぞきながらの
日曜散策。
暖かで穏やかな秋の休日でした。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。