
スイスでは穏やかな土曜日の午後を迎えている現在、
日本では台風11号が各地に被害をもたらしている週末との事で、
10日未明には四国地方へ上陸の可能性があるそうですが、
該当地域の方々がご無事で、
なんとかこれ以上、大きな被害や影響が出ない事を願うばかりです。
我が家では、
夫 Banana が今週木曜日の夕刻に無事に日本より戻りました。
Banana も10日間の海外出張から帰宅し、
普段の生活に元通り・・と言いたいところですが、
実は先週自宅で発生したインターネットの接続トラブルが、
1週間経過した現在も引き続いており、
自宅の固定インターネット回線が今も使用できない状況です。
本日の記事は、表題にもございます通り、
先週発生した我が家のインターネットトラブルのその後です。
今回も長文ですので、
ご興味がおありの方々のみ、この先へお進み下さい。
ここまでの経緯を記した過去の記事は

ピンチを救ってくれたモノ、スイスにも存在した!(8/05)
私ごとですが、緊急事態 発生中。(8/01)
以前の記事でも記した通り、最初に問題が発生したのは、
スイスの建国記念日の前日の7月31日。
エラーメッセージは、
「ルーターがインターネットに接続していません。」
と表示され、
故障したと思われた
を取り替えれば、
すぐに元通りに戻りるとタカをくくっていた自分で、
新しいルーターに接続するボックスさえ手に入れれば
すぐに元通りにフィックスできるだろうと考えていたのですが、
現実はそんなに甘い状況ではありませんでした。
町のスイスコムの店舗で注文した
結局自宅へは届きませんでした。
前回の記事では今週中には届くだろう・・と予想していましたが、
実は対応した女性は注文をした翌々日である、
「今週の月曜日か次の火曜日には、直接自宅に届きます。」
と言っていました。
その言葉を耳にした私は、
過去10年間のスイス生活での体験から、
日本ならばまだしもここスイスで、
土曜日の午後に店舗で注文したものが、
月曜日に郵送で自宅に届くはずはないという、
ある意味、ネガティブな確信のようなものがあり、
彼女の言葉が半信半疑であったため、
前回の記事では "今週中には届くであろう" と予測し、
そう記していたのですが、案の定、本日の土曜日現在、
届くはずのものは届いておらず、
(スイスコムの店頭の彼の女はちゃんと注文してくれたけれど、
電話を受けた相手の方か、または他の部署で、何か手違いが生じたのかも? しれませんが・・。)
またまたスイスのサービスにやられた〜!
という気分でもあるのですが、
結論からすると、
それに関してはもう、どうでもよさそうな気配です。
Banana が自宅に戻り、
念のため、トラブルシューティングを参考に、
私がやってみた一連の作業を繰り返し、
やはり彼にもどうにもならないという事で、
(いずれにしても注文したはずの
ルーターに接続するボックスも届いていないので、)
金曜日の朝一番でヘルプデスクに連絡を取ろうとしてみたところ、
何と、自宅の固定電話の回線までが繋がらなくなっている!
電話回線に関しては、
先週ネットが切断された時点で私もすぐに確認をしてみたのですが、
その時は確かに固定電話は、通話ができる状態でした。
その後、いつの間にか、
電話の回線まで切れてしまっており、
これはもう、ルーターの故障とかそういう問題ではなく、
もっと深刻な
である事は明白となりました。
続きの記事「最終編」はこちら

終わり良ければすべて良し・・ とは言うけれど。
出張先のBanana から毎日かかってくる電話は私の携帯電話にですし、
友人達とのやりとりは、
ほとんどスマートフォンを通してチャットで行っているため、
私は普段は自宅の固定電話はあまり使用しません。
それで、いつのまにか電話回線が切れていた事も気付かずにいました。
ヘルプデスクに連絡をした Banana は、
相手の指示に従い、別の場所をリセットしたり、
いろいろトライしていたのですが、やっぱりダメ。
で、
まずはヘルプデスクからエンジニアのいる部署に連絡し、
回線がきちんと作動しているかチェックして、
あちらですぐに直せるかどうかをチェックする・・。
という事になったのですが、
結果は「NO」で、
月曜日に修理の係の人が自宅にやって来る事になりました。
それにしても、
よく発生するネット回線のエラーだと思っていた事が、
実は深刻な状況であった事実に驚きは隠せず、
もしも先週の時点で思い切って、
例のポケットサイズの移動式WIFIルーターを手に入れていなかったら、
どうなっていた事だろう!?
と思うと、
ネットに接続するのに1週間以上、
スマホの3Gと4Gにしか頼れなかったかもしれないであろう
ネット環境を想像してみるだけで、
違った意味で、本当にゾッとしてしまいます。
自宅のPCから、こんなにのんきな気分でブログを更新できるのも、
すべて、あのWIFIルーターを手に入れたおかげです ♪
ルーターの方はその後は安定しており、
回線スピードも一定を保ち、今のところは不自由なく使用できています。
(ちなみに私が手に入れたものは、↓ こちら。)
Huawei Mobile Travel Hotspot (2014・8月現在、Swisscomのリンクページ)
月曜日にはきちんとアポを取っているので、
修理の人は現れるであろうとは思いますが、
その場ですぐに直してもらえるのか、少々不安・・。
ここは日本ではないので、
こんな状況も受け入れるしかない・・。
と自分に言い聞かせつつ、
今はただ、完全復旧する日を待つしかありません。
ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。


お時間がおありの方は
こちら


携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村