【Vol.41】10月22日配信 ((目次))
● 日曜日は4年に一度のスイス総選挙でした
● 最近のスイス 〜「ミス〇〇」の正体は!?
● スイスの休暇シーズン、困った 困った〜
●
スイスならでは? 副業は大人の夢
● サンモリッツの郷土料理と可愛いレストラン ♪
【スイス エンガディン地方の旅(連載/最終章:番外編 )】
●
今週のおまけ ♪
今週もスイスの話題、満載でお届け致します。
ただ今からでも1ヶ月のお試し購読で、
『10月分の配信』が全て届きます。
よろしければ是非、【無料お試し読み】のご登録をお待ちしています!ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
スイス冬の風物詩ともなったスイスのアイスショー、
2020年 アート・オン・アイス(Art on Ice )の
出演者が発表されました。
本日の記事は、一昨日のブログ記事からの続きです。
もしも本日発表された出演者で
全てのメンバーが出揃っているのだとすれば、
正直なところ、
えーっ??
うっそ〜〜!?
というのが、個人的な本音です。
ハビエル・フェルナンデス、
タチアナ・ボロソジャル&マキシム・トランコフのペア
以外は、
シンガーも含めて知らない顔ぶればかり・・。
出演される方には失礼かもしれませんが、
1年近く前からチケットを購入して、
期待しながら待っている身としては、
来年は、
メインアーティストと呼べる人がいない??
「どの人も全く知らない」
というのが印象です。
私が無知なだけなのでしょうか?
早速、仕事中の夫 Banana に
出演者の画像を送ってみたところ、
メインのシンガーはこれでは流石にどうよ。。
なので、
「後からまだ発表があるんじゃないの??」
との事でしたが、どうでしょう?
Facebookの公式ページの方も
上記で更新されているので、
おそらく最終決定なのだと思います。
これで全出演者発表完了なのだとしたら、
私の希望的アーティスト予想も大ハズレ。
ネット住民達のも。。。(苦笑)
スケーター達は主催者側の予告通り、
オリンピックメダリスト【金メダル】
(アリーナ・ザキトワ /
タチアナ・ボロソジャル & マキシム・トランコフ)、
世界チャンピオン
(ハビエル・フェルナンデス 世界選手権制覇 2回)
と、告知された通りになってはいます。
だけど、「25回記念イヤー」乞うご期待と、
あんなに声高々に宣伝していたことを踏まえると、
ぶっちゃけ、少々ガッカリではあります。
(あくまでも個人的な意見です)
昨年から公演場所を拡大し、
バーゼルまで広げているのに、
スイスの人達もこれで満足できるのかな??
一緒に行こうと予定している友人は、
私よりはずっと、
スイスで人気のあるアーティストにも詳しいのですが、
彼女でさえ、
発表された出演者は誰も知らないとの事。
今年のショーで、
ジェイムス・ブラントと、
ステファニー・ヘインツマンに大喜びされていた
彼女のスイス人の旦那様の反応も、
来年のスイス出演者の顔ぶれには、
『ううん??』
な、反応なのだとか・・。
「ザキトワとハビエルを見られるのは嬉しいけれど、
なんだかビミョー。。 」
と、友人からのメッセージ。
私も、色々と微妙ですが、
どちらかといえば、ちょっとガッカリに近いかも〜。
やはり、ステファン・ランビエールの名前が無いのを
目の当たりにすると、寂しいです。
もちろん、日本人の名前も・・。
かなりポジティブに考えて、(ムリかな?)
もしも、出演者の追加発表などあれば、
もちろんご報告致します!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ブログには書けない、書いていない話題と、情報、
♪ 初月無料、ご登録いただきますと、
【号外】を含むひと月分の全てを、
無料で試し読みしていただけます。
♪ 1ヶ月分の無料購読OK!(今月は10月分)
♪ 登録解除は、いつでも可能です!
バックナンバーはこちらから↓ご購入いただけます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆