スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

スイス&ヨーロッパのニュース

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


歴史ある高級店が、またひとつ消えます🇨🇭


IMG_9786

チューリッヒのメイン大通り、

バーンホフシュトラッセにある

歴史あるお店が

また一つ消えることになりました。


バーンホフシュトラッセの一等地

パラーデプラッツに

100 年以上の歴史を重ねてきた

高級モードブティックの

「グリーダー(Grieder)」が

今年の12月末で閉店することになりました。


バーンホフシュトラッセに面して建っている

グリーダーの建物が、

スイスの時計メーカー

「スウォッチ(Swatch)」に

売却されたためだそうです。



グリーダーのビジネスは、

ほんの数メートル先の

バーンホフシュトラッセ 3 番に移転し、

将来的には「ボンジェニー(Bongénie)」

という屋号で

運営される予定とのことですが、

グリーダーで働いている従業員たちは、

全員退職を余儀なくされるそうです。


同社の広報担当者によれば、

グリーダーは常に贅沢で美しいもの、

エレガンス、

そして特定の社会階級を代表していた…。

と語っています。


私も何度かお店の中に入ったことがありますが、

広報の担当者が語っていることが

物語っているように、

価格帯が私には手が出ず、

このお店でショッピングをする機会が

ありません。

気になる商品はもちろんありましたが、

手にとってプライスを見て、

あー、無理、無理…。

と、毎回それで終わっていました。(苦笑)


実は、このニュースを見る前に、

バーゲンが開催中のこのお店で、

つい数週間前にも同じ経験をしていました。

店内で商品を見ている女性達は、

誰もがおしゃれな雰囲気で、

高級バッグを持ち、

贅をたくしたファッションで、

お買い物をしていました。


友人達の中には、

このお店でお買いもを楽しんでいる人もいますが、

全体的に見て、

若い世代をターゲットとする

お店が増えつつある

近年のバーンホフシュトラッセでは、

特別な富裕層や、

高級志向の外国からの旅行者たちを除く

買い物客の需要だけでは、

少なくなっていたと言わざるを

得ないのかも知れません。

IMG_9792

グリーダーの建物は 1913 年以来、

ゴシック様式の伝統的なスイスの建物として、

バーンホフシュトラッセでも

ひときわ目だつ存在です。

IMG_9785

グリーダー屋上にある

テラスカフェも消えるそうです。

けれども今度は、

通りに面したストリートカフェが出現予定で、

建物に刻まれている

「Grieder」の文字は、

そのまま残されるそうです。


移転先の新しい店舗のボンジェニーは、

建物の 4 フロア全体を占め、

バーンホフシュトラッセ沿いに

テーブルと椅子を備えた

レストランも併設するそうです。

夕刻のディナータイムも営業する

予定なのだそう。

そういった点からは、

新しいお店になると、

少し楽しみな気もします。

IMG_9612

今年は年末に、

チューリッヒの高級デパート

Jelmori (イェルモリ)も閉店が決定しており、

街がキラキラと輝くクリスマスシーズンの中、

少し寂しげなチューリッヒになりそうです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

ホテル・オブ・ザ・イヤー for 2025 ゴ・エ・ミヨ🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_1830

2025年版 ゴ・エ・ミヨ

(ゴーミヨ = Gault et Millau)

スイスガイドによる

ホテル・オブ・ザ・イヤーは、

チューリッヒのパラーデプラッツ

(Paladeplatz)にある

「ホテル・マンダリン・オリエンタル・サボイ

チューリッヒ」

(Mandarin Oriental Savoy, Zurich)

に決定しました。



昨年のレースではチューリッヒの

「ザ・ドルダー・グランド」が選ばれており、

2 年連続でチューリッヒ市内にあるホテルが

ゴ・エ・ミヨのホテル部門

最優秀賞を獲得したことになります。



パラーデプラッツの東側、

ポストシュトラッセにある

この高級ホテル、

マンダリン・オリエンタル・サボイ チューリッヒは、

44 室の客室、36 室のスイート、

屋上テラスバーと2  軒のレストランを備え、

昨年のクリスマスに

リニューアルオープンしたばかりです。 

(以前は、ホテル サボイ チューリッヒ でした)


この地にあるホテル自体の歴史は長く、

長い伝統を持ちます。

元々は 1838 年のクリスマスに、

オーストリアのフォアアールベルク出身で

当時チューリッヒに移住していた

若きパン職人ヨハネス バウア氏が、

「最もエレガントなサービスを提供する

最高なホテル」

を約束して、

パラーデプラッツに初めて

ボー アン ヴィレ (Baur en Ville)

をオープンしたのが始まりだそうです。


その後はホテル名も変わり、

長いこと、

クレディ・スイス銀行が所有していました。


ホテルの名前や所有者が変わっても、

その伝統と格式は今も生き続いています。

IMG_8548

ホテル・マンダリン・オリエンタル・サボイの

高級イタリアンレストラン

ゴ・エ・ミヨポイント16 点を獲得した

Orsini (オルシーニ) は、

洗練されたイタリア料理が人気です。


オルシーニでは、

マンダリンオリエンタルに変わった後、

新しいシェフを向かえ入れ、

ミラノのマンダリン オリエンタルの

2 つ星シェフである

アントニオ・グイダ氏が作り上げたメニューで、

ダリオ・モレスコ氏と彼のチームが、

チューリッヒのキッチンで、

素晴らしい料理を提供しています。


私も先日、

マンダリン・オリエンタル・サボイ チューリッヒの

屋上テラスバー「1838」 と、

イタリアンレストラン「Orsini」を

利用してきたばかりですが、

全てにおいて、

サービスもクオリティも最高級でした。

IMG_8619

IMG_8594


上記について綴ったブログ記事はこちらです ↓ ↓





いつか宿泊もしてみたいホテルです。

お値段的には、

いつもそうそう訪れることのできる場所では

ありませんが、

特別な日にまた、

利用できる機会があるといいなぁ…

と思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

マッコウクジラ なぜ、そこに!?

kFotoJet

月曜日の朝から、

体調 16 メートル近いマッコウクジラが、

チューリヒの湖岸

ウトクアイ(Utoquai)近くの

遊歩道脇に横たわっていることが、

ニュースとなっています。


散策中にそのマッコウクジラを目にした人々は、

全長約 15 メートル以上もある鯨が

どうやって迷い込んで、

その場へ辿り着いたのか、

誰もが不思議に思い、

そして、

それが本物なのかどうかも話題になりました。


実はこれは、

海洋保護団体 KYMA の協力を得て、

チューリッヒ劇場シュペクタケル

が招待した、

ベルギーのアーティスト集団

「キャプテン・ブーマー」による、

3 日間のアート・イベントの一環なのだそうです。

スクリーンショット 2024-08-20 19.05.59 (1)





チューリッヒの劇場シュペクタケルの

代表者は、

「環境問題との芸術的取り組みは、

すでにいくつかのフェスティバルで

実施されている焦点である。

座礁したクジラは、

生態系の破壊を表す巨大な比喩でもある。 」

と述べています。


チューリッヒ湖岸にディスプレイされた

マッコウクジラは、

環境破壊、種の絶滅、

自然生息地への脅威に対する意識を高めることを

目的としているそうです。


フェスティバルはチューリッヒ市内の湖岸、

ランディヴィーゼ(Landiwiese)

で 9 月 1 日まで開催される予定で、

その幕開けの催しという意味合いも

含まれているようです。


「キャプテン・ブーマー」は

2008 年にこう言ったスタイルの

鯨のパフォーマンスのアイデアを

思いついたのだそうです。

それ以来、

彼らはパリ、ロンドン、マドリードなどの

ヨーロッパの主要都市や、

最近ではオーストラリアでも

同様のクジラの座礁をディスプレイする

公演を行なっているそうです。


ウトクアイでのディスプレイは、

月曜日から 3 日間とのことですので、

私は実際にこの鯨のアートを

目にできるかどうかはわかりませんが、

とても興味深いアートのイベントだと

感じています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

アルプス地方 嵐の爪痕

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_3633

先日の大雨の影響により、

スイスのベルナーオーバーラント地方

(アルプス地方)の一部で

被害が拡大しています。


以前のブログ記事の続きです ↓ ↓



8 月 12 日にベルン州を襲った嵐の影響で、

スイスの魅力的な観光名所が集まる

ブリエンツ湖畔にも影響を及ぼしました。

ブリエンツ村の一部地域では、

大規模な土砂崩れが発生し、

人気の観光アトラクションの一つである

ブリエンツ・ロートホルン鉄道の

今シーズンの運行が、

休止される事態となっています。


ブリエンツ・ロートホルン鉄道は、

村の中心部にある駅から、

ロートホルンの山頂までを、

情緒豊かな蒸気機関車が運行する、

大人も子供も楽しめる人気の鉄道です。  

IMG_5733

大雨に伴う土砂災害によって、

駅が一時閉鎖されていましたが、

被害状況を総合的に判断した結果、

今季の営業を再開するのは不可能だと判断され、

全面運休が決定したそうです。

スクリーンショット 2024-08-19 5.34.20


このレトロな雰囲気の趣のある駅舎も、

土砂で押しつぶされている様子が

ニュースで流れ、絶句してしまいました。

IMG_5737

修復作業には数か月以上かかるとみられ、

現時点でかかる費用は、

約 500 万フランが見込まれており、

2025 年 5 月の鉄道運行再開を

目標としているそうです。  


山頂にあるレストハウス

ベルクハウス ロートホルン クルムの営業も

即時休業中とのこと。  


来年の運行再開に願いを込めて、

過去に撮影した

ブリエンツ ロート・ホルン鉄道を

音声付きで、

インスタグラムに再投稿しました。


ブリエンツ村と、そのほかの地域で

被害に遭われた方々が、

1 日も早く普段の生活を取り戻せますように。

私達の愛するスイスの街並みが元に戻り、

ロートホルン鉄道が、

無事に復旧できることを心から願っています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

大雨 アルプス地方に大きな被害

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_5793

大雨の影響がスイスの一部地域に

甚大な被害をもたらしています。

月曜日に降った大雨は嵐となり、

スイスのアルプス地方、

ベルン州のブリエンツを襲いました。


前回のブログ記事からの続きです。



月曜日の午後から降り始めた大雨の影響で、

普段は穏やかなグリッシバッハ川は氾濫し、

猛烈な激流となって

大規模な洪水が発生しました。


地元の消防団の迅速な対応により、

近隣に住む住民達 70 人は、

幸い無事に避難することができたそうです。

あまりにも急な出来事だったため、

住民達は着の身着のまま、

裸足で避難したのだそうです。





普段は深い緑色に輝く

美しいブリエンツ湖と

その周辺地域、

ベルナーオーバーラント地方は、

世界中からの旅行者が集う、

人気の観光スポットとして知られる場所です。

IMG_5714

夏期に運行される、

地上とロートホルンの山までを結ぶ

蒸気機関車のロートホルン駅や

途中のトンネルも、

土砂崩れの発生により、

大きな被害に遭いました。

現在は駅が閉鎖され、

蒸気機関車の運行が一時的に

休止しているそうです。


ブリエンツの被害は、

一部の地域に集中しているそうで、

大きく倒壊した場所がある一方で、

数百メートル先の場所は、

全くと言ってもよいほど、

被害が出ていないという地域も

あるそうです。


スイスでは 6 月〜7 月上旬にかけて、

グラウビュンデン南部、ティチーノ州、

ヴァレー州をなどでも、

異常気象による大雨の影響で、

土砂災害が発生し、

山間部の村や街の通信網が絶たれたり、

家屋が倒壊するなどの甚大な被害をもたらし、

死亡者や行方不明者も出ました。


今年は春から夏にかけて、

スイスの天候は本当に異常でした。


現在も交通網は、

一部地域では遮断されている場所や、

列車が不通となり、

バスの運行に変わっているなど、

普段とは異なる地域も出ていますので、

もしもこの先に

ご旅行でスイスを訪問される

ご予定がおありのみなさまは、

現地の交通状況や観光地の最新情報を、

公式サイトでご確認なさって

お出かけになられることを

おすすめいたします。


我が家の住まいのある

チューリッヒ州の街は、

月曜日の嵐の明けた翌日は、

普段通りの穏やかな朝でした。

IMG_1258

いつものように船着場には

フェリーが行き来し、

湖岸のカフェでがお茶を飲んだり

ブランチを楽しむ人々の姿もありました。


けれども、どことなく、

湖の水位は高いような気がしました。

雨の多かった 6 月から

慢性的に水位が上がったままのようです。

こんな普段の生活風景にも、

どこかいつもとは違う夏を感じています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ