スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

よろしかったら、ちょっと読んでみて下さい!

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


祝 増刷が決定「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_2585

自由国民社から発売中のエッセイ、

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし 365日」

の 2 刷増刷が決定しました!  


執筆した本人もびっくり。

皆さまのおかげで、

発売日から 2 ヶ月を前に、

嬉しいお知らせとなりました。

本当にありがとうございます。


本を Amazon や楽天ブックスなどで

ご注文を下さった方々や、

書店でお手に取って下さっている方々、

日本全国のたくさんの皆さまに

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし 365日」

をご購入いただけて、

とても、とても 光栄で、

感謝の気持ちでいっぱいです。


スクリーンショット 2024-05-09 6.05.06


過去のブログ記事に、

無料で試し読みをしていただける

サイトのリンクを貼っています。

まだご覧になっていなくて、

ご興味がおありの方がいらっしゃれば、

ぜひご覧になってみて下さい ↓  ↓



自由国民社の担当編集者

K さんから、

一定箇所ではなく、

日本全国の異なった場所と地域の書店で

この本をお買い求めいただいているようです…。

というお話をうかがい、

私のエッセイを通して多くの方々に、

スイスの魅力をお伝えできているのかな…

と思うと、

とても素直に嬉しく思っています。


IMG_8346

本は引き続き日本全国の書店、

Amazon、楽天ブックス 他のサイトで

ご好評発売中です。

IMG_3146

電子書籍でもお求めいただけます。

スイスの魅力をさらに、

多くの皆さまへお伝えできますように…。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

もう一つのお祭りストーリー🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_2029

普段のスイスの日常生活の中で、

見えているようで

見えていなかった、

あることに気がつかされました。


チューリッヒの春祭り

「セクセロイテン」の

もう一つのストーリーです。


こちらのブログ記事の続きです 



お祭り終了後の街を


歩いてみた時のことです。

パレードが一段落した夕刻 7 時頃に

メイン通りの

バーンホフシュトラッセに戻ってみると、

作業員の方々が一斉に

お祭りの後片付けと

清掃をしているところでした。


IMG_1924

お祭りのパレードの間は、

バーンホフシュトラッセの沿道には、

ずらりとベンチが並べられます。

これらはギルド

(ツンフトと呼ばれる職人の組合)と、

その関係者用の予約席で、

通りを埋め尽くしています。

IMG_2006

お祭りが終わりに近づくと、

まだその余韻の残る中、

作業員の方々が全てのベンチを

あっという間に

片付けられているところでした。

IMG_1928

清掃車が何台も出動して

道に散らかったゴミを掃除し、

ゴミ箱のゴミも回収して、

その日のうちに街を綺麗にします。  


緊急用に待機していた救急車も、

ようやくお役ご免。

IMG_1943

お祭りがあった翌朝に

同じ場所を通ると、

まるで何事もなかったかのように

見事に綺麗な街に戻っている様子には、

スイスのどの場所でも

毎回驚かされるのですが、

そんなあたり前に思えていた風景も、

裏方で作業をされる

多くの方々のご尽力によって

成り立っていることを、

あらためて実感させられた光景でした。  


この日はお祭りの主役のベーグに

着火できないくらいの強風でしたので、

溢れそうになっていたゴミ箱の中の

ゴミも通りに散乱してしまったようで、

大変な作業だったことだと思います。

暗くなる前に、

全ての作業を終えられるとよいけれど…

と思いながら、

通りを歩きました。  


セクセロイテンの日は

バーンホフシュトラッセの

トラム (路面電車) が通行止めで、

パレードが終わった後は

歩行者天国状態でした。


片付け作業を終えたエリアで、

普段ならば絶対に歩けない

通りの真ん中を

ちょっとだけ歩いてみました。

チューリッヒ中央駅を正面に、

なかなかの眺めでした〜。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

お祭りのチョコレートケーキ


IMG_1564

チューリッヒのお祭りムードが

たかまって、

私も、「ベーグ(Böögg)」の

ケーキを購入してみました。

IMG_1568

セクセロイテンのシンボル、

ベーグの飾りのついた

ケーキやチョコなど、

チューリッヒの数店舗の

お菓子屋さんで、

毎年、期間限定で販売されます。

IMG_1501

IMG_1151


ベーグは毎年少し変わりますが、

ケーキはこんな感じをイメージして

作られています。

DSC08796


大きなホールケーキだと、

夫婦二人暮らしには多すぎるので、

小型サイズもある 

シュプルングリ

Confiserie Sprüngli)

のミニケーキを 2 個購入〜。

1個が 7 スイスフラン。

(CHF 7 = 約 1,200 円)


ちゃんと、

燃え上がる際の炎の飾りもついている。

とても素朴で、

気持ちがほんわかしました。


IMG_1599

日本でも、

デパ地下などで高級ケーキを買えば、

1,000 円以上するケーキもありますし、

スイス価格であれば、

お値段はまあ、

こんなものでしょう。


実際に食べてみると、

意外と普通のガナッシュケーキ

でした。

週末に買って、

お祭り当日まで日持ちする感じで

作られているのかも…。

チューリッヒの名店のですから、

もちろん、味は美味しいです。


お祭り前の金曜日の、

チューリッヒの街の画像と動画です 


シュプルングリのケーキの飾りは

マジパンなどで作られたものではなく、


食べられない飾りだったので、

ベーグの飾りだけ取っておきました ♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

美しい屋外植物園

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_0613

日中の気温が 20 ℃を超える

初夏の気候になった

チューリッヒ州の先週末でした。


週明けの月曜日、

湖岸の街の最高気温は

27 ℃ まで上がりました。

と、思っていると、

翌日は 10 ℃以上も下がる

雨の1 日になりそうで、

気温差が大きな、

季節の変わり目の天候です。


青空が広がった週末、

花々が開花するこの季節から

10 月まで期間限定でオープンする、

チューリッヒ郊外の屋外植物園

「Botanische Garten Grüningen」

(グリューニゲン植物園)

を訪れました。



植物園というと、

温室の中に南国の植物が植えられている

イメージがありますが、

ここは広い敷地の中が庭園になっていて、

温室の外には、

世界各地の植物や季節の花々が

いっぱい咲いています。


「Zürcher Kantonalbank」

(チューリッヒ州立銀行)

が所有しているようですが、

入場料は無料。

チューリッヒ市内のあちらこちらにある

広い公園のような感覚で

立ち寄れる場所で、

ちょっとした

シークレットガーデンみたいな庭園です。  

IMG_0520

訪れた日は、

チューリップ、スイセン、

一部のマグノリア、アザレア、

そして、

ちょうど桜も満開でした。

IMG_0594

IMG_0654

今年は桜とのタイミングが合わず、

短期で一時帰国した日本では早過ぎて、

開花を目にすることができず…。


ちょうど日本にいた 8 日間の間に、

スイスの桜はピークを迎えていて、

戻った頃には

見頃がほぼ終了している木が多く、

双方の国で桜が咲いているのを

あまり見られていなくて、

こんな年もあるんだなぁ と、

ちょっと残念に思っていたところ、

意外な場所で思いがけず、

美しい桜が目にできました。

IMG_0663

IMG_0657


桜の向こうにはアルプスも見えて、

絶景〜!

IMG_0640

日本のお花見のように、

木の下に座って

お花見することはできませんが、

木々の周りを歩いて、

ちょっとだけお花見気分を

味わえることができました。


こちらの庭園では、

マグノリアもまだ咲いていて、

蕾から咲きかけの花もありました。

IMG_0577

私の背の高さより少し高い程度の

小ぶりな木でしたので、

木の下に入っていくと、

まるでマグノリアのトンネルを

くぐっているようで、

とっても素敵な雰囲気でした〜。


温室の方にも、珍しい植物が…。

bFotoJet


屋外には他にも、

珍しい花や木々もいっぱい。

IMG_0670

IMG_0701

花と樹木に囲まれた自然豊かな庭園が広がる

美しい植物園で、

日本の植物や木々も、

いくつも見つけました。

もう少しすると、

花菖蒲なども咲くようです。  

IMG_0522

自宅から車で

20 分ほど走ったところなのですが、

家の近くにこんな素敵な場所があるなんて、

実はこの日、

近場でドライブできる場所を探していて、 

google map で見つけるまで

知らなかったのです。


ですが、

アウトドア好きなスイスの人々の間では、

とても人気のある場所のようで、

園内では家族連れで

バーベキューを楽しむ人たちの姿や、

小さなお子さんのお友達を招いて、

お誕生日会を開いている

グループの姿もありました。


いけばなのクラスや、

森林浴のセッションなども

時々開催されているようです。

色々と興味深い!


夫婦共々、

お気に入りの場所になりました。

次はどんな花が見頃になっているでしょう?

また時期を少しずらして、

再訪しようと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

感謝 エッセイが発売されました(スイスの素朴なのに優雅な暮らし 365日)

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_9706

感謝、感謝です。

3 月 18 日に、

ブログ「スイスの街角から」を

ベースとして執筆した自身の初エッセイ

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし 365日」

が発売されました。

IMG_9726

発売初日から、

日本の友人や知人達から、

「予約注文していた本が届きました」

「発売日に書店に行って購入しました」

「出版おめでとう!」

というメッセージをいただき、

嬉しくて涙がでそうでした。


ブログの読者さまや、

インスタグラムのフォロワーさん達からも

同様のメッセージを頂戴し、

感謝感激しています。


私の耳に入ってくるみなさんのお声は、

ブログを含め私の SNS を通じてなのですが、

もちろん出版元の自由国民社の方では

プロモーションをしてくださっていて、

本のシリーズのインスタグラムの

公式サイトに掲載したり、

3 月 24 日には毎日新聞の広告にも

掲載していただけるそうです。


そして、実は、

夫 Banana も彼なりの宣伝をしてくれていて、

彼が勤務するスイスの企業の

日本支社の同僚の方々も

本を購入して下さっているそうですが、

スイスへ出張の多いスイス通の

同僚の方々にも、

本の内容にたいそうご興味を

いただいているそうです。


本人が言うにはおこがましいのですが、

本を手に取って下さったみなさまから、

画像が美しいと

共通でおっしゃっていただけて、

心から嬉しく思っています。


出版社のご担当の K さんからは、

すでにブログ用に撮影して

撮りだめしている画像を使用してよいと

お伝えいただいていたのですが、

せっかく書籍として

形にしていただけるのであれば、

もっと素敵な画像を撮影したい、

本を買って下さる方々に、

いちばん素敵なスイスをお見せしたい…。

との思いから、

ここ 2 年近くの間、

取材を兼ねての撮影旅行に出かけたり、

チューリッヒの街を何度も訪れて、

季節ごとに写真を撮り続けてきました。



もちろん、

中身の内容も画像は過去に撮影したものや、

ブログを参考とした内容も多くありますが、

新しい内容のトピックを選び、

1 年半かけて新規で執筆しました。

ですので、

普段からブログをご覧くださっているみなさまにも、

そうでないみなさまにも、

365 日の日めくりカレンダー方式のエッセイを

1 ページずつめくりながら、

スイスの新しい発見をしたり、

時には癒されたり、

美味しそうなお料理やお菓子に

ご興味を持っていただいたり、

美しい自然に囲まれた絶景の画像も

楽しんでいただけるのではないかと思います。

IMG_9731

ブログを通して私を見つけて下さった

自由国民社の編集者 K さんをはじめ、

編集部の方々や営業部の方々、

デザイナーさん、

そのほか、

たくさんの方々にご尽力をいただいて、

とても素敵な 1 冊に仕上げていただけて、

感謝の言葉しかありません。


執筆中は、

スイスで友人達の温かな支えもあって、

ようやくここまで辿り着くことができました。

そんな皆さんにも感謝の思いを込めて、

この本を贈らせていただきたいと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ