スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

よろしかったら、ちょっと読んでみて下さい!

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月18日に発売予定です。


エッセイを出版「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」発売のお知らせ

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_7568
本日はブログをご覧下さっているみなさまへ、

お知らせです。

ブログ「スイスの街角から」をベースに、

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ本、

『スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日』が、

自由国民社より発売されることになりました。

発売は、2024年3月18日の予定です。

(1,870円/税込) 


本の内容は、

日々の生活の中で365 のトピックを選び、

日めくりカレンダーのように綴っています。


単行本(紙書籍)と同時か、

少しあとになるかもですが、

電子書籍での販売も予定されています。

ですので、

日本在住のみなさまを中心に、

スイスや日本国外のみなさまにも、

ご購入いただくことができます。


書籍は昨日より、

Amazon、楽天ブックス 他 にて、

ご予約がスタートしました。





スクリーンショット 2024-02-10 0.52.13

bbFotoJet

本が実際に店頭に並ぶまで、

まだ少し時間がありますが、

インスタグラムと同時に、

ブログ読者のみなさまへ、

この場で真っ先にお知らせです。


出版にあたり、

ブログを通じて、

感謝してもしきれない、

自由国民社のご担当者 K さまより

お声をかけていただいたのが

1年8ヶ月前のこと。


それから1年半以上の時間をかけて、

スイスの365日を大切に綴ってまいりました。

『スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日』は、

美しい画像とともに、

素敵なスイスがいっぱいつまった本になる予定です。


実は今もまだ、最後の最後の、

細かい箇所の最終調整中なのです!

あと、もうひと頑張りします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

10年前の思い出 🇯🇵🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_5830

先日のブログ記事で、

今年(2024年)は日本とスイスの

国交樹立160周年の記念の年だという

話題にふれました。


本日は10年前の、

国交樹立150周年記念の際の記憶を

思い出として綴ってみます。


こちらは先日の、

今年160周年を迎えた記事です 



10年前の2014年は、

SBB (スイス国鉄) の電車に

ラッピング車両が登場したり、

日本とスイスの両国で

記念切手が発売されたりもしました。  

IMG_0286

スイスから見た日本のイメージの

ラッピング車両は、

富士山、桜、大仏様、東京スカイツリー、

舞妓さん、豪快な花火など.. 。

バラエティ豊かなデザインでした。

IMG_0292

IMG_0296

この車両はSBBの一般車両に

連結した形で運行され、

いつ? どこで?

どの時間に走っているのか、

事前に調べる方法がなくて分からず、

たまたま駅に停車しているのが見られたら

ラッキーだと、

在スイス日本人達の間でも話題になりました。


私がこの車両を実際に目にできたのは

12月のチューリッヒ中央駅(HB)で、

記念イヤーが終わる前に

ギリギリで間に合った記憶があります。


目にした時は、

ついに〜! という感じで、

慌ててホームまで駆け寄りました。

(ちなみにスイスの駅は改札が無いので、

駅のホームまでは誰でも立ち入れます。)


当時はまだ、

インスタグラムをしていなくて、

動画が残っていないのが残念です!

(私としたことが…。笑)


記念切手はそれぞれ、

日本とスイスの同時発売で、

日本の切手にはスイスの風景、

スイスの切手には日本の風景が…。


それぞれ美しい景色が描かれていて、

両国で発行の切手は、

どちらもとても素敵でした。

DSC05884

IMG_5837

今でも未使用で保管している切手は、

大切な宝物です。  


それにしても、

10年の月日の経過の早さにびっくりです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

クリスマス前の作業

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_1477

町ではクリスマスの準備が

着々と進んでいます。 

昨日はその前日の夜から降り続いた雨が

ずっとそのまま降り続き、

かなり激しい雨が終日続きました。


そんな中、

夫 Banana の運転で出かけた際、

雨の中でクリスマスツリーを

セッティングしているところに遭遇。


スイスの街角ではクリスマスの前になると、

町の広場に大きなモミの木の

クリスマスツリーを設置したり、

もともとその場にある木に、

飾りやイルミネーションをつけて、

クリスマスツリーに様変わりする木々が

あったりもします。

IMG_9080

IMG_6295

今回目にしたのは、

もともとある木に、

クリスマスライトをつける作業を

していたようです。


たまたま通りかかった行きの際は、

かなりの雨足の雨の中で

作業をされていました。


IMG_1468

用事を済ませて、

帰りも相変わらず

雨が降り続いていましたが、

木にはライトが灯って、

作業もかなり進んでいる様子でした。


こんな雨の中、

他の日に延期はできないのかな?

と思いましたが、

来週の木曜日からは

チューリッヒ市内も一斉に

クリスマスライトと、

バーンホフシュトラッセの

イルミネーションが灯り、

クリスマスマーケットも

スタートする時期ですから、

どこの自治体も予備の日が取れないほど

お忙しのでしょう。


スイスの場合は、

子供達の学校の遠足も

雨天決行ですから、

大人の作業も、

そもそも雨天決行ということなのかも…。

作業員の方々、お疲れさまでした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

スイスの正式名称🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!


IMG_9383

スイスの公用語は 4 つあります。

(ドイツ語/フランス語/イタリア語/ロマンシュ語)

ここまではスイス国外でブログを

ご覧くださっている方々も

ご存知だろうと思いますが、

国の名前(正式名称)について、

もしかするとご存知ない方も

いらっしゃるかもしれませんので、

本日はそのことについても綴ってみます。


国の公用語が 4 つという、

かなり特殊な国の背景があり、

1 つの言語の名称を国名として

採用することはできないため、

現在、スイスの正式な国の名称

はラテン語を用い、

「Confoederatio Helvetica」

(コンフェデラチオ・ヘルヴェティカ)

と制定されています。


ヘルヴェティアは連合という意味で、

かつてスイスに居住していた部族の名前、

"ヘルウェティイ族" に由来しているそうです。


スイスを表す際に、

「CH」と表記されることが多いのは、

そのためです。(頭文字)


先日、この、

「Confoederatio Helvetica」

が記載された画像が

執筆の仕事に必要で、

数年ぶりにベルンを訪れました。


「Confoederatio Helvetica」が

一番身近で記載されているのは、

スイスの硬貨 (フラン) です。

IMG_0860

画像にすると、

私の手持ちの iPhone での撮影では

わかりづらいため、

手取り早く、

国の正式名称が示されている、

ベルンの連邦議事堂の近くまで

出掛けてきました。


チューリッヒのスイス証券取引所

(SIX Swiss Exchange) に行けば、

建物の外に書かれているんじゃない?

という、

夫 Banana のアドバイスもありましたが、

お天気も良い日で、

久しぶりにちょっと気晴らしも兼ねて、

遠出をしたい気分でもあったので、

ほぼそれだけのために…。


ついでにトゥーンにも立ち寄って、

取材がてら、

興味深い画像の数々も撮影できました。

それらはまた追って、

後日レポートがてらにお伝えします。


さて、お話を元に戻すと、

ありました〜。

堂々とした、

『Curia Confoederationis Helveticae」

の文字。

IMG_9413

「Confoederatio Helvetica」

とは、

微妙にスペルが違う?

と思いきや、

ラテン語での

スイス連邦院の意だそうです。


連邦議会議事堂と

政府各省庁のオフィスが入った建物、

国をつかさどる機関が集中していて、

ちょっとややこしい…。


スイスに住んでいるのだから、

この文字がどこにでもあるのかと

思っていたら、

意外と見かけない!?(苦笑)


観光客の間では名物でもある、

連邦議事堂前の広場の噴水も

よい感じで撮影できました。

IMG_9393

ちなみに、

スイスの国会の話題や政治の話題の

ニュースでは、

大体この噴水とともに、

連邦議事堂が撮影された様子が、

テレビや紙面で登場します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

ヴァーミセルの季節

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_8991

スイスの人々が大好きな秋のデザートが、

「Vermicelles」

ヴァーミセル(ヴァルミセル)です。


日本のモンブランに似た見た目で、

栗のペーストを使用したお菓子ですが、

名前の由来は、

イタリアのクネクネしたパスタ、

"ヴェルミチェッリ" なのだとか。


スイスのヴァーミセルは、

栗 100% のペーストを使用。

スポンジ部分がなくて、

生クリームを添えていることが

多い印象です。


秋になると、

国内のレストランでも

人気のデザートとして

登場しますが、

スーパーでも販売されます。


味は栗のペーストが濃厚で、

甘さは意外と控えめで美味しい〜。

IMG_8939

IMG_8947

最近では、

日本のモンブランのように、

タルトになったものや、

スポンジもついて、

ケーキタイプになったのなどもあり。


スーパーでは、

ヴァーミセルを家庭で作る道具も

販売されています。

IMG_2984

栗のピューレ部分は、

常温か冷蔵のパック入りで

販売されているので、

これまた美味しい

スイスの生クリームも使用して、

家庭で気軽に楽しめるデザートとしても、

親しまれています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ