スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

「スイス」 という国

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


日曜日の店舗営業についてのニュース🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_6025

スイスでは日曜日にはお店が閉まっていて、

営業していないのが原則です。


日曜日はショッピング ♪

という感覚がおありの方も

いらっしゃるであろう

日本のみなさまからすると、

(私も一時帰国中はその一人)

えっー!?と、

驚かれるかもしれませんが、

スイスでは日曜日のお休みは

至って普通です。


実は過去には、

日曜日の営業を許可するかどうかについて、

国民投票で問われたことが

何度かありました。

ですが、

日曜日は働かずに体を休めるべき…

家族と共に過ごす時間を取りたい…

などというのが大多数の意見で

その度に否決され、

日曜日はお休みのまま…。

ということで現在に至っているのですが、

ついにこの原則が

変わる可能性が出てきました。


チューリッヒ市では、

日曜日の買い物に関するスイスの厳しい規則が

緩和される可能性があり、

将来的には日曜日も買い物の機会を

増やそうという提案がされました。



現在の規則では、

スイス最大の都市であるチューリッヒの店舗は、

クリスマス前のショッピングシーズンなど、

年に 4 日しか

日曜日は営業できないことになっています。  

しかし、チューリッヒの地方自治体は、

将来的に店舗が年に 12 日、

日曜に営業できるようになることを

望んでいるそうです。


現在スイスでは、

大都市の駅や空港、観光地のスーパーや商店、

ガソリンスタンドの店舗などを除き、

スイス全土の店舗で

日曜日は閉店しているのが一般的です。


上記の提案を推進した

チューリッヒ市議会議員のミュラー氏は、

年に 8 回の日曜日の追加営業は、

地元経済の助けになると主張しています。

国民議会議員のシュミット氏もこの計画を支持し、

「社会は日曜に買い物をする必要がある」と述べ、

営業日を追加することで、

店舗の消滅を防ぐのに役立つと付け加えています。  


チューリッヒ緑の党の議員モーザー氏も、

「店舗の営業時間を自由化することで、

地元の店舗の競争条件が改善され、

市街地が活性化する」と、述べています。


反対派や店舗労働者を代表する労働組合は

この動きに反対しているそうです。

彼らによれば、

この動きは労働者の家族生活を損ない、

労働条件を悪化させると主張しています。


日曜日の店舗の開店について、

私の個人的な印象としては、

今回は実現するのかも?

という気もしています。


実際にチューリッヒの街を歩いていると、

コロナ禍から続いて今も尚、

店舗の入れ替わりもとても頻繁ですし、

閉店してしまったお店も多々ありますので、

日曜日の追加営業が実現すれば、

街の活性化は期待できそうです。


ですが、反対派が主張しているように、

日曜日は体を休める日で、

働きたくはないという労働者が多いことも

事実です。


実際、日曜日に営業している店舗を利用すると、

働いているのは

スイス人以外の他国籍の人達が多い

というのが現実のようです。


毎週日曜日というわけではなく、

年に何回かの追加ですので、

休日に働いて収入を多く得たい

労働者にとっては、

悪くはないチューリッヒ市の提案だと

私は思いました。

さて、結果はどうなるでしょう…。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

痛い罰金🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_0798

スイスの国民的スーパーMIGROS で起こった

買い物客によるある出来事が

ニュースになっています。


ジュネーブ コルナヴァン駅にある

MIGROS のセルフレジで、

備え付けの有料買い物袋を、

それが無料だと思った旅行者が

支払いをせずに使用し、

そのペナルティとして、

200 スイスフラン(約 35,000 円)

の罰金を課されたという

驚きのニュースです。


スイスのスーパーでも、

近年ではセルフレジを利用する人々が

増えています。

私ももう何年も、

有人のレジは使用していなくて、

いつもセルフレジを利用している一人です。


スイスのセルフレジは大きく分けて、

2通りあります。


1.自分でスキャナーを使用し
買い物をしながらスキャンして、
最後に会計だけを済ませる
(この場合は、事前にスーパーの会員登録が必要)

2.買い物かごに入れた商品を、
最後にレジでセルフスキャンして、
会計を済ませる



日本でのセルフレジは、

上記の 2. に該当することが多いと思います。

スイスの MIGROS で起きたハプニングも、

この 2.のケースでの出来事です。


スイスのレジや、セルフレジには、

エコバッグや紙袋が設置されていますが、

これらは有料ですので、

商品と一緒にスキャンして

購入しなければなりません。


ニュースとなった袋のお値段は、

たったの 40 セント(約 70 円)

これをスキャンせずに使用した人が、

MIGROS 側からすると、

袋泥棒という扱いになってしまったのだそうです。


紙袋が有料なのが当たり前になりつつある

日本人の感覚からすると、

スキャンし忘れということは

あまり考えられないと思うのですが、

国によってはまだ、

買い物用の紙袋が無料な国もあるようです。


ブラジルからの旅行者は、

チョコレート 1 枚を購入し、

レジに備え付けの紙袋を手にとって、

それをスキャンせず未払いのまま

お店を出ようとしたところ、

係員に呼び止められ、

40 セントの紙袋が未払いであることが発覚。

その後彼は、

200 フランの罰金を科されたのだそうです。


本人は知らなかった…

と語っているそうで、

気の毒な気がする反面、

まあ、レジの前にこんな案内があれば、

言語が理解できなかったとしても、

なんとなく紙袋が有料だということは、

理解できそうな気もするのですが…。


スクリーンショット 2024-10-19 19.51.54

MIGROS ジュネーブエリアの

広報担当者は、

商品の価値に関係なく、

罰金の額は常に同じであると語っています。


ちなみに、

このようなケースで罰金の対象となった顧客は、

むこう 2 年間、

その店舗と周辺地域にある

MIGROS の店舗への

出入り禁止となるそうですが、

警察沙汰にはならないようです。

もちろん、

同じ人物が繰り返し

同様のことを行なった場合は

別なのだと思います。


40 セントの支払い忘れ、

うっかりミスの場合でも、

痛くて、コワーイスイスの罰金です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

スイス入国時 Cパーミット所持者への朗報🇨🇭


IMG_4780

本日はスイスの地元情報をお伝えします。

スイスの滞在許可証

C パーミットをお持ちの方々への朗報です。


スイスへ入国する際、

日本のパスポート所持者は到着空港で、

Alle Passe / All Passport と表示されたレーンに

並んで入国審査を受ける必要がありましたが、

C パーミットを所持している旅行者は、

スイスの空港で入国する際、

Swiss Pasport および、

EU Passport のレーンでの入国が

可能になりました。


このことにより空港到着時、

スイス在住日本人の C パーミット所持者も、

スイス人や EU 諸国の人々と同様に、

自動ゲートを利用できるようになり、

スイスへ入国の際、

Alle Passe の長い行列に並ばなくてすみます。


実はこの情報は今年の夏頃、

イギリス人の夫 Banana が勤務先の同僚から

得ていた情報で、

本人も 7 月末にアメリカ出張から戻り、

スイスへ入国した際に

自動ゲートの通過を実証していました。

(イギリス人 = EU離脱後、

日本人同様、All Passports/ Alle Passe

で入国が必要となっていた) 


機械のトラブルなど、

何らかの理由で自動ゲートを通れず、

有人のブースで審査を受ける場合も、

EU の表示のあるブースで

入国審査を受けることができます。


Banana がこの情報を仕入れて

実際に試したのが今年の7月下旬で、

その数週間前から

スタートしたばかりだったそうです。


そう耳にはしていたのですが、

Banana が試したのは

イギリスのパスポートですし、

実際に自分でやってみて、

日本のパスポートでも

大丈夫かどうか試してから

ブログに綴ろうと思っていたのでした。


初夏の一時帰国の際は、

ドイツ経由でスイスへ戻ったため

入国審査はドイツで終え、

9 月のギリシャ旅行の際は

シェンゲン協定の関係で入国審査はなく、

私自身はスイスの空港で、

自動ゲートを試す機会が

まだありませんでした。


先週、イギリスから戻った日に、

ようやくそのチャンスが到来。

その日は夕刻に到着したこともあってか、

いつもよりも大勢の人々が、

All Passport の入国レーンに並んでいました。

普段はその列の後ろに並んでいたのですが、

今回は初めて、

スイス人とEUのパスポートを所持する人が通る

自動ゲートの方へ。


ゲートは二段階で開くシステムです。

まずは、日本へ到着する時と同じ要領で、

パスポートを機械にかざすと、

最初のゲートが開きました。

続いて、写真撮影。

こちらも問題なく終了〜。

二つ目の自動ゲートも開いて、

Cパーミットの提示の必要もなく、

パスポートだけで

すんなりと入国できました。

今までの待ち時間が信じられないくらい、

あっという間です。


一時帰国を終えてチューリッヒ空港に入国の際、

過去にはこんな驚き体験もありました ↓ ↓



日本人を含む旅行者が通る

All Passport の方も、

いつも混んでいるわけではないのですが、

人手不足なのか審査官が少ない日や、

飛行機が同時に到着する時間帯は、

入国審査を終えるのに、

1 時間以上待った経験もありましたので、

個人的には満足度大の

新システムだと感じています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

ようやく終了〜


IMG_4155

自宅バスルームの電気が、

ようやく点きました。

夏の休暇をはさんでしまったこともありますが、

工事が完了するまで、

結局 3 週間近くかかりました。


以前のブログ記事の続きです ↓ ↓



スイスでは 2023 年から、  

蛍光灯(Leuchtstofflampe)

の販売が禁止になっているので、

蛍光灯からLEDライトにチェンジする

簡単な工事が必要でした。


電気工事を管理会社に依頼したのが、

休暇に出る前の 8 月下旬。

管理会社からは、

専門事業者から直接連絡を入れさせます…。

と、返事があったのを最後に、

その後はどこからも連絡はなし。


休暇でギリシャに滞在している間も、

電話もメールもチェックしていた

夫 Bananaでした。

同じように管理会社を通して、

他の箇所の修復や工事をお願いした場合、

不在の場合でも、

業者さんは必ず留守番電話に

メッセージを残してくれるのだそうですが、

今回はそれもナシ。


休暇から戻って数日待ちましたが、

やはり連絡が無く、

再度管理会社に問い合わせてみたところ、

もう一度、専門業者に伝えます。

とのこと。


で、次はその日のうちに、

業者さんから連絡が入りました。

おそらく、

管理会社が業者さんに伝え忘れていたか、

業者さんの方で漏れていたのか?

どちらかはわかりませんが、

きっと、どちらかなのでしょう。


翌週のアポイントを業者さんと取り、

昨日ようやく電気工事が完了しました。

待つこと約 3 週間。


けれども、

さすがはスイスの時間の正確さで、

業者さんは約束した時間ピッタリに現れ、

30 分ほどで工事を終えて帰りました。


自宅マンション内にバスルームが

もう 1 ヶ所あるので、

そちらの蛍光灯の方も、

一緒に工事をやっていただけないか

尋ねてみたのですが、

そちらは切れたら工事をしますので、

その時にもう一度連絡をしてください

とのこと。


蛍光灯の販売はすでに終了していますので、

同時にやっていただけたら助かるのですが、

先方からすれば、

まだ電気は点いているのだから…。

ということなのでしょう。


ある意味、

倹約家の人が多いスイスという国を

あらためて感じてみたり…。

管理会社にその都度承認を得てからでないと、

業者さんも動けないのかもしれません。


いずれにしてもまあ確かに、

次回もすぐに対応はしていただけるでしょう。

業者さんと我が家、

お互いの空いている日程が

すぐに合うことを願って。(苦笑)


まずはうす暗い冬がやってくる前に、

電気工事が終了してホッとしました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

建国記念日を前に🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_9751

昨日は爽やかな夏の 1 日でした。

今年のスイスはまだ

本格的な夏という印象がなく、

チューリッヒ州も比較的涼しい日が

続いていましたが、

8 月が近づき、

ようやく夏を感じられるようになりました。


来週は連日 30℃ を超えの日が続きそうで、

一足遅れの真夏がやってきそうです。


金曜日のチューリッヒの街。

IMG_9783


8 月 1 日のスイス建国記念日を前に、

普段の日常生活で目にするよりも

更に一層、スイスの国旗や、

それをモチーフにする商品が

目につきます。

IMG_9642

IMG_9878

スイスの人々の愛国心の強さを

あらためて感じさせられる季節でも

あります。  


夏休みシーズン中ということもあってか、

チューリッヒ市内は

地元の人々は少ない印象で、

バーンホフシュトラッセや、

電車やトラムの中も、

普段よりも少し静か。  

金曜日の気温は

30℃ を少し下回るくらいでしたが、

カラッとしていているので

汗ばむほどではなく、

テラス席でお茶や食事をしたり、

夏を感じながらの街歩きには

ちょうど良い気候でした。

IMG_9879

久しぶりに橋の上で足をとめて、

チューリッヒの街を見渡してみました。

夏は水上バスやクルーザー、

水上タクシーも頻繁に行き交い、

リマト川もチューリッヒ湖も

活気に満ちていています。  

スクリーンショット 2024-07-27 19.00.11

建国記念日はもうすぐなので、

街はさらに、

国旗の赤と白に染まりそうです。

IMG_9816

夕刻は自宅で夫婦一緒に、

パリオリンピックの開会式の様子を

テレビで観ました。

がんばれ、日本!!

IMG_9858

スイスの建国記念日や人々の愛国心、

夏の街の話題も、

3 月に発売されたエッセイ

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

の中に掲載されています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ