スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

スイスの交通システム

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


カーフェリーに乗って〜日曜日のミニドライブ


IMG_1552

快晴だった週末。

日曜日は夫 Banana と

久しぶりのミニドライブ。


チューリッヒ湖岸にある自宅から、

カーフェリーに乗船して

車ごと湖を渡って、

チューリッヒ湖の対岸まで 

出かけてきました。

スクリーンショット 2022-07-04 6.28.05


対岸までは、

約10分間の船の旅。

IMG_1542

IMG_1324

お天気の良い日は

フェリーが動き始めると、

デッキに出て、

アルプスの景色と、

チューリッヒ湖岸に広がる

緑のワインフィールドの景色を

眺めながらの贅沢な時間です。

IMG_1330

IMG_1545


デッキからは、

チューリッヒ市内も遠くに見える〜。

IMG_1578

車ごと乗船+大人2名で

12フラン【約1,700円 片道】

(2022年7月現在)

数年前から値上がりしました。

そう安くもないけれど、

これもスイスの物価です。


車なしで乗船する場合は、

大人料金:2フラン(約280円 片道)


このフェリーに乗船して、

通勤している人々も多く、

Banana も以前、

現在勤務している会社に転職をする前は、

平日はこのフェリーに毎日乗船して、

片道45分かけて対岸にある町まで

車通勤していました。


天気の悪い日や、

冬場、

不安定な天候で波の高い日は、

フェリーは大丈夫かと

よく心配したものですが、

今は好きな時にだけ利用できて、

ちょっとした旅行気分を味わえる、

チューリッヒ湖のカーフェリーです。


チューリッヒ湖を渡って、

この日向かったのは、

今が旬のさくらんぼの町、ツーク🍒

IMG_1356

(続きます)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

チューリッヒからフェリーに乗って、湖畔の街へ帰宅。


BlogPaint

前回の記事、チューリッヒから、

自分がワカッテはいても・・(2017年 8月2日)

からの続きです。


スーパーを出た後、

17:30発のフェリーに乗船して、

チューリッヒ州の湖畔の街にある自宅へ帰宅しようと、

船の出るビュルクリプラッツプラッツ(Bürkliplatz)まで向かいました。

BlogPaint

ここがチューリッヒ側の始発駅です。

出航の10分ほど前に乗船が開始。

船の前には乗船する人々の行列ができていました。


今年の夏は、お天気の日が多いスイス各地。

6月までの客船の利用率は、前年度と比べて20%増加して、

客足が好調だったのだとか。


こちらは逆方向からビュルクリプラッツまで戻ってきたフェリー、

超大型!!

BlogPaint

ちなみにチューリッヒ地区のフェリーなどの船舶を利用する場合、

現在は、

手持ちの切符 + 「5フラン」

の、サプリメント(追加料金)が必要になりました。

この件につきましては、過去の記事に詳しく記述しています。

チューリッヒ湖の新ルール、
フェリーとボート乗船には追加料金が必要です!(2017年 6月18日)


通常、電車でチューリッヒまで出かける際は、

ZVV(Zürcher Verkehrsverbund ZVV = Zurich Transport Network ZVV)

のチケットは、

チューリッヒ湖畔南側(ゴールドコースト側)

のゾーンチケットを保持しています。


この日は朝からお天気も良かったし、

帰りはもしかしたら、ゾーン外でちょっと寄り道をするか、

フェリーに乗ろうか、

その時の気分で臨機応変に対応したかったため、

いつもの

湖畔の街の自宅 最寄り駅 − チューリッヒの 間の

ゾーンチケットではなく、

チューリッヒ地区 & ラッパーズヴィル
(Rapperswil =ザンンクトガレン州)

までのゾーン内全てで使用でき、1日乗り降り自由な、

ZVVの 「9 O'Clock day pass」 を購入していました。

これを持っていれば、安心!


(注)例えばビュルクリプラッツ(チューリッヒ)から

ラッパーズヴィル方面へと乗船する場合(またその逆も)、

電車とは異なり、

フェリーはチューリッヒ湖上をジグザグに航行するため、

乗り放題チケットではなく、チケットをゾーン別購入する場合、

湖の反対側の追加ゾーン分の購入も必要です。

IMG_1776

地図上に表示のない港名もあるので、あくまでもイメージですが、

下の赤いラインのようにフェリーは湖上を航行して行きます。

BlogPaint

電車のチケットも、ボートのサプリメント分も、

スマホに入れているSBBのアプリから購入し、

iPhoneのウォレットに追加して使用しました。


船内は1階が2等、

2階(または2階と3階)が1等客室です。

1等は上階へ登る階段の前で、

チケットとサプリメント分チケットのチェックがあります。


こちらは2階、1等席部分。

BlogPaint

BlogPaint

船内には、着席して食事ができる屋内のダイニングルームがあり、

ランチクルーズ、ディナークルーズなどで利用されます。

屋外にも、飲み物などをを注文できる、カフェのスペースがあり。


こういうリッチな人々を、船の上から眺めるのもお楽しみ ♪

BlogPaint


フェリーに乗って受ける風は、やっぱり爽快です!

BlogPaint


広い世界にはいろんな国々に、いろんな人々が住んでいるけれど、

少年の後ろ姿を見つめていると、

幸せな国だなぁとあらためて感じます・・。

BlogPaint


チューリッヒ湖畔の街。

小さいけれども、

沿岸にはチャーミングな街が点在するチューリッヒ湖。

BlogPaint

BlogPaint



よく晴れていたので、湖の彼方にアルプスの山々が美しく眺められました。

BlogPaint


電車だと、30分もかからないチューリッヒからの距離を、

フェリーで1時間半以上かけて、のんびりと帰宅しました。

BlogPaint

BlogPaint

この季節にしか味わう事のできない、ゼイタクな時間でした。

こんなに美しい環境にいるのに、

なぜ自分は、いつも海外に出たいと思うのだろう!?


Bananaが出張に出かけている間は、

一人でゆっくりとした時間を過ごし、

今まで身近にありすぎて見えていなかったものとか、

つい忘れそうになってしまう事など、

とても大切なことを、

ゆっくりと思い直したり、考えたりする良い機会にもなりました。


いつもの30分弱の電車で移動中は、

スマホの画面ばかり見ている自分でした。

時にはスマホの画面は見ずに、

ただ、ボーっと美しい景色を眺めながら、

1時間以上かけて船に乗ってみるのも、気分転換です。


夏が終わる前に、もう一度フェリーに乗れると良いけれど・・。


ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ユングフラウ地方への直行バスがスタート!


52

スイスアルプスへの旅を楽しみたい方々へ嬉しいニュースです。

スイスアルプスの三名峰であるアイガー、メンヒ、ユングフラウの

ユングフラフ地方(ベルナーオーバーラント)へ向かうための

直行バス「ユングフラウバス」が、今年8月から運行される事になりました。


バスはチューリッヒ空港からグリンデルワルトまでダイレクトで運行され、

途中、バスの経由地でもあるチューリッヒ中央駅(HB)や、

ルツェルンでの発着も可能なのだそうです。

詳しくはスイス政府観光局のニュースをご覧ください。

ユングフラウ地方への直行バス2017年8月から運行スタート!(スイス政府観光局)


チケットの購入は、下記ユングフラウのサイトより可能との事です。

J
ungfraubus Booking(オンライン予約・購入)


美しい山々と自然に囲まれたグリンデルワルトの周辺は、

私もハイキングをしたり、山歩きをしたり、

登山鉄道を利用してユングフラウヨッホまで登った事も数回ある、

しばしば訪れるスイスの大好きな場所です。


こちらは2013年に、ユングフラウヨッホを訪れた際に撮影した登山鉄道。

BlogPaint


この日は早起きをして、

チューリッヒ湖畔の自宅から電車を5回乗り換え、

ユングフラウヨッホのてっぺんまで登りました。


電車を利用して出かけたユングフラウヨッホの小旅行について、

ご興味がお有りの方は、

過去のブログ記事をアーカイブよりご覧いただけます。

ユングフラウヨッホ(スイスの街角から)

(ユングフラウバスとは無関係ですが、ご参考まで)

BlogPaint


BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

みなさまとご同様に、スイスの大自然と山の風景が好きな自分の

個人的な意見としては、

せっかくスイスに来られる機会があれば、

ご到着後は少しのんびりとされて、時差ぼけを解消し、

その後、山の観光には数日ゆっくりと時間を取って、

雄大な景色を眺めたり、美味しい空気を味わって、

その醍醐味を堪能していただきたい気持ちがあります。


できれば、山のみならず、

美しいチューリッヒの町も是非ご覧いただきたい!


しかし、日本からスイスへご旅行においでのみなさまの中には、

限られたお時間でスイス各地を観光される方々もたくさんいらっしゃると思いますので、

日本からの直行便が発着するチューリッヒ空港から、

グリンデルワルトまでの直行バスの運行は時間も短縮されるのは、

大きな魅力になる事でしょう。

電車に加えて、これからはもう一つの交通手段として、活躍しそうです!



ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村



にほんブログ村 海外生活ブログへ

ドイツでの乗り継ぎスムーズ、無事にスイスに戻りました。

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

BlogPaint

昨夜、羽田空港からドイツ(ミュンヘン)を経由し、無事にスイスに戻りました。

今回はANAのサイトから、日本への行きの便をSWISS、

帰りはミュンヘン経由のANAを利用するチケットを購入しました。


行きと帰り、別々の航空会社で組み合わせたのは、

行きは直行便のSWISSにすると、成田へ朝の到着なので、

到着したその日もほぼ丸1日、日本での貴重な時間を有効に使えます。


帰りをANA(ミュンヘン経由 12:30 発)にしたのは、

成田発 直行便のSWISSより出発の時間が遅く、

スイスへの旅立ちの日の朝の時間が少しゆっくりと持てる事と、

途中で乗り換えてでも、

12時間近い長時間のフライトをドリームライナーで飛行するのが、

やはり自分の体にはずっと楽だからと言う理由です。

BlogPaint

ドリームライナーの快適度について自分の感想を述べた過去の記事は ↓ こちら

快適!ANA ドリームライナー

スター・ウォーズANAジェットにサプライズ搭乗!!(2015年12月30日 ミュンヘンー羽田)


菜の花の黄色が際立つ、春の風景のミュンヘン空港が近づいてきました。

BlogPaint


定刻よりも少し早めに、ミュンヘンに到着。

BlogPaint

昨年の秋に日本へ一時帰省した同じ行程(帰路:ミュンヘン経由)では、

ミュンヘン空港のセキュリティ検査が、

ただでさえ空港が混み合う金曜日の夕刻のフライトという事が重なってか、

エコノミークラス、ビジネスクラス共に非常に混み合っており、

乗り継ぎ約1時間半で予約をしていた便の出発時刻にギリギリで

間に合ったという体験をしたので、

(✴︎エコノミークラスの方は列の最後尾が見えないほど混んでいた

 ✴︎ビジネスクラスのレーンに約30分近く並び、なんとか通過)

実は乗り換えに関して少しナーバスになっていました。

しかし、今回は週の真ん中のフライトだった事もあってか、

まるで別の空港のようにセキュリティ検査は空いていて、

1時間半弱の乗り継ぎ時間、余裕で乗り継ぎをする事ができました。


ミュンヘンでの乗り継ぎについて綴った過去のブログ記事はこちら

ミュンヘン空港、スイスへの乗り継ぎで、まさかのプチパニック!


行きと帰り= 「ヨーロッパから出る、ヨーロッパへ入る」場合で

状況は異なりますが、ご興味がある方はこちらもご参考まで。

スイス−ドイツ−日本へ 国際線50分の乗り継ぎ成功〜。(2016年9月17日)


今回もミュンヘン到着後のプロセスは前回同様、

到着 → 入国審査 → セキュリティ検査(羽田の後、ここで荷物を再検査)

→ K, L ターミナル行きの電車に乗車 → チューリッヒへのフライトに搭乗

です。

BlogPaint

入国審査はさほどの行列ではなく、10分ほど並んで通過。

昨日はセキュリティも空いていたので、ここもすんなりと通過し、

スターアライアンス(LH) のラウンジで、

次のフライトの搭乗までのひと時を過ごす時間の余裕さえありました。


考えてみると、

こんなスムーズな感じがいつも体験していたミュンヘン空港のイメージです。

ANA機が到着するターミナルによっては、

電車で移動する必要のない場合も、過去には何度かあったように記憶しています。

やはり前回の異常な空港内の混み方は、

金曜日の夕刻であった事が、大きく影響していたのだと思います。


ミュンヘン → チューリッヒ はANAとコードシェアの、

エアー・ドロミティという、ルフトハンザグループの航空会社でしたが快適でした。

BlogPaint

BlogPaint


お天気も良く、アルプスの山々が美しく眺められました。

BlogPaint


夜、20時前にチューリッヒ空港に到着。

2週間ほど留守にしていただけなのですが、随分と日が長くなったなぁという印象でした。

BlogPaint

ちなみに帰路はドイツ(経由地のミュンヘン)で入国審査を済ませているため、

シェンゲン協定が結ばれたスイスに戻った際には、

チューリッヒ空港での入国審査はありません。

飛行機を降りた後は、預けたバゲージの受け取りへと進みます。


日本での瞬く間の2週間は、本当にあっという間で、

たくさんの友人たちとも再会できたし、とても有意義な時間でしたが、

到着すると毎回なぜかホッとするチューリッヒ空港とスイスの風景です。


今回は往復の便とも、バゲージはすべて無事に到着しました ♪

(実は自分にとってはこれが一番の "ホッ" 笑)


実は数日前から上海へ出張していた英国人の夫 Banana も

出張を終え、この日スイスへ到着しました。

彼のフライトは午後の便、早めにチューリッヒ空港へ到着していましたが、

4時間も空港内で私の帰りを待っていてくれたので、

空港からは一緒に車で帰宅しました。

今日は普段通りの時間に勤め先の会社に出勤して行った Banana。

我が夫ながら、本当に頭が下がります。


ドリームライナー効果で、長時間のフライトであったにも関わらず、

お肌の調子も悪くはなく、決して若くは無い自分ですが時差ボケも感じず、

今日は元気な朝を迎えました。

さて、自分も今日からはまた、スイスでの日常がスタートです。


今日はたまったお洗濯を全部こなして、午後はお買い物に出かけて、

気持ちよく日本帰省へ送り出してくれた夫 Banana のために、

夕食には美味しいおうちご飯を作ろうと思います。


ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


おもしろい電車 ♪

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

BlogPaint


前回の記事では、私ごとでの長文にも関わらず、

ブログを読んで下さったみなさま、ありがとうございました。


また、このブログは現在、コメント欄は開いておりませんが、

たくさんの方々がランキングのバナーをクリックをして

応援して下さった事を拝見いたしました。


つたない私のブログ記事を読み、

影で支えてくださっている多くのみなさまに、心より感謝いたします。

これから先のブログ更新の大きな励みにもなります。

本当にありがとうございます。


今日は久しぶりにチューリッヒの町に出ました。

短い時間ではありましたが、

友人でもある自分の信頼している方と久しぶりにお会いし、

お茶を共にしながらいろいろと近況に耳を傾けていただけ、

楽しいおしゃべりの時間を過ごして、心も随分と晴れました。


スイス "あるある" の

カルチャーショック的な話題にもちょっぴりふれ、

この国で体験している様々な問題は、

(これに関しては前回の記事についてではなく、

夏に起こった住居の大きなトラブルについての、対人関係のお話)

自分だけがぶつかっている壁では無い事を実感しました。


みんなそれぞれ、形は違えど、同じように切磋琢磨しながら、

スイスでの海外生活を頑張っているのだと再認識させられ、

自分も少し元気になりました。


今日からはまた、

普段通りの「スイスの街角から」に戻り、

元気にブログを更新して参りますので、

これからもどうぞよろしくお願い致します。


さて、久しぶりに出た町で、面白い電車を目にしました。

ラッピング電車やラッピングトラムはよく見かけるのですが、

今日チューリッヒ中央駅(HB)で目にした電車は、

SBB(スイス国鉄)の広告が掲載されたラッピング電車でした。


ちょっと面白いなーと思いつつ、ぐるっと全体を見渡してみると、

あれあれ〜!

電車の正面に洋服が・・。


これはSBBの職員さんの制服です。

BlogPaint

ちょうど運転士さんが運転席に乗車すると、

SBBの制服を着用しているように見えるデザインです。

なかなかユニーク ♪


こちら側はSBBの社員さん。

おそらく実際に働かれているスタッフの方々だと思われます。

BlogPaint


反対側は、駅の入り口のデザインです!

BlogPaint

宣伝効果バツグン!! 楽しくて、おもしろい電車だな〜と感じました。



ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村



にほんブログ村 海外生活ブログへ
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ