スイスではここ数年の間に
美味しい日本食をいただけるレストランが
次々と開店し、
ちょっとした日本食ブームが続いています。
高級お寿司屋さん、
コース料理や一品料理を味わえる
高級日本料理店から、
気軽に利用できる居酒屋スタイルのお店、
ラーメン屋さんまで…。
特に都市部のチューリッヒでは、
それは様々なスタイルの日本食を
味わうことができるようになりました。
私がスイスに住み始めた 21 年前は、
日本人の料理人さんが調理する
本格的な日本料理店はまだ少なく、
チューリッヒ市内でも
数えるほどしかありませんでした。
昨秋、チューリッヒ市内に
また新しい日本食レストラン
創作料理「MURA 邑」 がオープンしたと聞いて、
年内に友人とお邪魔してきました。
まずはランチタイムに訪問です。
店内のインテリアは
日本のコレクションが並んでいて、
目を惹き素敵です。
ご経験豊かな日本人シェフの有村さんは、
以前に働かれていた複数のお店で、
ミシュランガイドの星を獲得された
名だたるお料理人さんです。
お昼のメニューは、
アートのように彩られた色彩豊かな
お弁当やお寿司の盛り合わせ、
各種のお重など、
ランチメニューの中から選んで。
夜は "シェフのお任せコース" のみをいただける
本格派の日本食レストランとなるそうです。
お昼の松花堂弁当スタイルのお弁当は、
メインディッシュを 3 種類
または、
ベジタリアンから選べました。
見た目が繊細で美しいお弁当です。
ランチにはお味噌汁が付いていました。
この日は焼肉を選択。
お弁当のご飯は太巻での組み合わせ。
お寿司には赤酢を使用されているそうで、
シャリの部分が濃いピンク色で、
こちらも鮮やか ♪
お肉もたっぷりの量でボリュームも満点!
美味しくいただきました。
次回はお昼のお寿司もいただいてみたいし、
ぜひ、夜のお任せコースでも
お邪魔してみたいと思います。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。