
昨日から夫 Banana は、
ゴルフ仲間の友人達と、
毎年恒例のゴルフ旅行に出かけました。
年に一度のこのシーズンに、
英国内のどこかのゴルフ場で
1週間近く滞在し、
ゴルフ三昧の日々を過ごす
ジェントルマン達の旅なのですが、
Banana は今年も途中からの参加で、
数日間だけの予定で出かけました。
だいたい同年代のゴルフ仲間たちが
集います。
今年の参加者は10人前後なのだとか。
ほとんどはイギリス在住者で、
スイスからは Banana を含めて
イギリス人が2名、
アメリカから駆けつける仲間も
いるそうです。
もう20年以上続けられている
彼らの伝統で、
今となっては、おじさん達のロマン!?
という気もしています。
今年の滞在は、
ウェールズのゴルフ場だそうです。
過去には、
ゴルフの聖地、スコットランドの
セントアンドリュースにも
度々滞在していました。
実は現在は英国内のゴルフ場も
オーバーツーリズムなのだそうで、
海外からの利用客が増えて、
ゴルフ場のプレー費用や、
近隣のホテルの宿泊料金も、
グーンと跳ね上がって
しまっているのだそうです。
数年前までは意外と気軽に利用できていた
セントアンドリュースが、
プレー、宿泊費用ともに高くなってしまい、
「セントアンドリュースが、
かなり遠くなってしまった…。」
と、嘆く Banana。
同年代の仲間達ですので、
中には Banana のように、
すでに定年退職をした
年金暮らしの仲間達もいて、
Banana や彼らにとって、
ゴルフ場とその他諸々の値上げは、
かなりの痛手に違いありません。
参加者の人数は、
数年前まではもっと大所帯だったようですが、
みんな年々歳を重ねて、
中には持病が悪化してしまい
今年は不参加だったり、
最近手術を受けたばかりの回復中で、
今年はパスするだとか…。
そう言った事情で、
年々脱落している人達もいます。
そんな中で、
Banana は今年も元気に
参加することが叶って、
本当に良かったと思っています。
楽しそうに、嬉しそうに、
元気に出かけて行きました。
いつまで続けられるかは分からないけれど、
少しでも長く、
体力と友情が続いて欲しいと願います。
ということで、私も久しぶりに、
4日間のおひとり様時間がスタート。
過去にはこんな機会には、
日帰りではなく宿泊付きで、
ちょっと遠出をして、
パリやミラノなどへ
一人旅をしたりしていましたが、
最近は欧州内もオーバーツーリズムですし、
しかも、どこもひたすら暑いので、
スイスよりも暑い場所に出かけるのは
今回はやめておくことにしました。
チューリッヒで用事のある日を除いて、
1日くらいはスイス国内の日帰り旅行で
どこかに出かけてこようかと
思ってはいますが、
今週は涼しそうなアルプスの山岳地域は、
ところどころで雷雨があったり、
天気予報のお天気マークが
今ひとつのところが多いようですので、
どこに行こうかな?と、まだ思案中。
晴れていて、
涼める場所を探しているところです。
一人時間のまずは初日は、
自分一人だけですので、
暑い中、
手の込んだ料理を作らずに済んで、ホッ ♪
異例の6月の暑さに驚いているうちに、
あっという間に暦は変わって
今日からもう7月。
今月は誕生日の月ですので、
まもなく年齢をもう1つ重ねることにも
ドキドキ…。(笑)
暑さに負けず、
元気にブログとインスタグラムの方も
更新して参ります。
今月もどうぞ、
よろしくお願いいたします。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

「スイスの街角から」

インスタグラムは こちらです☆
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。