IMG_4286

先日、スイスの高級チョコレート、

Teuscher(トイスチャー)の話題を綴ったら、

なんだかまたこのお店のチョコが食べたくなり、

チューリッヒ市内

バーンホフシュトラッセの

「Café Felix」を訪れました。


以前のブログにも記しましたが、

チューリッヒに 2 店舗あった

Teuscher のオリジナルの路面店は、

一つは別のお店の名前になり、

もう一つの店舗は Läderach

(レダラッハ)に変わっています。


このことにつきましては、

過去のブログ記事に綴っています↓ ↓



このことが理由なのでしょう、

現在チューリッヒで

トイスチャーのチョコが買える

2 箇所の「Café Felix」には、

以前は小さくほのめかす程度だった

Teuscher の文字が大きくお店の正面に

どーんと表示されています。

IMG_4226

2023 年秋、

「Café Felix」の 2 店舗目となるお店が

バーンホフシュトラッセに

オープンした時には、

Teusecher の大きな文字はなく、

「Café Felix」の看板が出ていました。 ↓

IMG_0692

ということで、

現在のバーンホフシュトラッセ店となった

トイスチャーのお店へ…。


カフェの隣がチョコレートショップです。

今回は名物のシャンパントリュフを

バレンタイン用に…。

もう一つはショーケースの中から

好みのチョコを 1 個ずつ選んでみました。

IMG_4229

変わり種は、

ローズシャンパンチョコ、

ラベンダーシャンパンチョコ など…。

スイスでは、

ピスタッチオも大人気です。

IMG_4271

すでにいくつか、つまんでみました。

ローズシャンパンとラベンダーは、

お口の中にふわーっと

花の香りが広がって、

すごく高級感に満ちた味わいでした。

それぞれ試しに

1 個ずつにしてみましたが、

はまってしまう美味しさでした。


選んで買ったチョコの方は

量り売りですので、

1 個ずつの単価ではなく、

グラム単位でのお会計です。

箱に詰めていただいた内容で、

38 スイスフラン(CHF 38 = 約 6,300 円)

でした。

この個数で!?

かなりな高級チョコです。


いつも買えるチョコではありませんが、

バレンタインデーを前に、

残りの自分用高級チョコを

楽しみに味わいたいと思います ♪


シャンパンチョコの方は、

バレンタインデーに、

もちろん、夫 Banana と一緒に!(笑)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ     人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 


スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・