ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_9751

昨日は爽やかな夏の 1 日でした。

今年のスイスはまだ

本格的な夏という印象がなく、

チューリッヒ州も比較的涼しい日が

続いていましたが、

8 月が近づき、

ようやく夏を感じられるようになりました。


来週は連日 30℃ を超えの日が続きそうで、

一足遅れの真夏がやってきそうです。


金曜日のチューリッヒの街。

IMG_9783


8 月 1 日のスイス建国記念日を前に、

普段の日常生活で目にするよりも

更に一層、スイスの国旗や、

それをモチーフにする商品が

目につきます。

IMG_9642

IMG_9878

スイスの人々の愛国心の強さを

あらためて感じさせられる季節でも

あります。  


夏休みシーズン中ということもあってか、

チューリッヒ市内は

地元の人々は少ない印象で、

バーンホフシュトラッセや、

電車やトラムの中も、

普段よりも少し静か。  

金曜日の気温は

30℃ を少し下回るくらいでしたが、

カラッとしていているので

汗ばむほどではなく、

テラス席でお茶や食事をしたり、

夏を感じながらの街歩きには

ちょうど良い気候でした。

IMG_9879

久しぶりに橋の上で足をとめて、

チューリッヒの街を見渡してみました。

夏は水上バスやクルーザー、

水上タクシーも頻繁に行き交い、

リマト川もチューリッヒ湖も

活気に満ちていています。  

スクリーンショット 2024-07-27 19.00.11

建国記念日はもうすぐなので、

街はさらに、

国旗の赤と白に染まりそうです。

IMG_9816

夕刻は自宅で夫婦一緒に、

パリオリンピックの開会式の様子を

テレビで観ました。

がんばれ、日本!!

IMG_9858

スイスの建国記念日や人々の愛国心、

夏の街の話題も、

3 月に発売されたエッセイ

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

の中に掲載されています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・