先日、ご近所に住む友人が
久しぶりに遊びに来てくれました。
予定外だった短期の
一時帰国から戻ったばかりで、
日本のお菓子でまだ潤っていたのと、
友人も私と同じ九州出身
(私は福岡生まれの福岡育ち)
だということもあり、
この日は福岡のお菓子が
テーブルに並ぶ
小さなお茶会になりました。
千鳥屋のチロリアン
(年始に買って、
大切にあたためておいた 笑)
湖月堂の栗まんじゅう、
そして、
もち吉グループの
えくぼ屋のおせんべい。
えくぼ屋さんは
全国の百貨店を中心に展開する
もち吉系列のお店だそうです。
栗まんじゅうと共に、
都内の百貨店で購入しました。
湖月堂さんも、千鳥屋さんも、
私が子どもの頃から
福岡にあるお店です。
今、食べてみても、
変わらず美味しい!
そして、とっても懐かしい ♪
友人もお仕事や子育てで
忙しい毎日を過ごしているし、
私もつい最近まで、
本の出版を目前に控えて
ちょっと忙しくしていたので、
久しぶりの再会は、
話が弾む、弾むで、
あっという間の時間でした。
友人からは、
彼女が焼いたハイジの白パンを
たくさんいただきました。
夫 Banana と一緒にペロリ!
とても美味しくいただきました。
考えてみると、私の方は、
昨年夏ごろから執筆の方が忙しくなり、
ほとんどスイスでは
友人達と会えていませんでした。
その後は、
11 月中旬から 2 ヶ月間、
日本へ一時帰国をしていて、
スイスへ戻った後は誰にも会えずに、
ほぼ一心不乱で
執筆に打ち込んでいたので、
スイスで友人に会ったのは、
もう半年ぶりくらいになります。
年末年始の日本では、
いろんな友人達と再会できたり、
新しい出会いもあったり
だったのですが…。
一昨日の夜はチューリッヒで、
別の友人と半年ぶりに再会し、
この日も話が尽きず、
あっという間に夜が更けていきました。
ようやく一息つけたので、
スイスでもまた、
友人達と旧交を温めていきたいと
思っています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。