
昨日は久しぶりに、
空とチューリッヒ湖が
薔薇色に染まりました。
美しい朝の景色は
空気が澄んだ冬の朝の、
まるでマジックのような
一瞬の光景で、
薔薇色の世界は
ほぼ数分で消えてしまいます。
秋も終わりに近づいているとは
思っていたけれど、
冬の到来を感じさせられた朝です。
気温変化の大きなこの時期は、
体調管理が難しい季節。
冬時間に移行した後は日も短くなり、
朝晩の冷え込みにも
厳しさを感じ始めます。
この時期は風邪を引いたり、
胃腸炎を起こしたり、
体調不良をうったえて
学校や勤務先を休む人も増えるのですが、
スイスでは病欠は
有給休暇の消費にはなりませんから、
無理せずに仕事を休んで
療養しようというのが基本のようです。
中には精神的にも滅入ってしまう人が
多く出るのも11月だと言われているので、
小春日和の日には、
なるべく太陽の光を浴びて散策したり、
友人や家族と語らったりしながら、
気持ちが上向きになるよう
気分転換をして、
体調の管理に努めています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。