IMG_7881

ようやく、

簡易検査の結果が

完全に陰性になりました〜。

IMG_7877

と、思ったのも束の間、

今度は入れ違いで、

これまで検査結果が陰性だった

夫 Banana に陽性反応が出てしまいました。


前回のブログ記事からの続きです。 



寝室もトイレ・バスも別にして、

自宅にいる間、

私は室内でずっとマスクを着けた状態を保ち、

Banana へ移さないよう努めたつもりでしたが、

結果的には失敗でした。  


実は Bananaもマヨルカ島から戻った後、

体調が芳しくなく、

私と似たような症状が出ていて、

帰国後、

毎日行っていた検査結果は

陰性ではありましたが、

勤務先へは出社をせず、

自宅でリモートワークを続けていました。


で、今朝、

私の結果が陰性となったのと入れ違いで、

今度は Banana が陽性。


本人いわく、

私が体調を崩したのとほぼ同じ頃から、

自身も体調不良を感じたので、

スペインで一緒に感染した可能性が

高いだろうとのこと。  


確かに Banana も、

あの大聖堂の薄暗くて狭い、

換気の良くない階段を一緒に登っていたし、

マヨルカ島滞在中は

各所で私と同じ行動を取っていたので、

感染するリスクは同じだったはずです。


ただ、彼はコロナ禍の初期のころ、

デルタ株に一度感染していたので、

今回は一度もかかっていなかった

私だけが罹患したのだと思っていました。  


自宅で検査を行ったのみで、

病院には行っていないので、

正確には分かりませんが、

おそらく二人とも、

今話題になっている

変異型のいずれかに

感染したのだと思います。


ニュースなどでも報道されている通り、

変異種の感染力の強さを

身に染みて感じています。  


一難去ってまた一難とはこのこと…

ではあるけれど、

とりあえず私の方は陰性に戻ったので、

今度はバトンタッチで、

私が買い出しや料理の担当で、

Banana には静養してもらうしかないです。


なんとか、共倒れだけは免れました。  

1 週間近くも寝込んでいたので、

本当は私もまだ

体力が完全には回復してはいないのです。

症状は似ていたけれど、

やはり風邪とは何か違う、

未知のものに

体を支配された感が強く残っていて、

噂通りの倦怠感も続いています。


だけど、

ここは夫婦で協力し合って

乗り切るしかないですね。  


ご近所に住む友人が、

梨と蜂蜜を届けてくれました。

ありがとう ♪

西洋梨、甘くて美味しい〜。

罹患して以来、

ひんやりヨーグルトに

ハニーをかけて食べるのがお気に入りです。

喉を潤して、頑張ろう。


なんとなく忘れかけていた

コロナの現実を、

今、実感中。  


東京でも、

新規のコロナ患者さんが

増え続けているそうですが、

スイスでもここ数週間、

増加の傾向にあります。


Banana の勤務先の

同僚たちの間でも、

あちらこちらで罹ったという人達の

声も聞こえています。 


みなさまも季節の変わり目、

各地でウイルスも

蔓延していると思いますので、

どうぞご体調を崩されないよう、

ご自愛ください。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・