
チューリッヒ市内の
アイリスガーデンを訪れました。
場所はチューリッヒ・エンゲ地区にある
ベルボアパーク(Belvoirpark)
この地域で最も初期に造られた
庭園の1つで、
チューリッヒ市内では最大規模の、
文化遺産となっている場所です。


緑豊かな木々が茂り、
広い芝生の横には大きな池。
そのすぐそばに、
アイリスガーデンがあります。

120種類以上のアイリスが
咲いているそうです。



動画はインスタグラムでご覧ください

年間を通しての市民の憩いの場で、
ランチタイムになると、
近くに勤める会社員達も集まり、
ここで屋外ランチを楽しんでいる人々の
姿を目にします。
この日、訪れたのが正午過ぎ。
会社員風の人たちも、
アイリスの咲く周りを散策し、
ベンチでは、休憩をしながら
仲間同士で語らう人々がいました。
私のように、
アイリスの鑑賞目的で訪れた人々も…。
まだまだ見頃は続いている状態でしたが、
一番のピークは
数日前に過ぎているのかも?
という状況でした。
アイリス以外にも
初夏の花々が咲いています。


白い藤の花が咲く
緑のトンネルも素晴らしかったです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪


「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・