
チューリッヒ市内、
ハードブリュッケ駅(Hardbrücke)に、
海の無いスイスで、
ここはまるで、ハワイの一角か?
と思えてしまう雰囲気の
サーフィン施設があります。
気温が25℃近くまで上がった週末。
空気は乾燥しているので、
カラッとして真夏さながらの気候でした。
ハードブリュッケ界隈は、
十数年前から再開発が進み、
現在はチューリッヒのクールな
トレンディエリアとして、
若者を中心に人気がある場所です。
斬新な店構えのショップや
レストラン、バーなどが
並んでいます。

駅を降りるとひときわ目立つ
この高いビル(Prime Tower)は、
新しいチューリッヒの象徴的な存在。

夫 Banana と久しぶりに
この界隈を歩いてみました。
すると〜
「ALOHA 」と書かれた、
ハワイ好きの私には見逃せない看板。
海の無いスイスですが、
湖に潜ってスキューバダイビングを
趣味とする人たちや、
夏になると、
湖上でパドルボード(SUP)を
楽しむ人々の姿があります。
で、実はサーフィンも人気。
国外の海に出かける
サーファー達もいるのです。
そんなサーファー達が
波に乗って練習できる場所が、
ここ!

DJ付きのプールの周りは
カフェ・レストランになっていて、
プールの利用はしなくても
誰でも利用できるので、
サーフィン目的でない人でも、
気軽にビーチサイドの雰囲気を味わえます。

メニューの中には、
トロピカルカクテルも。
何よりも、
練習している人たちを眺めているだけで、
海辺にいるようで楽しい ♪

私たちもカフェの
オープンテラスに腰掛けて、
しばらく波乗りの練習を見物。
最初は習い始めらしい子供達が登場。
その後、
本格的にサーフィンを
たしなんでいるとみられる
大人のサーファー達が現れて、
上手い人には、
周りのギャラリー達から拍手喝采。
初夏を通り越して、
なんだか一気に真夏がやってきたかのように
感じられたひとときでした。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪


「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・