IMG_9629

スイス国民が愛する飲み物といば、

ノンアルコール炭酸飲料

リヴェラ(Rivella)です。


昨日投稿した

スイスの「ブランドランキング2023」では、

昨年の22位から、今年は56位と、

大幅なランクダウンはしているものの、

スイス国内ではお馴染みの、

スイスで発明されたミルクドリンクです。



海外での知名度ははるかに低いため、

トブラローネ チョコレートや

グリュイエール チーズほど、

一般的なスイスらしさを連想することは

難しいのかもしれませんが、

チーズやチョコレートと同じくらいに

愛されている飲み物です。


リヴェラは35%が牛乳の乳清(ホエー)

で製造されています。

乳清とは、チーズを製造する過程で

大量に発生する

ヨーグルトの上澄みのような液体です。


その部分は、

リヴェラに使用される以前は、

廃棄されていた部分だったそうです。


栄養素が豊富に含まれるその液体を、

なんとかうまく活用できないかと、

試行錯誤して研究された末、

1952年に出来上がったのが、

リヴェラでした。


フレーバーは、

オリジナルの「赤」(ジンジャー)

に加え、

「青」低カロリー、

「緑」カテキン入りグリーンティー、


その他、

「グレープフルーツ味」、「スイスミント味」、

糖分控えめの「リフレッシュ」、

季節ごとの限定フレーバーなど。

様々なタイプが発売されています。


味は牛乳の味はほとんどせず、

フルーティー。

オリジナル版 「赤」は、

ジンジャーエールにも似た味わいです。

IMG_9828

栄養価が高いので、

スポーツの際や、ハイキングのお供に

携帯する人々も…。

手のひらにのるミニボトル【200ml】

もあり、ちょっとだけ飲みたい時や、

持ち運びにも Good ♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・