IMG_7016

前回のブログ記事からの続きです。

今回の旅では、

のんびりとしたホテルライフを

満喫しました。

 


ミコノス島の休日、全記事はこちら 




滞在したホテルは高台にあり、

ビーチに面してはいませんが、

海沿いの姉妹ホテルへ無料送迎を利用して

移動できたため、

レストランやプライベートビーチへ、

度々出かけました。

IMG_7011

WhatsAppでテキストを流し、

時間を指定して送迎をお願いしました。

流すとすぐにお返事があります。

送迎車は一組1台のプライベート仕様。

姉妹ホテル間は無料サービスです。


ホテルのプライベートビーチは

双方のゲストが利用できます。

ルームナンバーで管理されているので、

キャッシュレスで、

飲み物のオーダーも、食事の利用も、

全て部屋付のルームチャージでOK。


ビーチが目の前の砂浜と、

一つ上の位置にある、

日差しを避けられるエリアに

分かれています。

IMG_7029

IMG_6994

1日中ビーチステイする日は、

いつも早めの時間

(と言っても、午前11時ごろ)

に到着したので、

いずれのエリアもまだ空いていました。


ビーチパラソルだけでは日差しが強すぎる

私達夫婦は、

終始上の段にステイすることを選びましたが、

人気率は、圧倒的にビーチのそばでした。


プライベートビーチなので、

泳いでいるのはホテルのゲストと、

そこが空いていると知っている

地元の人達だけ。

デッキチェアーが並んでいる脇は、

ゲスト以外の一般の人も

寝そべっていたり、

ご家族連れでパラソルを立てて、

海辺の休日を楽しんでいました。


透き通ったエーゲ海 🇬🇷

美しい砂のビーチ。

私も久しぶりに海で泳ぎました。


IMG_7003


海辺のリゾートでの休暇に合わせ、

ちょっと派手目にトライしたネイルも、

海と空の色にピッタリ ♪

IMG_7048

お腹が空いたら、

ホテルのビーチレストランでランチ。

IMG_6124

営業開始前に撮影したので人がいませんが、

営業中はホテル外からも大勢の人で賑わう

予約必須の人気レストランです。

IMG_6125

IMG_7184


● タパス
小エビのフリッター、蛸のタコス

IMG_7197


● うにとカラスミのパスタ

IMG_7214


● ロブスターパスタ

IMG_7211


その日の朝とれた、新鮮な魚〜!

IMG_7236

海辺にステイする幸せを感じた日々です。


(続きます)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・