
気がつけば6月ももう後半。
コロナ以前の通常の年ならば、
夏の催しがいっぱいの
7月を目前に、
そろそろ各地での夏まつりや、
夏のイベントの準備が始まる頃です。
今年のチューリッヒは
本来ならば、
3年に一度の夏のイベント、
Züri Fäscht
が開催される年でした。
しかし、昨年の時点で、
今年の開催の延期が発表されており、
2022年に行われるはずだった
Züri Fäscht は、
2023年に繰越しで
開催が予定されています。

こちらは2019年に行われた、
Züri Fäscht の様子。
来年2023年は
別のチューリッヒの伝統の催し
ギルドに扮した男達が
リマト川の上で戦う
馬上槍試合
(SCHIFFERSTECHEN DER ZÜRCHER)
が開催される年でもあります。
既に来年夏へのカウントダウンが
始まっているのもスイス流!

来年7月のチューリッヒは、
お祭りムードで賑わいそうです。
SCHIFFERSTECHEN DER ZÜRCHER
とは、
こんなお祭りです。【過去のブログ記事より】
今年は夏のイベントといえば、
現在各地で開催中の
屋外の映画上映イベント
Zürich Openair 2022 など。
日本のフェスなみに
毎年大勢の人々が集います。
お祭りとは無関係ですが、
先週は私も少し気分を高らかに、
夏到来のチューリッヒの町を
歩いてみました。
チューリッヒの町の
あちらこちらには国旗が翻り、
太陽の下、
オープンテラスのレストランや
カフェは、
夏を待ち侘びていた人々で
賑わっています。
観光客やグループのツアー客も増えて、
随分と活気に満ちていました〜。
来年の今頃は、
もっと元通りになっているのかな …。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・