
一時帰国中の日本の思い出に、
紫陽花のパフェを味わいました。
あと2週間くらい長くいられたら、
お気に入りの資生堂パーラーの
桃のパフェが食べられたのですが、
毎年7月初めごろから始まる
季節のパフェなので、
今回は断念。
でも、せっかく日本にいるのだし、
何か季節のパフェを食べたい
と思っていたところ、
目に止まったのがコレ!

茶寮都路里 大丸東京店にて、
店舗限定、期間限定で
提供されている
紫陽花をイメージして作られたパフェ。
「紫陽花(あじさい)」
お店に入ってメニューを目にすると、
美味しそうな抹茶系のパフェが並び、
そちらにしようかと、
実は悩みました〜。
これを食べるつもりで
お店に入ったのに(苦笑)。

でも、やはり、
インスタ映えしそうだなぁ・・
と思ってこちらを注文したのですが、
見た目だけではなく、
爽やかな味わいが今の季節に合って、
すごく美味しい!
ラベンダーとブルーキュラソーのゼリーを
てっぺんに散らして、
キラキラと輝く紫陽花を表現したパフェで、
梅雨時のじめじめを吹き飛ばす、
爽やかな一杯に仕上げられたそうです。
どの角度から眺めても、美しい〜

グラスに、
キラキラ輝く紫陽花ブルーが
輝いています。

見た目が映えるだけでなく、
ミックスされたゼリーの味わいとアイス、
凍ったブルーベリーの
コンビネーションが素晴らしく、
美しく美味しいパフェでした。
今回はこちらにしてよかった ♪
梅雨に入った、
日本の思い出です・・。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・