IMG_8691

夫婦で一時帰国中の我が家。

夫 Banana の日本滞在は

早くも3週間近くが経過し、 

残りは

1週間とちょっとになりました。

楽しい時間はあっという間に

過ぎ去ってしまうという印象です。


前半はちょこちょこと旅行に

出かけたりもしていたので、

特に時間の経過が

早く感じられるのかもしれません。


Banana がスイスへ戻った後、

私はもうしばらくの間、

日本に滞在予定です。


今回はリフォームとまでは

いかないものの、

住まいのマンションの修復を

いくつか業者さんに

お願いしているので、

それらの対応をしているうちに、

瞬く間に日本での生活は

終わってしまいそう。


スイスに戻ると、

伸ばし伸ばしにしていた

自宅内の修復が待っていて、

実はそちらがとても憂鬱です。

ブログでは綴っていませんでしたが、

スイスの賃貸マンションは、

いわゆる欠陥住宅で、

次々と問題が起きています。

この件は、

今は思い出したくないので、

またスイスへ戻った後に

追って綴ることにします。


昨日は Banana と一緒に、

自宅近くの公園へ

散歩に出かけました。


住宅地の中に佇む公園は、

花々や緑に囲まれて、

池には鯉が泳ぎ、

滝が流れ、

季節折々の情緒がとても豊かで、

癒される場所。

IMG_8677

ここもずっと、

Banana を

連れてきてあげたいと思っていた

都会のオアシスの一つです。

IMG_8701


今はツツジは見頃を終える頃で、

アジサイが咲き始め。

IMG_8663

IMG_8659

来年は桜の頃に、

また Banana と一緒に

散策できるとよいなぁ。


帰りに、

地元ではちょっと有名な、

行列のできるパン屋さんの

カフェに立ち寄り、

お茶をして帰りました。

(Banana は軽食も〜)

IMG_8709 (1)

IMG_8707

こんなありふれた日本での夫婦の時間も、

ずっと欲しかった時間でした。


今週の Banana は、

勤務する会社の日本支社の同僚達や、

現在は転職をした

元同僚の知人らとの会食も入り、

忙しそうで、楽しそうです。

元気ですっかりと、

東京ライフに溶け込んでいる

Banana。

よかったなぁ。


またお正月にも帰ってきたいと

言っているけれど、

この先の状況は、

どうなることやら・・。


今はただ、

日本での残りの1日、1日を

大切に過ごします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー