
昨日はいつも通っている
チューリッヒ州の
美容室に行ってきました。
スイスのコロナ規制が終了して以来、
初めての訪問。
最後までコロナ規制の
一部として残っていた、
公共交通と医療関連施設での
マスク着用義務が
3月31日で終了するまでは、
美容室のオーナーの意向もあり、
スタッフのみなさんはマスクを
着用していたそうですが、
4月からはマスクは外して
営業されているそうです。
ただし、
私をご担当くださっている
日本人美容師のMさんは、
お客さんがマスクを着用を希望され、
相手が着けている場合、
彼女もマスクを着けて
対応してくださっています。
ちょうど私の前にいらっしゃった
お客様の時は、
マスクを外していたMさん。
私がマスク着用で入店したのを見て、
私に対応する際は
マスクを着けてくださいました。
私本人的には、
自分がマスクをつけてさえいれば、
相手に強要するつもりは全くなく、
彼女が着けていなくても
気にはならなかったと思いますが、
お客様によって、
対応を変えてくださる心遣いは、
日本人ならではの優しさだと感じます。
この日は、
他のお客さん一人と、
私(それに後から着用されたMさん)
だけがマスク姿で、
他のスタッフやお客さん達は
全員マスクを外した状態でした。
日本でブログを読んで下さっている
方々からみると、
とんでもない光景に
映るかもしれませんが、
スイスではもう、これが普通です。
電車の中は、
高齢の方を中心に、
私を含めてほんの数人がマスク着用。
アメリカでは、
飛行機を利用する際も、
マスクの着用ルールは
撤廃されたそうですが、
スイスでも、
そんな日が意外と近い将来に
やってくるのかも?
SWISSの系列会社
エーデルワイス航空機内では
3月いっぱいで、
既にマスクの着用ルールは
終了しています。
以前のブログ記事にも綴りましたが、
スイスインターナショナルエアラインズ
【SWISS】では、
機内でマスク着用義務あり
というマスクルールがありましたが、
現在は目的地別で、
機内でのマスク着用が
必要となっています。
(2022年4月20日現在)
行先によっては、
機内でのマスクの着用が無しに。

★ こちらは4月20日時点でのリストの一部 ★

日本へは現在も、
マスク着用の義務あり。
イタリア(全土)や、
オーストリア(ウィーン)
などへは、
FFP2マスクの着用が必要だそうです!
マスクルール、
目的地別の全リストはこちら 👇
5月に搭乗予定の
日本行きのフライトでは、
まだマスク着用が必要です。
(内心、ホッ)
マスクについては、
なんだかんだと、
この先もまだ、
話が尽きそうにありません。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。
ブログの読者登録はこちらより ♪


「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、
後日ブログ記事になって登場します。
インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。
ご興味がおありの方は、
ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・